霞目駐屯地を見学しました

 11月27日と28日の2日間に分けて,2年生が霞目駐屯地を見学しました。自衛隊の方々が,活動内容や航空気象など丁寧に教えてくださいました。

0説明 (2).jpg

1説明.jpg

 屋上では,蒲町の様子を観察しました。蒲町小学校や自分たちが住む家の場所が見えると,とても喜んでいました。

2空.jpg

 自衛隊で使う車両の中も見学しました。実際に入ることでその広さを知ることができました。

3車.jpg

 また,外では使われなくなったヘリコプターに乗ることができました。実際にハンドルを操作すると,どの部分が動くか確認し,仕組みを知ることができました。

4ヘリ.jpg

5ヘリ.jpg

 最後に消防車を見せていただきました。実際に放水の様子を見学し,広範囲の消火をすることができることを学びました。

6放水.jpg

 自衛隊の方々に詳しく教えていただき,人々の生活を守るための活動を知ることができた1日でした。
  • 2023.11.29 Wednesday 10:31
  • Category: -
  • -
  • -

収穫祭

 11月24日,5年生が収穫祭を行いました。蒲っ子田んぼで収穫したお米を炊き,おにぎりを作りました。

1.jpg

2.jpg

 先生や友達からよそってもらったお米を大事に手に取り,丁寧ににぎりました。

3.jpg

 上手に握ることができて大満足でした。早く食べたい気持ちでいっぱいです。
4完成.jpg

 阿部さんをお招きし,おにぎりを試食していただきました。

8阿部さん.jpg

9美味しい.jpg

 お米を食べることができることに感謝しながら,じっくり味わって食べました。

 次の時間では,各学級の代表グループが米作りで学んだことを発表しました。お米の栄養素や歴史,かかってしまう病気,米作りで使う機械など分かりやすく発表しました。

11発表.jpg

13発表.jpg

 最後は,子供たちからの感謝の手紙をお渡しし,米作りの発表に対する感想や補足の説明をしていただきました。

14手紙.jpg

15講評.jpg

 春から多くのことを教えていただき,阿部さんには感謝の気持ちでいっぱいです。これからも感謝の気持ちを忘れずにお米を食べていきたいと思います。
  • 2023.11.24 Friday 12:36
  • Category: -
  • -
  • -

学習発表会

 11月18日,学習発表会を開催しました。
前日降った雨の影響もなく,天気も回復して当日を迎えることができました。

 トップバッターを飾ったのは5年生です。
「感動よ届け!空高く!!〜ルパン5世より〜」のテーマを掲げ,群読と合唱,合奏を披露しました。

005年歌.jpg

005年歌2.jpg

 合唱「大切なもの」は感謝の気持ちを届けたい人を思いながら心込めて歌いました。
 そして,合奏「ルパン3世のテーマ」では,リズミカルな演奏を合奏やダンスで表現し,会場一体が爽やかな雰囲気になりました。

25年演奏.jpg

35年演奏.jpg

 続いて1年生「かがやけ蒲レンジャー」です。気合いのかけ声から始まりました。

41年かけ声.jpg

 一音一音大切に「きらきら星」を鍵盤ハーモニカで演奏し,きれいな星空を取り戻す任務を成し遂げました。歌も日本語と英語で上手に歌いました。

001年鍵盤.jpg

001年歌.jpg

 次は3年生「サンダーバードで世界旅行」です。様々な国について学習している3年生は,その国の挨拶を紹介しながら合唱しました。

93年手拍子.jpg

103年歌.jpg

 合奏はアメリカ合衆国の代表曲,「聖者の行進」です。

113年リコーダー.jpg
 サンダーバードに乗って会場の人たちも世界旅行をした気持ちになれました。

 学習発表会後半のスタートは2年生です。
「みんなともだち〜Best Friend2〜」をテーマに,仙台市音楽発表会でも披露した合唱を届けました。

002年.jpg

 また,異なるリズムを組み合わせながら鍵盤ハーモニカで「にぎやかなおしゃべり」と「小さな祭り」を演奏しました。

132年手拍子.jpg

002年鍵盤.jpg
 友達と一緒に演奏する楽しさが伝わってきました。

 次は4年生「歌おう みんなで」です。
鮮やかな扇子を使いながら,群読「おまつり」を披露しました。盛大なかけ声は,とてもかっこよかったです。

154年センス.jpg

 リコーダー合奏では美しい音色を出しながら「まほうの鈴」を演奏しました。

164年リコーダー.jpg

 そして合唱「U&I」。指揮を見ながら,歌詞が聴いている人に届くよう,言葉を大切に歌いました。心を一つに歌う姿はとても素晴らしかったです。

174年歌.jpg

 最後は6年生の発表です。4月から様々な行事のテーマを決めて,そのめあてを達成してきた6年生。一つ一つの行事が大切な思い出と大きな成長につながってきました。その「軌跡」をテーマに,学習発表会では「名探偵コナン メイン・テーマ」の合奏と合唱2曲を披露しました。

19コナン.jpg

206年合奏.jpg

 友達と出会えた「奇跡」を大切に,歌声を届けました。真剣に歌う姿は,とても感動的でした。また一つ大きな成長を感じた時間でした。

216年歌.jpg

 最後はアンコールに乗せて,爽やかなダンスを披露しました。

226年ダンス.jpg

 大勢の方々に参観していただき,練習してきた成果を発揮できた子供たちはとても満足した表情でした。
 当日は,学年の発表ごとに参観された方々の入れ替えを行い,たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
  • 2023.11.21 Tuesday 11:19
  • Category: -
  • -
  • -

学習発表会の準備

 いよいよ明日は学習発表会です。17日の6校時,5年生が会場設営を行いました。

0.jpg

 ひな壇を外して床を掃除したり,椅子をまっすぐに並べたり,隅々まで掃除をしている姿から,お客さんに楽しんで観ていただきたいという気持ちが伝わってきました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

 5年生の下校後,職員が最終確認を行いました。

 6.jpg

7.jpg

8.jpg

 明日はいよいよ本番です!たくさんの参観をお待ちしております。
  • 2023.11.17 Friday 18:39
  • Category: -
  • -
  • -

ミシンに挑戦!

 今,高学年の家庭科では,ミシンを使った裁縫を学習しています。5年生はエプロン,6年生はナップザックやトートバッグを制作しています。
 ミシンの使い方に慣れるまで時間がかかることもあり,約3週間ほどミシンボランティアの方々が子供たちに教えてくださっています。

0.JPG

 まっすぐ縫いやすくするため,アイロンで折り目を付けたり,まち針で留めたりする作業も丁寧に見てくださっています。

0-1.JPG

0-2.JPG

 縫い始めや糸の確認などそばで一緒に確認してくださることで,子供たちも安心しながら作業を進めることができました。

1.JPG

2.JPG

5.JPG

 友達がミシンを使っている間,同じグループの子供たちは一緒に確認をしたり手伝ったりしていました。どのグループも協力している姿が立派でした。

6.JPG

 素敵な作品の仕上がりが,とても楽しみです。
  • 2023.11.09 Thursday 13:22
  • Category: -
  • -
  • -

津波避難訓練

 11月6日,大きな地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。

0.JPG

 地震発生の放送を聞くと,すぐに机の下に避難して頭を守ることができました。
そして2次避難として1階と2階で学習している1年生と6年生,特別支援学級の子供たちが,4階へ避難しました。

1.JPG

2.JPG

 そのまま教室で待機している子供たちも訓練が終わるまで静かに待つことができました。
 校長先生からは,「放送を聞くことができたか」「机の下に入り頭を守ることができたか」「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)を守ることができたか」「津波が来たときの避難の仕方が分かったか」の4つをしっかり振り返りましょうと,お話がありました。

4.JPG

 訓練が終わった後,各学級では防災の副読本を活用しながら振り返りを行いました。

 12.JPG

 先生達は,地震の仕組みを説明したり,家で身を守るにはどうしたらよいか考えさせたりしていました。

7.JPG

11.JPG

 また,資料を見せながら,津波の規模の大きさを伝えたり,東日本大震災後に作られた曲を聴きながら,その歌詞に込められている気持ちを共有したり,各学級工夫しながら指導していました。

8.JPG

9.JPG

 訓練や振り返り,そして地震と津波について集中しながら学習していた姿はとても真剣で,命を守る意識が伝わってきました。
 防災の意識をこれからもしっかり持ちながら生活できるよう指導してきます。
  • 2023.11.06 Monday 15:48
  • Category: -
  • -
  • -

防災研修会「あの日蒲町は」

 10月31日(火),本校体育館にて防災研修会を行いました。

 DSCN0451.JPG

 教職員,保護者,社会学級,学校運営協議会,避難所運営関係(町内会長や防災士)など各方面から多くの参加があり,大変有意義な会となりました。

 DSCN0454.JPG

 DSCN0464.JPG

 DSCN0457.JPG

 講話やパネルディスカッションでは,「あの日蒲町は」というテーマのもと,東日本大震災当時,小学生だった卒業生や保護者,当時蒲町小学校に勤務していた先生から話を伺い,災害時の子供たちや学校の状況などを知ることができました。

 DSCN0476.JPG

 DSCN0479.JPG

 会の後半には,グループごとに分かれてワークショップを行いました。自己紹介に始まり,発災時の様子や気持ちなどを一人一人振り返り,最後は子供たちのために何ができるのかについて話し合いました。
 
 コロナ禍で地域とのつながりが希薄になっていた数年間。今後は,学校,保護者,地域の三者が連携し,お互いの顔が見える関係作りを深めながら,災害安全に関する知識の習得や意識の向上を図り,学校の管理体制の充実に向けた取組を推進していく必要性を改めて感じました。
  • 2023.11.04 Saturday 10:08
  • Category: -
  • -
  • -

11月朝会

 11月1日,テレビ放送による朝会を行いました。
6年生児童代表が,元気な声で爽やかな挨拶を全校に届けました。

0挨拶.jpg
 
 校長先生からは,「防災」と「いじめ防止」についてお話がありました。

1校長先生.jpg
 
 学校では11月6日に津波防災の訓練を行います。東日本大震災についても当時の様子を知ることで,防災への意識を高めることができるよう指導していきます。
 また,今月はいじめ防止「きずな」キャンペーンを実施します。校長先生からは,いじめはどんなことがあっても許されない,自分たちにどんなことができるのか考えていきましょうとお話がありました。 

 続いて生徒指導担当の先生から,今月の生活目標「情報機器の使い方を確認しよう」についてお話がありました。

2生活目標.jpg

3生活目標.jpg

 使うことが多い情報機器について確認し,その使い方を再確認しました。

 4生活目標.jpg

 各学級でも引き続き,情報機器端末の使い方について話し合ったり確認したりしながら指導していきます。
  • 2023.11.01 Wednesday 11:15
  • Category: -
  • -
  • -

1/1