トークフォークダンス

高学年の総合的な学習の時間に,学校運営協議会の委員の皆様との対話を行いました。
DSCN2507.jpg
まず講師の遠藤智栄さまから対話の仕方を教えていただきました。
大切なのは相手の話を否定しないこと。
みんなと自分考えがの違っていて良いこと。
うまく話せなくても時間切れになっても大丈夫なこと。
DSCN2504.jpg
今日のプログラムは「トークフォークダンス」です。
ダンスといっても対話です。

椅子で2重の輪を作り,内側が大人,外側が子供が座ります。

向かい合って自己紹介をしたら講師の質問について子供から1分間で話します。次に同じ質問について大人が1分間話します。
時間になったら挨拶をして一つずつ席を移動します。
そして自己紹介をして次の質問について1分ずつ話します。

今日は大人が足りないので中学校の先生や坪沼のろりぽっぷ学園の先生方も参加してくださいました。
IMG_0846.jpg
「好きな食べ物は?誰とどこで食べたいですか?」
IMG_0855.jpg
「もしも学校でなんでも好きなことをしていいって言われたら何をしたいですか?」
「20年後,どんな大人になっていたい?どんな大人になりたくない?」
などの質問が出されて子供も大人も一生懸命話しました。
IMG_0856.jpg



最後は4人ずつで振り返りをしました。大人が記録を書きます。
IMG_0867.jpg

IMG_0869.jpg

IMG_0868.jpg


子どもたちの感想
・初対面でも楽しかった。学校や家の人と話せない話ができた。
・自分の気持ちを話したり周りの人の気持ちを知ったりできてよかった。
・授業よりも楽しかった。
・大人たちとの会話(対話)が楽しかった。
・この人はこんなことが好きなんだなあと知れてよかった。
・大人の人と話す機会がなかったけどこういう機会があって楽しかった。
・いろいろな人と話をして自分の好きなことやいろいろな話を聞き勉強になった。
・最初心配だったけど自分のことを知ってもらえてもっとやりたいと思う。
・大勢の大人とかかわることがあまりなかった。一人一人のことがよくわかった。

大人の感想
・日頃と違う話が聞けてかわいかった。
・52年前に帰ったようで懐かしい気持ちになった。
・知らない大人なのにハキハキと答えてくれてこっちのほうが緊張したくらいでした。
・仕事をやめてからなかなか人と意見を言ったりすることがなかったから子供たちの素敵な夢とか楽しいことを聞けてリフレッシュできて楽しい気持ちにさせてもらえた。
・考えに夢があっていきいきと話していた。若いっていいな。
・大人が思いつかない豊かな素直な意見が聞けた。
・自分の子供と話すことしかなかったから新鮮だった。
・自分の気持ちや考えを知らない人に伝えることができてすごいと思った。
・普段子供と話をしていないが普通に話ができて楽しかった。
・なんだか子供と話をしている気がしなかった。

最後に講師の方から
「今日お話しした方とはこれからも会った時にはぜひお話してください。困ったときやこわいことがあった時も相談していいんですよ。」
とお話がありました。

まず,知り合いになること,そして否定せずに話を聞き合うことの大切さを学んだ時間でした。
学校から!! | - | -

自分づくり夢教室 JAXA

仙台市の自分づくり夢教室は市内の小学校にさまざまな職業の方が訪問し,夢についてお話をしていただくプログラムです。
生出小学校にはJAXA(宇宙航空研究開発機構)から角田宇宙センターの山下遼太朗さんがいらっしゃいました。
DSC00019.jpg
山下さんはパイロットになるのが子供の時の夢でしたがそれはかなわず大学で文系の勉強をしていたけれど
宇宙の研究に挑戦しようと思い,JAXAに入ることができたそうです。
DSC00023.jpgDSC00025.jpgDSC00026.jpgDSC00027.jpgDSC00028.jpg
いろいろな人との出会いや体験活動によってさまざまな視野の広がりがあるので夢は途中で変えても大丈夫であることやたくさんの人と話すこと,無理だと思っても挑戦してみることの大切さを教えていただきました。

5・6年生の子供たちは引き込まれるように話を聞き,たくさん質問しました。
「宇宙に行きたいと思いますか?」
「JAXAで働き始めて,何に驚きましたか?」
「宇宙食にはどんなものがありましか?」
「海外での生活で驚いたことはありますか?」
「ロケットのスピードはどれくらいですか?」
「山下さんはどんな未来にしたいですか?」
DSC00030.jpg
テレビ局や新聞社なども取材もあり生出小学校の良さも伝えていただきました。山下さんやかかわっていただいた市の職員の皆さんは生出小学校の子供たちと環境のすばらしさをとてもほめてくださって,帰る際に「生出小学校に来られてよかった。」と言っていただけました。

DSC00031.jpg
学校から!! | - | -

楽天未来塾

東北楽天ゴールデンイーグルスのアカデミーコーチである古川翔輝様をお迎えして4〜6年生の「楽天未来塾」が行われました。
事前に子どもたち全員にいただいたユニフォームを着て参加しました。
DSCN2471.jpgDSCN2498.jpg
初めに体を動かす活動です。
ストレッチやジャンプ,バッティング体験などを行いリラックスしました。
DSCN2465.jpg
DSCN2477.jpg
IMG_0802.jpg
古川さんのお話のキーワードは「ラッキーマンになろう」です。

古川さんは小学校低学年のころから野球選手になるのを夢に一生懸命頑張ってきました。しかしなかなか試合に出られず控え選手として応援をしてきましたがその時も練習は忘れずに行っていたそうです。
IMG_0810.jpgIMG_0817.jpgIMG_0820.jpgIMG_0821.jpg
やがて大学生となり,試合に出る機会も増えていよいよプロとして活躍できると思ったところで大けがにより選手として活躍することができなくなります。

それでもできることを頑張ろうとイベントに来ていた幼児たちを緊張からほぐそうとして盛り上げて大成功。これを偶然見ていた楽天野球団の方にお声がけいただいてアカデミーコーチとなることに決まったそうです。

先日全国制覇をした育英高校の選手の中にも教え子がたくさんいるとのことで古川さんは「野球を仕事にする」ということを別の形でかなえました。

つらい時でもポジティブな考え方を忘れずいつも相手のことを応援しながら頑張ったことで周りから応援される人になれる。そしてラッキーをつかみ取ることにつながるというお話でした。


IMG_0825.jpg
学校から!! | - | -

9/26〜30 の給食

9月26日の給食
9.26.jpg

9月27日の給食
9.27.jpg

9月28日の給食
9.28.jpg

9月29日の給食
9.29.jpg

9月30日の給食
9.30.jpg
食育コーナー | - | -

天文台見学

4年生が仙台市天文台に見学に行きました。
当日はなんと16校も見学に来ていて混雑していましたが生出小学校の子供たちは人数に臆することもなく自分のペースで見たいものを選びながら見学していました。
IMG_3771.jpgIMG_3776.jpgIMG_3777.jpgIMG_3778.jpgIMG_3793.jpg

圧巻だったのはレンズの直径が1.3mの「ひとみ望遠鏡」でした。
IMG_3800.jpg

いつもは開けていないことも多い天井部分も開けていただき,貴重な経験ができました。

ご家族にもおススメです。
IMG_3770.jpg
学校から!! | - | -

9/20〜22 の給食

9月20日の給食
9.20.jpg

9月21日の給食
9.21.jpg

9月22日の給食
9.22.jpg
食育コーナー | - | -

生出小学校に大仏出現!

6年生が歴史の勉強で校庭に大仏の絵を描いてみました。
奈良の大仏の大きさを実感していました。DSCN2458.jpg
学校から!! | - | -

続・新聞スクラップ 

5年生で,新聞スクラップの活動を行いました。
CIMG4014.jpgCIMG4015.jpgCIMG4018.jpgCIMG4019.jpg

6年生の掲示も参考にしました。
CIMG4012.jpg

学年ごとに付箋を色分けし,感想交流をしました。
CIMG4137.jpg

★5年生の「新聞スクラップ」をしての感想
・新聞を久しぶりに読んで,気になるところやたくさんの驚きがあった。
・スクラップをやって,今まではふ〜んとしか思っていなかったことも,よくよく考えてみると,その記事からいろいろなことが読み取れて、知識が深まりました。
・私は新聞にはそんなに興味がなかったのですが,スクラップをして,ちょっと新聞をこれから読んでみたいと思った。
・初めてやったけど,うまくできた。新聞はあまり読まないけど,この機会で読めた。またやりたいです。
・今までは新聞を読むことに興味がなかったけど,今回読んでみて,情報が入手できて,そこから考えられることもあって,やる前より視野が広くなった。想像することも大切だと気づけた。家でも新聞をとっているから,ひまなときや休日には,興味を持って見てみたいと思いました。

6年生が,週末の課題として新聞スクラップを行い,5年生が感想付箋を貼りました。
CIMG4064.jpgCIMG4068.jpg
NIEコーナー | - | -