【給食】1日早い「ひなまつり」メニュー

 今日は3月2日。
 ひな祭りの1日前ですが,「ひなまつり」メニューの給食でした。

 「ひなまつり」は,女の子の幸せや成長を願う行事で,「桃の節句」とも言われます。全校のみんなでお祝いしながら,味わって食べました。

DSCN2054.JPG

<今日のメニュー>
 ・ちらしずし(きざみのり)
 ・菜花入り吉野汁
 ・ぶりの照り焼き
 ・ひなあられ
 ・牛乳

※給食は,主食が「パン」の日,「ごはん」の日が決まっています。
  明日3月3日は,「パン」の日でしたのでメニューの都合上,
  今日が「ひなまつり」メニューとなりました!

 

【給食】 富士山(ふじさん)ゼリー 初登場!

 2月も最終週になりました。

 今日の仙台の最高気温は18度。
 春の訪れが感じられる暖かな日となりました。

2.JPG

 今日の給食に登場したのは「富士山ゼリー」。なぜこの時期に?

 実は,明日2月23日は「富士山の日」

 日本の象徴である富士山について県民が学び,考え,思いを寄せ,富士山の豊かな恵みに感謝するとともに,富士山を後世に引き継ぐことを期する日として,静岡県と山梨県が条例で定めた日です。

3.JPG

 富士山ゼリーを逆さまに置いてみると,ちょうど山頂に雪が積もった雄大な富士山に見えます!

 一口食べてみると,ソーダ味のシャーベットが口いっぱいに広がり,とても爽やかな気持ちになりました。

1.JPG

<今日のメニュー>
 ・ガーリックライス
 ・しろはなまめのコロッケ
 ・ポトフ
 ・ゼリー
 ・牛乳

給食週間 〜給食室に感謝を込めて〜

 1月18日〜1月22日は,全国学校給食週間です。

1.JPG

 日本の学校給食は明治時代,山形県鶴岡市で,おにぎりと魚,漬物を用意したのが始まりです。その後,全国に広まりましたが,第二次世大戦で中断されました。

 戦後,海外からの救援物資で再開された学校給食は,栄養が不足しがちだった多くの子供たちを救いました。当時の気持ちを忘れず,学校給食の大切さを改めて考えてみるために設けられたのが「全国学校給食週間」です。子供たちが将来にわたって健康で心豊かな食生活を送ることができるよう,給食を生きた教材とした「食育」も,積極的に進められています。

2.JPG

 蒲町小学校の子供たちは,給食室の皆さんにメッセージを書き,日頃の感謝の気持ちを伝えました。

3.JPG

 また,学校給食週間にちなんだ「給食標語」も考え,廊下に掲示しました。

4.JPG

 昼の放送では,好きな給食のランキングや給食クイズ,紙芝居,豆つかみ大会などの様子を,給食委員がテレビ放送で紹介しました。

 新型コロナウイルス感染防止のため,今は様々な制限がある学校生活ですが,おいしい給食を食べて,積極的に学習や運動に取り組んでほしいと思います。

6.JPG

7.JPG

8.JPG

2021年 初!の給食を食べました!!

 今日は新しい年になって初めての給食でした。

1.JPG

<新年最初のメニュー>
 ・ハンバーグのソースがけ
 ・よこわりまるパン
 ・スライスチーズ
 ・ABCスープ
 ・いちご
 ・牛乳
 
2.JPG

 子供たちは,よこわりまるパンの切れ目を開いて,スライスチーズやハンバーグをはさみます。

3.JPG

 よこわりまるパンをかぶせて,ハンバーガーの完成!です。

4.JPG

 おいしそうに頬張る姿が見られました。

5.JPG

 給食の時間は,給食を食べるときだけマスクを外し,クラス全員が前を向いて,静かに食べています。

 引き続き,全校で共通理解を図り,新型コロナウイルス感染防止に努めていきます。

【給食】今日の給食は「ステーキ!」

1.JPG

 今日は,給食で初めてのメニュー「ステーキ」です。

2.JPG
 
 給食室は,朝からステーキの準備です。一枚一枚,丁寧に肉を並べて・・・
 
3.JPG
 
 一気にオーブンで焼き上げます。しっかり火を通すことが重要で,温度管理を徹底しました。

4.JPG

 おいしそうに焼き上がりました!

5.JPG

 ちょうどよいサイズです。

6.JPG

 〜 メニュー 〜
 ・ステーキ!
 ・ホワイトシチュー
 ・アーモンド入りサラダ
 ・食パン,いちごジャム
 ・牛乳

7.JPG

 今日もおいしい給食をいただきました!

【給食】教育実習(臨地実習)を行いました!

 仙台白百合女子大学3年次の臨地実習が,本日終了しました。

 蒲町小学校では,健康栄養学科で管理栄養を専攻している3名の学生さんを,5日間受け入れました。

2.JPG

 朝は,担当クラスで朝の会を行ってから,着替えて調理場に入ります。その日のメニューや分担,スケジュールを確認し,作業開始です。

3.JPG

 果物が出る日は,まず一つ一つ丁寧に洗って下処理をします。

4.JPG

 その後,包丁を使って丁寧に皮をむきます。児童数が多いので,大変な作業です。

5.JPG

 大きな釜で,スープを作ります。様々な素材の中でも,特に豆腐は崩れやすいので,丁寧に調理するよう心掛けます。

6.JPG

 給食の提供時間を確認しながら,学級の人数ごと数え,配食します。

7.JPG

 この日のメニューが完成しました!

1.JPG

 担当クラスに行き,子供たちが配膳する様子を確認しました。

8.JPG

 卒業後は,健康,栄養,調理等,食を通じて社会に貢献する仕事をしたいという夢を話してくれました。
 
 蒲町小学校の子供たち,教職員一同,今後の活躍を祈っています。

【給食】宮城県産和牛肉を使ったビーフカレー

 宮城県産牛肉学校給食提供事業で,和牛肉を使った給食メニューが出ました。

1.JPG

 この事業は,新型コロナウイルス拡大による需要減少や,輸出停滞等により,在庫が増加している宮城県産牛肉の消費を拡大するため,国の補助金を活用し,学校給食で宮城県産牛肉を提供するものです。

2.JPG

3.JPG

 この日のメニューです。
 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・ビーフカレー
 ・アーモンド入りサラダ
 ・ミカン

4.JPG

 宮城県産和牛肉の味をじっくりかみしめながら,おいしそうに給食を食べる子供たちの姿が見られました。

1/1