3/22 ゴールへ〜修了式〜

 朝から青空が広がった今日(3/22),令和5年度の修了式が行われました。1年間の学校生活を通して,子供たちは多くのことを考え,気付き,学びを重ねてきました。一人一人に渡された「修了証書」は,この1年間子供たちが積み上げてきた一つの証です。
 明日からの春休み,安全に楽しく過ごし,4月からの新学期を迎えてほしいと思います。子供たちの笑顔が,今日はいつもよりも輝いているように見えました。

修了式では 各学年の代表へ「修了証書」が渡されました
IMG_1514-s.JPG
算数を頑張ったこと
IMG_9344-s.JPG
学校が楽しかったこと
IMG_9349-s.JPG
休み中の過ごし方の話もありました
IMG_1543-s.JPG
教室では,先生から
DSC00872-s.JPG
通信票が渡されました
DSC00877-s.JPG
中身は気になります
IMG_9448-s.JPG
休み中の課題も配られました
IMG_9465-s.JPG
このクラスで過ごす時間も残りわずか
IMG_9529-s.JPG
新学期のための準備 できることは,自分たちで
IMG_9519-s.JPG
頑張った1年に 先生から歌のプレゼントも
IMG_9530-s.JPG
先生にメッセージを書いてもらい
IMG_9625-s.JPG
たくさんの荷物を持って
IMG_9547-s.JPG
明日から春休み
IMG_9604-s.JPG
笑顔で過ごせますよーに
IMG_9578-s.JPG
- | - | -

3/21 たった1度

 春分の日が過ぎ,昼の時間が長くなってきますが,2月よりも寒く感じられる日が多いように思います。今日(3/21)は,明日の修了式を控え,この学年で,この学級で,そしてこの先生と普通の学校生活を過ごす1日になります。    
 人生の中,小学校で過ごす期間は6年間です。その間,どの学級でどんな先生と学ぶかは,たった1度だけです。日々成長している子供たちにとって,全ての時間,たった1度しかない貴重な瞬間だと考えてみるのは,どうでしょう。

1年間の振り返り
IMG_9302-s.JPG
ファイルに残すものを考える
IMG_9300-s.JPG
どんな活動をしたかを思い出す
IMG_9312-s.JPG
テストは,学びの大切な記録
IMG_9299-s.JPG
算数,最後は「そろばん」
IMG_9303-s.JPG
友達みんなで話し合って
IMG_9296-s.JPG
何かを決めること
IMG_9297-s.JPG
グループに分かれて
IMG_9308-s.JPG
作戦を考えること
IMG_9305-s.JPG
先生と一緒に過ごすこと
IMG_9313-s.JPG
毎日はこうした瞬間の積み重ね
IMG_9310-s.JPG
- | - | -

3/19 ゴールは目の前に

 今日(3/19)は,朝から日差しがまぶしく感じられる1日でした。夜からは雪の予報が出され,本格的な春は,少し足踏みしているようです。
 今年度の学校生活は,今日を含めてあと3日。いよいよゴールが目の前に表れた感じがします。学習する内容を見ると「まとめ」や「ふりかえろう」という言葉が目立ちます。明日の春分の日を挟み,金曜日の修了式まで,子供たちが元気に,笑顔で今年度のゴールを迎えることができればと思います。

会社祭りのあと
IMG_9290-s.JPG
片付けも上手になりました
IMG_9291-s.JPG
できるようになったことは
IMG_9274-s.JPG
たくさんあるようです
IMG_9275-s.JPG
体育のまとめは,学年全体で
IMG_9279-s.JPG
「じゃがいものうた」って
IMG_9282-s.JPG
言葉のタイムカプセル?
IMG_9287-s.JPG
「やってみよう!」
IMG_9292-s.JPG
プログラミングに挑戦
IMG_9295-s.JPG
ハンカチありますか?
IMG_9285-s.JPG
暗くした教室で・・・
IMG_9289-s.JPG
手洗いマスターを目指します
IMG_9288-s.JPG
- | - | -

3/18 いつもと違うのは

 今日(3/18)の朝は,昨夜からの強い風が吹き,雪が舞う天気になりました。通学路の所々に,折れた木の枝が落ちていました。子供たちがけがもなく登校できたことは,何よりでした。
 さて,今日から今年度の最後の週に入り,テストを振り返る,作品を仕上げる,最後の単元の授業を進めるなどそれぞれの学年で,まとめに向けた学習が本格的になりました。しかし,休み時間の校庭を見ると,何かぽっかりと大きな穴が空いたような,寂しい感じがしました。それは・・・

日中,青空は広がりましたが,風が
IMG_9263-s.jpg
体育館では1年生が
IMG_9256-s.JPG
風船を使って
IMG_9258-s.JPG
最後の会社祭りに向けて準備中
IMG_9270-s.JPG
のこぎりで切った木を組み合わせ
IMG_9265-s.JPG
自分のイメージを表現します
IMG_9266-s.JPG
鑑賞した曲について調べる
IMG_9268-s.JPG
地図帳を使って確かめる
IMG_9273-s.JPG
森林の働きについて考える
IMG_9262-s.JPG
振り返ることが力になります
IMG_9261-s.JPG
空いている靴箱や
IMG_9272-s.JPG
教室を見ると 寂しく感じられます
IMG_9259-s.JPG
- | - | -

3/15 旅立ちの日に(卒業式)

 今日(3/15)は朝から青空が広がり,旅立ちの日を迎えた卒業生を祝うかのような天気になりました。昨日の午後,5年生が準備をした体育館や教室に卒業生が入り,開式を待ちました。今年度は,来賓としてPTA会長,中学校の校長先生や地域の方々に参加していただきました。
 式の中では,様々なサプライズもありました。やわらかく暖かな日差しに包まれ,56名の卒業生が,卒業証書をしっかりと手にして小学校を後にしました。

音楽室でスタンバイ
IMG_0007-s.JPG
入場前 少し緊張感が
IMG_0023-s.JPG
卒業生 入場
IMG_0042-s.JPG
卒業証書 授与
IMG_0091-s.JPG
一人一人の手に渡されました
IMG_0173-s.jpg
門出の言葉
IMG_0227-s.JPG
5年生へ引き継がれます
IMG_0256-s.JPG
担任の先生方に見送られ
IMG_0384-s.JPG
写真撮影前のひととき
IMG_0394-s.JPG
お花を忘れずに
IMG_0431-s.JPG
最後の授業は,教室で
IMG_0445-s.JPG
感謝の思いを伝えます
IMG_0464-s.JPG
先生方に見送られ
IMG_0477-s.JPG
次のステージへと歩んでいきました
- | - | -

3/14 前の日

 明日,卒業式を迎える6年生にとって,今日(3/14)はいつもの小学校生活,最後の1日です。登校する子供たちから「寂しい」「最後ですから」という声が聞かれました。
 子供たちは,6年という月日を積み上げ,学校生活を通して多くの経験を重ね,様々な知識と力を身に付けてきました。明日の卒業式は,総まとめとなる時間です。その前の日となる今日,子供たちはどんな過ごし方をするのでしょう。

カウントダウンもいよいよ
IMG_9215-s.JPG
校庭で走ったこと
IMG_9201-s.JPG
図書室で本を読んだこと
IMG_9210-s.JPG
教室でプリントを整理したこと
IMG_9203-s.JPG
提出するものを確かめたこと
IMG_9207-s.JPG
それぞれ,学びを進めたこと
IMG_9212-s.JPG
先生に卒業アルバムへのメッセージをお願いする
DSC00859-s.JPG
友達同士,お互いに
DSC00860-s.JPG
ランドセルを背負って
DSC00853-s.JPG
こうして友達と帰ることも
DSC00856-s.JPG
5年生が明日の準備を
IMG_9221-s.JPG
しっかりと進め
IMG_9218-s.JPG
その日を迎えます
IMG_9222-s.JPG
- | - | -

3/13 寒さにも風の強さにも

 今日(3/13)も朝から寒く,雪が舞い,時より強い風も吹いていました。校庭は朝方までの雨で使うことができませんでした。
 金曜日に卒業を控えた6年生の教室は,少しずつ片付けが始まり,壁に掲示されていた子供たちの作品が外され,きれいになっていました。他の学年でも最後のテストに向けて練習を重ねたり,クリアしていない問題に挑戦したりとゴールに向かって進んでいる様子が見られます。「終わりよければ〜」という言葉があるように,子供たちが笑顔で卒業,修了できることを願っています。

赤い旗!校庭は使えません
IMG_9174-s.JPG
どこまで終わった?
IMG_9175-s.jpg
3人寄れば〜
IMG_9178-s.JPG
お楽しみ会でやってみたいこと
IMG_9172-s.jpg
ドリル,プリント思い思いに進めます
IMG_9180-s.JPG
来週,テストします ノート集めます
IMG_9182-s.JPG
3カ所に分かれて
IMG_9183-s.JPG
会社活動中
IMG_9186-s.JPG
版画の印刷
IMG_9189-s.JPG
林業とは何か
IMG_9191-s.JPG
英語に親しむ
IMG_9173-s.JPG
休み時間もALTと一緒に
IMG_9187-s.JPG
黄金の右手?左手? 卒業式の座席を決めよう
IMG_9196-s.JPG
教室がきれいになる寂しさが…
IMG_9194-s.JPG
- | - | -

3/12 旅立ちの日に向かって

 今日(3/12)は,朝からどんよりとして曇り空,午後からは雨も降り出し,金曜日の卒業式の天気が心配されます。
 卒業までのカウントダウンもあと3日となり,10時からは「卒業式予行」が体育館で行われました。先生方や在校生代表の5年生と一緒に,当日と同じ流れで練習を進めました。校長先生から予行に参加した5年生へ「自分の思いが姿に表れる。その姿は,自分では見ることができない。」という式辞がありました。6年生や5年生の卒業式での姿が楽しみです。

予行に向けて準備中
IMG_9137-s.jpg
友達や先生と一緒に過ごすのも
IMG_9163-s.jpg
あと少し
IMG_9164-s.jpg
在校生の代表としての5年生
IMG_9157-s.jpg
旅立ちの日は,金曜日
IMG_9166-s.jpg
♪もしもしかめよ♪かめさんよ〜
IMG_9146-s.jpg
じゃんけんぽん ぽん
IMG_9135-s.jpg
透明な筒に何を入れる
IMG_9148-s.jpg
のこぎりを上手に使って
IMG_9155-s.jpg
箱の中は,自分だけの世界
IMG_9143-s.jpg
算数のまとめ 違いはいくつ
IMG_9151-s.jpg
形の似ている漢字は?
IMG_9144-s.jpg
予行終了 ほっと一息
IMG_9169-s.jpg
卒業式まであと3日
IMG_9167-s.jpg
- | - | -

3/11 伝える感謝 つながる思い

 今日,13回目の3月11日を迎えました。1時間目には,全校で「ふるさと復興プロジェクト」を行いました。校長先生からの話の中で,大きな地震は「いつ,どこで,起きる」か分からないこと,全国からの応援を受け,復興に向かってしっかりと歩んできたこと,思いをつなげていくことの大切についての話がありました。そして,感謝とつなげるという思いを込めて,折り鶴を作りました。今日は,子供たちの何気ない毎日が,続いてほしいと改めて強く願う1日になりました。

13回目の鎮魂の日 半旗を掲げ 
IMG_9123-s.jpg
様々な場所で起こる大きな地震
IMG_9092-s.jpg
兵庫,熊本,そして能登の人々に思いを寄せ
IMG_9095-s.jpg
黙祷しました
IMG_9105-s.jpg
復興ソング「希望の道」を
IMG_9110-s.jpg
歌いました
IMG_9114-s.jpg
それぞれの教室で折り鶴を
IMG_9118-s.jpg
6年生に教えてもらいながら
IMG_9119-s.jpg
友達といっしょに
IMG_9129-s.jpg
先生といっしょに折りました
IMG_9125-s.jpg
こうした何気ない毎日が
IMG_9131-s.jpg
いつまでも
IMG_9127-s.jpg
続きますよーに
IMG_9132-s.jpg
という願いを込めて
IMG_9134-s.jpg
- | - | -

3/8 なごり雪?

 今日(3/8)は,未明から降り始めた雪が積もり,暖かな春はどこへという感じになりました。幸いにも子供たちが歩く通学路には,積もることがなったことが幸いでした。
 授業日数も少なくなり,どの学年もまとめの学習に入ってきました。6年生が,学校に通うのはあと5日。他の学年も修了式まで8日になります。このクラスで,この友達と,そして担任の先生と過ごす時間もあと少しです。残り少なくなった時間を大切にしてほしいと思います。

なごり雪?
IMG_9060-s.jpg
「ぼくのしごと」を考えよう
IMG_9057-s.jpg
「おもちゃのチャチャチャ」のリズム
IMG_9056-s.jpg
こちらでは,サンバのリズム
IMG_9070-s.jpg
先生や友達と相談して
IMG_9073-s.jpg
のこぎりで切った木を組み合わせ
IMG_9062-s.jpg
色の組み合わせを工夫して
IMG_9068-s.jpg
プリント,デジタルドリル ひたすら復習!
IMG_9071-s.jpg
はーい 終わりました
IMG_9065-s.jpg
算数 卒業旅行へ
IMG_9053-s.jpg
3つの教室に分かれて
IMG_9054-s.jpg
3人の先生方と進みます
IMG_9055-s.jpg
自分が挑戦する高さを選んで
IMG_9058-s.jpg
跳び越すポイントは,先生から
IMG_9059-s.jpg
子供たちの思いの表れ
IMG_9052-s.jpg
元気に過ごすため 大切なことは
IMG_9074-s.jpg
- | - | -