6/27〜7/1 の給食

6月27日の給食
6.27.jpg

6月28日の給食
6.28.jpg

6月29日の給食
6.29.jpg

6月30日の給食
6.30.jpg

7月1日の給食
7.1.jpg
※夏野菜は,体を冷やしてくれます。
※冬瓜(とうがん)→夏に収穫して冬まで保存できるから,「冬」と付くようです。
※モロヘイヤの花言葉は「体力回復」。栄養価も高いです。
※夏野菜を食べて,暑い夏を乗り切りましょう。
食育コーナー | - | -

スナッグゴルフで全国大会!

先日行われた第10回宮城県スナッグゴルフ大会兼スナッグゴルフ対抗戦第2回宮城県予選会に本校の有志児童5名が出場しました。

そしてなんと団体戦で7月に行われる全国大会に出場することになりました。
IMG_0259.jpg
今回出場した子どもたちは自分のプレーについてしっかり振り返り全国大会への意欲も満々です。保護者の方々も会場への送迎や応援などで子どもたちの活動を支えていただいています。

本校では今年度クラブ活動の時間や放課後など希望する4年生以上の児童は誰でも参加できる形でスナッグゴルフに取り組んでいます。
今後も何度か児童が体験できる日を作る予定ですので気軽に参加してほしいと思います。

前回のブログで紹介した刈り込みはスナッグゴルフのグリーンとしても活用しています。
学校から!! | - | -

コミュ二ティガーデンにおいでください

コミュ二ティガーデンのラベンダーは現在満開です。
IMG_0255.jpg
1株で30〜40本は花があります。
最終的に刈り取りますので保護者の皆様にはいつでも摘み取りしていただいて大丈夫です。
IMG_0250.jpgIMG_0251.jpgIMG_0252.jpg
カモミールやマロウ,ボリジなどのハーブやバラも今が花の季節です。
暑い日が続きますが,香りを楽しみにどうぞおいでください。
IMG_0249.jpg
子どもたちの畑も順調です。
IMG_0256.jpg
この刈り込みは…?
IMG_0258.jpg
IMG_0257.jpg
地域より | - | -

蛍と平家琵琶の夕べ

坪沼八幡神社で3年ぶりに「蛍と平家琵琶の夕べ」が行われました。
IMG_0247.jpg
DSCN1638.jpgIMG_0239.jpgIMG_0859.jpg
仙台平家琵琶普及会の皆様により平曲
「生食(いけづき)」
「伊豆院宣(いずいんぜん)」
が,演奏されました。

平曲とは鎌倉時代から続いてきた伝統芸能で,源氏に滅ぼされた平氏の栄枯盛衰を描いた「平家物語」を平家琵琶の音にのせて物語るものだそうです。
DSCN1648.jpg
IMG_0864.jpg
ちょうどNHK大河ドラマでも取り上げている時代でもあり,参加者の中にも関心が高い方が多かったと思います。

演奏後にゲンジボタルの観察会がありました。

定義ホタルの里づくり実行委員会の梅津様からホタルの生態なども教えていただきました。
IMG_0862.jpg
自然観察会では水辺を飛び回るホタルを見ることができました。
IMG_0248.jpg
生出小学校の学区内にこんなすてきな場所があるのはすばらしいですね。
地域より | - | -

なかよしタイム

生出小学校では定期的にたてわり活動「なかよしタイム」が行われています。
今年度最初の活動では自己紹介やゲームなどで楽しみました。
2022-05-06 10.41.16.jpg2022-05-06 10.45.13.jpg2022-05-06 10.50.21.jpg
その後校庭に出て,遊具の安全な使い方や遊ぶ時のルールなどを高学年の子が教えました。
2022-05-06 11.33.55.jpg2022-05-06 11.38.14.jpgIMG_3584.jpgIMG_3586.jpg
低学年の児童がブランコに乗っているときにも
「ブランコは校庭の方を見て乗らないとボールが飛んできたり人が通ったりするのが見えなくてあぶないよ。」
など高学年の児童が理由をしっかりと理解し,アドバイスができます。
2022-05-06 12.00.18.jpg
自分たちの生活は自分たちで良くしていこうとする子どもたちを職員も応援していきます。
IMG_3572.jpg
学校から!! | - | -

管理栄養士臨地実習

6月20日から管理栄養士臨地実習生が2名本校で実習を行いました。
IMG_0235.jpg
栄養教諭の指導の下,栄養士の仕事や給食室の状況などを学び,子どもたちのために栄養についての講話なども行いました。

栄養バランスやアレルギー対応などメニューを考える際に気をつけることや,衛生管理,けがの予防など調理に際しての留意点などを実践しながら学びました。
子どもたちにはgoogle meetで栄養指導をしてくださいました。

IMG_0234.jpg
検食用の給食を校長室に届けた際に
「全員分の給食は混ぜるだけでも重労働だった。」
という感想も聞かせてくださいました。
IMG_0225.jpg
子どもたちにとっても食品の栄養について学んだと同時に「栄養士」という仕事に触れる良い機会となりました。
学校から!! | - | -

教育実習生の研究授業がありました。

6月6日からスタートした教育実習の学生さんによる研究授業がありました。
DSCN1632.jpg
子どもたちにも大人気の実習生の授業に集中力も高まり,友達と考えを伝え合いながら学びました。
DSCN1629.jpg
DSCN1625.jpg
DSCN1600.jpg
教職員も参観し,子どもたちへの励ましや実習生へのアドバイスなどを行いました。
DSCN1627.jpg
実習期間もあとわずか。
DSCN1603.jpg
子どもたちにとっても貴重な経験でした。
学校から!! | - | -

ラベンダースティック

コミュニティガーデンのラベンダーを使ったラベンダースティックづくりを社会学級の講座で行います。
IMG_0185.jpgIMG_0188.jpg
試しに作ってみたら香りが強くてびっくり。

少し時間をおくと落ち着いてきますが1年くらいたってもいい香りが残ります。

今日は市民センターと社会学級の方々が一緒にハーブガーデンの世話をしたりラベンダーの花を摘んだりしました。
IMG_0203.jpgIMG_0192.jpgIMG_0209.jpg
まだまだたくさん花が咲きそうですのでお気軽に活用してください。
IMG_0213.jpgIMG_0210.jpg
地域より | - | -