生出小中学校運営協議会

11月15日に生出中学校で令和4年度第4回小中学校運営協議会を開催しました。
DSCN3182.jpg
中学校の授業参観や中学生がつくった学校紹介の動画なども見せていただき,各委員から今年度の学校運営についての意見や各団体の活動から見えたことなどを共有しました。

委員の皆さんからのお話をいくつか紹介します。

・児童生徒と教職員のかかわり方がとても良いので継続してほしい
・小中共に子供たちにいろいろな体験をさせているのが良い
・トークフォークダンスでは地域と子供がつながるきっかけとなり,とても良いのでこれからも継続してほしい
・わかば学級の担任も含めて学年部で子供たちを見ているのが良い
・新たに地域に転入してきた世帯との交流を進めたい
・小中学生が企画員として参加した「ふれあいパーティー」が地域で子供が活躍する場として良かった
・中学校の部活はとても頑張っている 勝つプレッシャーではなく楽しさを与えたい
・体操着や上靴が小さくなっているお子さんがいるので家庭で気づけるとよい


などいつも学校に来て子供たちの様子を気にかけていただいている皆さんならではのご意見をいただきました。
DSCN3191.jpg
委員の皆様には12月に行われた「こどものまち」も見ていただきました。

運営協議会の皆様のご意見や保護者,児童のアンケートと小中教職員の話し合い等を参考に来年度の計画を立てていきます。
学校から!! | - | -

明日から冬休み 6年生によるミニコンサート

明日からの冬休みを前に各教室をついでmeetによる朝会を行いました。
IMG_1390.jpg

校長先生のお話

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先週の火曜日に「こどものまち」がありました。前日まで3か月以上かけて準備をして大変だけど思い出に残るすてきな1日となりました。振り返りの会ではお店ごとに集まって来年のために話し合いをしていました。来てくださった家族や地域のお客様からのメッセージを見ながら次はどんな店にしたらよりよいまちになるか考えました。1・2年生の皆さんもお礼のメッセージを書きましたね。2年生のメッセージの中には「3年生になったらぼくたちもすてきなまちをつくります。」というものもありました。さて,来年の「こどものまち」に向けての準備はいつから始まると思いますか?実はもう始まっています。皆さんは来年どんな店があったらよいとかこんなことをやってみたいということがありますよね。例えばお話やマンガが得意な人はいまからどんどん書けばよいと思います。絵が好きな人はイラスト,虫や動物が好きな人は図鑑を作ってもよいかもしれません。工作や縫物など何かを作るのが好きな人はいろいろな作り方を調べて作ってみるといいですね。お店を出したい人はぜひ冬休みなどに街に行ってお店でどんなものを売っていてどんなサービスをしているか見てみるとよいと思います。市役所の仕事をしたい人は本物の市役所や区役所に家族と一緒に行ってみるのもいいと思います。用がなくても誰でも建物に入って働いている人やしくみを見ることができます。本物の仙台市長がどんなことをしているのかテレビのニュースやインターネットなどで見てみるのもよいと思います。こうして本物の世界で大人が本気でやっていることを見ると皆さんのアイデアももっともっと浮かんでくると思います。来年の「こどものまち」がますます楽しみになりますね。
 ところで,生出小学校の「こどものまち」がこんなに盛り上がるのは皆さんだけでなく家族や地域の方がお客さんとして来てくださるからです。今年は中学生も中学校の先生方も来てくれました。どの方も「こどものまち」で皆さんが挨拶をきちんとできてていねいな言葉遣いをして,またお客さんの話を最後までしっかり聞いて返事をしていることにとても感心していました。お店に貼られたメッセージにも皆さんが頑張ったり工夫したりしていたことに「素敵でした」「ありがとう」といった言葉がたくさん書いてありました。こんな言葉をかけてくださる大人の方たちに皆さんは何をお返しするといいですか?普段から家族や地域や学校で自分から挨拶をしたりていねいな話し方をしたりして気持ち良い生活を送り,来年の「こどものまち」がもっともっと素敵になるといいですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
続いて生徒指導の先生から冬休みの生活についてお話がありました。

「冬休みのくらし」について各学級で先生と確かめると共に,家族の方とも一緒に確認して安全に冬休みをすごせるようにしましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2時間目には6年生が授業で練習してきた曲を演奏するミニコンサートを開催し,全学年が招待されました。
DSCN3577.jpgDSCN3581.jpgDSCN3589.jpgIMG_1384.jpg
6年生全員が木琴や鉄筋,ドラムなどの打楽器を担当し,9人とは思えないような迫力のある演奏を披露しました。
すてきなクリスマスプレゼントになりました。
学校から!! | - | -

凧作りに挑戦

生出にお住いの凧作り名人をお招きして1年生と3年生が凧作りに挑戦しました。
1年生はビニールを使った「ダイヤ凧」,3年生は「天旗(てんばた)」を作りました。
DSCN3411.jpg

DSCN3436.jpg
1年生は自分の好きな絵を描きました。
DSCN3384.jpg
3年生は今年から学習している毛筆での文字を書きました。
DSCN3491.jpgDSCN3456.jpg
DSCN3457.jpg
DSCN3490.jpg
DSCN3484.jpg
講師の遠藤様からさまざまな種類の凧も見せていただきました。
DSCN3460.jpgDSCN3463.jpgDSCN3469.jpgDSCN3474.jpgDSCN3492.jpg
中には手のひらサイズのかわいい凧もありました。IMG_1379.jpg

凧あげの日は雨でしたので1年生は体育館で上げてみました。
3年生の凧あげは1月の晴れた日に延期にしました。
DSCN3560.jpgDSCN3565.jpgDSCN3563.jpg
以前は大きな凧揚げ大会があった生出では小中学校で何度か凧作りの経験をしています。これからも続けていきたいです。
学校から!! | - | -

アートプランター作成中です

令和5年4月から6月に開催される第40回全国都市緑化仙台フェアに
生出小学校が「アートプランター」で参加します。
5年生児童が生出の学習を通して学んだ「生出の良さ」を発信するために図画工作の時間に取り組んできました。
IMG_1345.jpgIMG_1372.jpgIMG_1374.jpgIMG_1305.jpg
現在プランターへの花苗の植え付けが終わり,プランターカバーを組み立てているところです。

期間中は会場に運ばれて展示されますのでぜひ足を運んでご覧ください。

第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜仙台2023〜Feel green!〜」
https://sendai-feelgreen.jp/
学校から!! | - | -

12/19〜21 の給食

12月19日の給食
12.19.jpg
12月20日の給食
12.20.jpg
12月21日の給食
12.21.jpg
eiyousi.jpg
食育コーナー | - | -

冬休み前貸出中

今週は,冬休み前の3冊貸出です。福袋も借りられます。
まだ借りていない人は,ρ(^^ )ノ イッテミヨー!
xmas.jpgCIMG4965.jpg

1月から2冊貸出になります。
休み明けも,よろしくね☆ヽ(▽⌒*)
図書室より! | - | -

12/12〜16 の給食

12月12日の給食
12.12.jpg

12月13日の給食
12.13.jpg

12月14日の給食
12.14.jpg

12月15日の給食
12.15.jpg

12月16日の給食
12.16.jpg
食育コーナー | - | -

こどものまち「ラッキークローバータウン」

3年目を迎えた生出小学校こどものまち
今年度のまちの名前は「ラッキークローバータウン」です。
IMG_1333.jpg
1・2年生がメイン看板や階段の装飾などを担当しました。
DSCN3326.jpg

市役所IMG_1332.jpg

Oide新聞社IMG_1341.jpg

パステルハンドメイドショップDSCN3287.jpg

ニコニコリサイクルDSCN3285.jpg

わくどき映画館IMG_1344.jpg

ラッキーゲームセンターDSCN3307.jpg

6つのブースではオープンから15分間は全員でお客様をお迎えしました。
CIMG4929.jpg
DSCN3281.jpg
DSCN3290.jpg
その後子供たちは交代で接客をしたり自由に回ったりしました。
DSCN3283.jpg
今年は生出中学校の1年生も「こどものまち」の先輩として来てくれました。
DSCN3367.jpg
リサイクル店で買い物をした子に「何を買ったの?」の聞いてみたら「お母さんにアクセサリーを買いました。」「妹に人形を買いました。」など家族のために買い物をしたという回答が意外と多く,家庭に帰って渡している姿を想像して嬉しくなりました。
DSCN3337.jpgDSCN3299.jpgDSCN3317.jpgDSCN3327.jpg
初めて「こどものまち」に参加した1年生の中にはすれ違う時に「楽しすぎる!」と言っている子が何人もいました。

保護者や地域の方,視察のお客様は子供たちの言葉遣いや態度,助け合う様子がすばらしく,またほほえましいと言ってくださいました。
IMG_1363.jpgIMG_1364.jpgIMG_1365.jpg
閉会式では各学年の代表による感想発表や店の売り上げや接客,アイデアなどによってさまざまな賞が贈られました。
IMG_1355.jpg
翌日は各自の振り返りを持ち寄って店ごとの振り返りをしました。
各店に来てくださった方からいただいた「お客様の声」を参考にしながら良かったところや改善したいところなどを付箋に書きだし,来年度に生かします。DSCN3373.jpg
DSCN3374.jpgDSCN3375.jpgDSCN3378.jpgIMG_1359.jpg
最後に市長からの挨拶があり,「こどものまち」は終了です。

振り返りの会場には1・2年生からもメッセージが届いていました。DSCN3381.jpgIMG_1370.jpgIMG_1371.jpg
学校から!! | - | -