ラベンダーの植え付け

運動会終了後,短い時間でしたがPTAの奉仕活動でコミュニティガーデンにラベンダー苗の植え付けをしました。講師は地域の農家のみねぎしさんです。
DSCN0952.jpg
DSCN0953.jpg
40人以上の皆様に御参加いただき,昨年度植えた苗と共にたくさんのラベンダーが並びました。
DSCN0954.jpgDSCN0956.jpgDSCN0959.jpgDSCN0960.jpgDSCN0967.jpg
6月の社会学級講座ではラベンダーの花を使ったクラフト作りも計画されています。
花の摘み取りだけでも構いませんのでぜひ参加してみてください。
DSCN0975.jpg
DSCN0977.jpg人工芝をしいたガーデンにも保護者・地域の方はぜひ自由にお立ち寄りください。
IMG_9613.jpg
学校から!! | - | -

運動会前日校庭水取り作業

運動会の前日はどしゃぶりでした。
毎日練習してきた校庭のラインは大きな水たまりの下で消えてしまい,いつ雨が上がるか職員も心配していました。
P1090338.jpg
やっと14時過ぎに雨が上がり,校庭の水をスポンジで取る作業を行いました。
保護者の方にも可能な方のお手伝いをメールで募集したところ,急な依頼にもかかわらずお子さん連れや仕事帰りなどに駆けつけてくださった方がいらっしゃいました。
P1090340.jpgP1090331.jpgP1090356.jpg
お陰様で前日のうちに大きな水たまりはなくなり,翌日朝に砂をかけたりラインを引き直したりして無事に運動会を開催することができました。

また当日のテントの片付けなども保護者の方がお手伝いしてくださりとても助かりました。ありがとうございました。
P1090353.jpgP1090354.jpg
学校から!! | - | -

運動会開催!

CIMG0482.jpgさわやかな初夏の太陽の下,久しぶりに校庭で運動会を行うことができました。
コロナ感染予防のため当初予定していた学区民運動会は中止となりましたが,学校独自で開催しました。
DSCN0870.jpgDSCN0392.jpgDSCN0396.jpgDSCN0402.jpg
保護者の方や地域の皆様には児童の待機場所とは離れた場所で応援していただきました。
CIMG0517.jpg
ただし,かけっこ・徒競走については該当学年児童の保護者の皆様にトラックの中に入っていただき,間近でお子さんの頑張りを見届けていただきました。
CIMG0552.jpg
DSCN0511.jpg
学年部演技では低学年がダンスと玉入れ,中学年が走れ!パンツマン(障害物リレー),高学年が綱取り物語です。低学年でも2年生が先頭に立って入退場や玉の準備片付けを行う姿も見ることができました。
CIMG0650.jpgDSCN0848.jpgDSCN0918.jpg
全学年が縦割りグループで対決する「大玉送り」「縦割りサイコロリレー」なども行いました。
DSCN0809.jpgDSCN0942.jpg
最後は学年毎の感想発表がありました。自分が頑張ったことや他の学年の良さを発表することができました。
DSCN0912.jpgDSCN0950.jpg
学校から!! | - | -

5/23〜5/27 の給食

 5月23日の給食
5.23.jpg

 5月24日の給食
5.24.jpg

 5月25日の給食
5.25.jpg

 5月26日の給食
5.26.jpg

 5月27日の給食「うんどうかいおうえんメニュー」
・エネルギーのもとになる    
  → パン,マカロニ,じゃがいも
・からだをつくるもとになる   
  → ぎゅうにゅう,とりにく,ベーコン
・からだのちょうしをととのえる 
  → キャベツ,にんじん,セロリー,たまねぎ,トマト
「チキンカツ」を食べて,運動会で,かつぞー!
 ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
5.27.jpg

 大雨だったので,下膳をわかば前廊下で行いました。給食室の皆さん,ありがとうございます。
下膳.jpg
食育コーナー | - | -

コミュニティガーデン花苗植え付け

IMG_9582.jpg
社会学級と生出市民センターがコラボして行っている
ガーデン講座でコミュニティガーデン花の苗の植え付
けをしました。
テントと椅子を置いてお茶を飲みながら楽しくきれい
に植え付けました。
IMG_9580.jpgIMG_9583.jpgIMG_9584.jpg
今後も時々集まって話をしたりお茶を飲んだりしなが
ら学校・保護者・地域の方が交流するガーデンとして
続いていくと良いと思います。
IMG_9585.jpgIMG_9591.jpg
IMG_9588.jpgIMG_9589.jpg
運動会の後は保護者の方々がラベンダーの植え付けを
する予定です。もう花が付いている苗が届きましたの
で梅雨入り前に,少し花を収穫できそうです。
IMG_9592.jpg
地域より | - | -

田植え体験 交流

DSCN0348.jpg
学童農園で農家のご指導をいただきながら
5年生が田植えの体験をしました。
小規模校同士の交流機会も兼ねており,向
山小学校の5年生もバスで到着し,楽しく
交流することができました。

始めは自己紹介。
人数ではかなり少ない生出小学校の子供た
ちですが大きな声ではっきり話すことがで
きました。
IMG_3596.jpgIMG_3611.jpg
IMG_3614.jpg
一緒に田植えが始まるとだんだん打ち解け
てきます。
DSCN0349.jpg
DSCN0355.jpgDSCN0356.jpgDSCN0353.jpgDSCN0363.jpgDSCN0364.jpg
IMG_3638.jpgIMG_3640.jpg
バスで帰る友達のお見送り。
「稲刈りの時にまた会おうね!!」
と手を振りました。
IMG_3643.jpgIMG_3645.jpg
学校から!! | - | -

野口英世 出前講座

IMG_9523.jpg6年生の修学旅行が近づいてきました。
見学を予定している野口英世記念館の方が
事前学習のために出前講座をしてください
ました。
IMG_9528.jpg
野口英世が子供の頃どのような生活だった
のか,努力して勉強を続けた結果さまざま
な人と出会い,医学を学ぶ機会を得たこと,
お世話になった方への感謝の気持ちと命が
けで研究しようとする熱意などのお話を
聞かせていただきました。
IMG_9530.jpg
見学するときにもこうした背景を思い出し
ながらより深く学べることでしょう。

IMG_9534.jpgIMG_9540.jpgIMG_9572.jpg
学校から!! | - | -

5/16~20 の給食

 5月16日の給食
5.16.jpg

 5月17日の給食
5.17.jpg

 5月18日の給食
5.18.jpg

 5月19日の給食
5.19.jpg

 タイ料理について,お話ししました。
・タイは,日本と同じで,お米を食べる国です。
・「ガパオ」とは,タイ料理でよくスパイスとして使われるシソ科の植物「ホーリーバジル(日本名はカミメボウキ)」のことです。
・タイ料理で肉類とホーリーバジルをナンプラーとオイスターソースとともに炒めた料理のことをパットガパオといいます。
・パットガパオをご飯に添えたものがいわゆる日本の「ガパオライス」です。
ガパオライス.jpg

・「トムヤンクン」は,辛味と酸味,複雑な香りが特徴的な,タイ料理を代表するスープです。
・「トム」は煮る,「ヤム」は混ぜる,「クン」はエビのことで,エビ入りトムヤムスープという意味です。
・世界三大スープとは一般的には,フランスのブイヤベース,タイのトムヤムクン,中国のフカヒレスープのことを指します。
トムヤンクン.jpg

 5月20日の給食
5.20.jpg
食育コーナー | - | -