夏休み明けの給食

夏休み明け,給食が再開しました。
CIMG1212.jpgCIMG1213.jpgCIMG1216.jpgCIMG1215.jpgCIMG1214.jpg

8月26日の給食
8.26.jpg

8・9月の食育のめあて
めあて89.jpg

1階給食室前に,野菜の花クイズがあります。何の野菜か分かるかな。
CIMG1211.jpg
食育コーナー | - | -

NIEコーナーについて

 生出小学校は,2022年度のNIE実践指定校になっています。

スクリーンショット 2022-08-24 171257.jpg

 新たに,4階に「NIEコーナー」をつくりました。9月から6紙を掲示していきます。
CIMG1213.jpg

 2階のNIEコーナーも,これまで通り活用していきます。
CIMG1211.jpg
2022-06-29 08.08.18.jpg2022-07-01 10.21.36.jpg
NIEコーナー | - | -

職員研修

夏休み最終日に職員が2つの研修を行いました。
1つ目は「せんだい電子図書館利用研修会」です。
市民図書館の方を講師に迎えて全職員が研修を受けました。
IMG_3713.jpg
端末を使って電子書籍を借りたり,全員が一斉に同じ書籍を閲覧したりすることも可能になります。
IMG_3714.jpgIMG_3715.jpgIMG_3716.jpg
文字を拡大したり読み上げてもらったりすることもできるのでこれを機にさらに子供たちの読書の幅が広がるとよいと思います。

2つ目は情報活用能力育成のカリキュラムづくりの研修です。

情報教育担当者が中心となって各学年の情報活用能力育成を計画的に進めるため,各教科の単元とリンクしながら調整します。
IMG_3708.jpgIMG_3709.jpg
それぞれの学年で年間計画に沿って指導したり計画を修正したりしていきます。
IMG_3712.jpg
学校から!! | - | -

授業が始まりました。

35日間の夏休みが終わり,子供たちが学校に戻ってきました。
感染予防対策のためオンラインでの全校朝会を行いました。
DSCN2136.jpg
DSCN2135.jpg

校長先生のお話

皆さん充実した夏休みでしたでしょうか。先生方も夏休みの間,先生同士で話し合ったり勉強したりして今日からの活動の準備をしてきました。今週の月曜日には小中学校の先生方が一緒にお話をする機会がありました。中学校の先生方は「生出の子供たちは目を見て話をしっかり聞くことができて素晴らしいですね。」
とおっしゃっていました。校長先生も先生方もとても嬉しくて,今日皆さんと会えるのがますます楽しみになりました。
さて,夏休みの終わりごろ仙台育英高校の野球部の皆さんが全国大会で優勝しましたね。応援していた人もたくさんいたのではないかと思います。実はあの優勝のために監督が1000日分の計画を立てていたのを知っていますか?詳しくは調べてみてほしいのですがまず半年間は走る練習,その後はボールを打つ練習,そしてピッチングの練習といったように集中して取り組んでいったそうです。そして一人一人ができることを増やし,野球がうまくなっていったのだそうです。
皆さんも夏休み明けに新たな目標を立てると思います。大事なのはいつまでにどうなりたいのかということと,そのために何をしていくかということです。例えば1学期の終わりまで漢字を100文字覚えるという目標をたてたとします。毎日3文字自分で問題を出して絶対に書けるようにすると1か月で90文字覚えることになります。なんだかできそうですよね。算数も同じです。勉強したことを毎日少しずつでも自分で解けるようになったらしっかり身に付きます。このように計画を立ててできることを増やしていくということは勉強以外にも生かせます。これから教室で先生や友達と話し合って目標達成のため頑張ってほしいと思います。

生活について

担当の先生から生活リズムを戻すために早起きをして太陽の光を浴びましょうというお話がありました。

また,新しい友達が2名転入してきたので紹介しました。

その後各学年で夏休みの生活を振り返ったり宿題を集めたりしました。
夏休みの思い出すごろくをしたり体育館でしっぽ取りゲームをしたりする学年もありました。
IMG_0556.jpg
IMG_0557.jpgIMG_0564.jpg
IMG_0568.jpg
1学期末まであと1か月半。
それぞれのめあてに向かって取り組んでいきます。
学校から!! | - | -

小中連絡会

夏休み明けからの学習や生活の指導のため,生出小学校と生出中学校の教職員全員がグループに分かれて情報交換をしました。
グループ1.jpgグループ2.jpgグループ3.jpg
お互いの取組を知り,今後の取組に生かしていきます。

こうした連絡会は年に3回行っており,次は冬休み明けに予定しています。
学校から!! | - | -

子供たちの研究にご協力ありがとうございました。

夏休み中に子供たちがグループでテーマを決め,調べ学習をしました。
あるグループは地域の農家を訪問して農機具を見せていただいたり収穫体験をさせていただいたりしました。

保護者の方が子供たちの安全な活動の見守りをしてくださいました。
子供たちの学びを支えていただきありがとうございました。

2022-07-29 09.20.21.jpg2022-07-29 09.20.41.jpg2022-07-29 09.23.47.jpg2022-07-29 09.25.36.jpg2022-07-29 09.35.27.jpg2022-07-29 09.37.15.jpg2022-07-29 09.48.56.jpg2022-07-29 09.56.52.jpg2022-07-29 10.03.49.jpg2022-07-29 10.22.54.jpg
学校から!! | - | -

夏休みもあと1週間

学童農園ではひまわりの花が咲きそろい,一部種をつけ始めました。
IMG_0554.jpgIMG_0551.jpgIMG_0549.jpgIMG_0548.jpgIMG_0544.jpg


夏休みが終わったら楽しい収穫体験や新たな秋の植え付けなどもできます。
子供たちの元気な顔を見るのが楽しみです。
学校から!! | - | -

学童農園も順調です。

各学年で取り組んでいる栽培体験。
学童農園ではトウモロコシやトマト、なす,サツマイモなどを育てています。
ヒマワリもきれいな花を咲かせました。
IMG_0523.jpgIMG_0525.jpgIMG_0526.jpgIMG_0536.jpgIMG_0535.jpgIMG_0524.jpg
食育コーナー | - | -