来週から授業再開です

いよいよ来週から授業が再開されます。
今日の登校日はこれまで家庭で取り組んできた課題の
確認等の他,生活科や理科で観察する植物の苗の植え
付けを行う学年もありました。

4年植え付け.jpg

2年 植え付け.jpg

わかば水やり.jpg


また,高学年の子供たちは見えないウィルスに対する
手洗いの大切さを学びました。

5年 手洗い.jpg

6年 手洗い.jpg

学校ではいろいろな物を触ることは避けられません。
その都度手洗いをすることで感染予防をさせたいと
考えております。
清潔なハンカチを毎日持ってくることを徹底させて
いきたいと思います。ご家庭のご協力もお願いします。


わかば 花.jpg
学校から!! | - | -

手洗い指導を行いました。

本日の登校日では低学年と中学年の子供たちに手洗いの
指導を行いました。

ぜひご家庭でも話を聞いてみてください。

IMG_6402_320.jpgIMG_6403_320.jpgIMG_6408_320.jpgIMG_6416_320.jpgIMG_6419_320.jpgIMG_6421_320.jpg
学校から!! | - | -

わたしのすきな本 しょうかいします その4

 25日の登校日には,またまた「わたしのすきな本 しょういかいカード」がたくさん集まりました。
全.jpg

「もったいないばあさん」
 いろいろなもののたいせつさがわかる。(たべもの,でん気,水)
もったいない.jpg

「わく星マップス」
 いろんなわく星やえい星のことについて書いてあります。たとえば,火星はどんな星か,どれぐらいの大きさやじゅうりょくかなど。

惑星.jpg

「かいけつゾロリのだいぼうけん」
 ゾロリたちは,くすりをつくるためにたびをしていますが,と中にきけんがいっぱいです。それでもゾロリたちは,子どもたちのためにくすりの材料をさがしにぼうけんする所がおすすめです。
ぞろり.jpg

「おしりたんていププッおおどろぼうあらわる」
 私がお気に入りの所は,おしりたんていのペットの犬がかわいい所です。おしりたんていについてあるいて,おしりのかたちをした鼻をペロペロペロペロペロペロなめていました。
おしり探偵.jpg

 毎年6月に行っていたブックフェア(子供たちの本選び)が,都合により今年度は行えません。皆さんから紹介された本のうち,学校にない本を図書室に入れていく方向で考えています。これからも,好きな本を教えてくださいね。
図書室より! | - | -

久しぶりの教室

本日は全学年児童が久しぶりに教室に入りました。

昇降口では検温票を提出します。忘れた人はその場で
検温します。
1年生はまだ入学前ですが,全員自分の靴箱で上靴に
履き替えることができました。

受付2.jpg

中学年の子の中には,
「あ,そうか。○年生になったんだった。」
とあらためて実感している子もいました。
早く登校した高学年の子が1年生のお世話をする姿も
見られました。

教室に入る前に全員手を洗います。

教室や廊下の窓も全開で換気をしていました。
座席もできるだけ離して座り,あまり大きな声を出さ
ないように気を付けます。
それでも久しぶりに友達や先生に会えて嬉しそうでした。

職員室に元気に挨拶に来た子もいました。

1年.jpg

1年生も立派に席について始まるのを待っていました。

2年.jpg

3年.jpg

4年 (2).jpg

5年.jpg

6年.jpg


1時間30分という短い時間でしたが,課題の確認を
したり,自己紹介や休み中の生活を発表したり,図書
室に移動して本を借りたりすることができました。

次の登校日は28日(木),29日(金)です。
養護教諭による手洗いの指導を全学年で行いますので
ハンカチを忘れずに持ってきてしっかり練習しましょう。
学校から!! | - | -

わたしのすきな本 しょうかいします その3

 「わたしのすきな本 しょうかいカード」がたまってきました。図書室に掲示していきますので,そちらも楽しみにしていてください。
2020-05-22 09.03.00.jpg

「もりたろうさんのじどうしゃ」
 もりたろうさんが,ぼろぼろな車を買って,自分でペンキやこわれたところをなおしているところがすごいです。
もりたろう.jpg

「おかあさんのエプロン」
 おきにいりのエプロンをつければ,どんなりょうりも上手に作れます。
おかあさん.jpg


「どうぞのいす」
 うさぎさんがちいさないすを作り,のはらにおいて,そばに「どうぞのいす」とかいたたてふだもたてました。ふしぎだけどかわいいところがすきです。
どうぞ.jpg

「ビジュアル解析 戦艦大和」
 巻頭ポスターに大和の艦橋の図解があって,すごくわかりやすい。
大和.jpg
図書室より! | - | -

1か月ぶりの登校日

本日は朝から雨模様です。
これまで,技師が頑張って校庭中の草刈りをして
きました。子供たちの遊ぶ姿を見られるのが楽し
みです。

雨.jpg

昨日は1か月ぶりの登校日があり,時間帯をずらして
全員が学校に来ました!
担任は子供たち一人一人と話をしながら休校中の生活
や学習で困っていることはないか確かめていました。

5.18登校日.jpg

来週からは学級の友達と一緒に教室に入ります。
十分な感染予防対策を取ると共に,養護教諭による手
洗いの指導も行い,6月の授業再開に向けての準備をし
ていきます。
学校から!! | - | -

登校日の図書室

 18日の登校日には,87%の児童が本を借りていきました。
CIMG0458_320.jpgCIMG0465_320.jpg

 1年生も,図書事務の先生や担任の先生に教わりながら,本を借りました。
1年.jpg1年3.jpg1年2.jpg

 来週の登校日にも,おいで図書室においで! (●´∨`●)ノ.*゚待ってるねぇ゚*
 CIMG0460.jpg
図書室より! | - | -

学校再開に向けて登校日が増えます。

暖かい日が続いています。
学校の近くの市民センター前の花壇には元気が出るカラーの花がたくさ
ん咲いていました。

DSC_0635_320.jpg

紫.jpg


さて,5月14日(木)に宮城県の緊急事態宣言が解除されたことから,
市教委の指導により,6月の授業再開に向けて5月の登校日を以下の通り
1日増やし,時間も変更しました。

全学年の児童が以下の時間帯に教室等で活動することになります。

5月25日(月)9:00〜10:30
5月28日(木)8:25〜10:30
5月29日(金)8:25〜10:30

下校時刻以降,留守家庭児童の預かりも行います。

5月18日(月)については予定通りの時間で課題の受け渡しのみと
なります。

詳しくは18日に配布する文書でご確認ください。
DSC_0631_320.jpg
学校から!! | - | -