4年 ブックトークがありました!

  先日、若林図書館の方をお招きして、ブックトークを行いました。テーマは「ともだちっていいな」

ブログ.jpg

 友達とけんかをした時に読んでほしい本や、ねこの友情物語が書かれたものなど、たくさんの本を紹介してくれました。

ブログ2.jpg

 子どもたちは、とても真剣に話を聞いていました。これをきっかけに、もっと本に興味を持ってほしいと思います。



 
  • 2020.11.27 Friday 17:54
  • Category: 4年生
  • -
  • -

朝のあいさつ運動を実施!

 蒲町小学校の「協働型学校評価重点目標」

 あいさつと返事をし,進んで体を動かす蒲町っ子
     〜返事・あいさつ・外遊び〜

 この日は,5年生が中心となり,「すてきなあいさつをしましょう!」と呼びかけました。

1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

 笑顔はやまびこ 〜ふわふわ言葉を広げよう〜

 地域にもどんどん広がっていくよう,子供たちは熱心に取り組んでいます。

【給食】宮城県産和牛肉を使ったビーフカレー

 宮城県産牛肉学校給食提供事業で,和牛肉を使った給食メニューが出ました。

1.JPG

 この事業は,新型コロナウイルス拡大による需要減少や,輸出停滞等により,在庫が増加している宮城県産牛肉の消費を拡大するため,国の補助金を活用し,学校給食で宮城県産牛肉を提供するものです。

2.JPG

3.JPG

 この日のメニューです。
 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・ビーフカレー
 ・アーモンド入りサラダ
 ・ミカン

4.JPG

 宮城県産和牛肉の味をじっくりかみしめながら,おいしそうに給食を食べる子供たちの姿が見られました。

3年 若林消防署を見学しました!

1.JPG

 3年生が校外学習で,仙台市消防局若林消防署を見学しました。

2.JPG

 最初は,消防署で働く方々の仕事の内容や,緊急通報が入った場合の出動までの流れを,映像を視聴しながら学びました。

4.JPG

 その後,隊員の方が実際に現場で使っている道具を見せていただきました。

5.JPG

 これは油圧カッターです。災害時,このカッターを使って,障害物を取り除き,けが人を救助します。

6.JPG

 実際に,固い鉄を切るところを見せていただきました。

7.JPG

 酸素ボンベや消防服なども,見せていただきました。

8.JPG

 地上から35mの高さまで伸びる「はしご車」は圧巻でした。

9.JPG

 今回見学したことをもとに,社会科「わたしたちのくらしを守る人々」の学習を進めていきます。
  • 2020.11.20 Friday 10:38
  • Category: 3年生
  • -
  • -

5年 収穫祭をしました!

 5年生は,総合的な学習の時間で「お米」の学習をしています。今日は,地域の「田んぼの先生」阿部さんにお越しいただき,収穫祭を行いました。
1.JPG

 炊きたてのごはんをラップに入れて,思い思いの形のおにぎりを握りました。

2.JPG

 ふりかけなども用意していましたが,一番人気は塩おにぎりでした。

3.JPG

 上手に握れましたね!

4.JPG

「おいしい〜!」
 子供たちの笑顔がたくさん見られました。

5.JPG

 その後,感謝の会を行いました。米作りの調べ学習を発表し,田植えや稲刈りでお世話になった阿部さんに,感謝の気持ちを込めて,みんなで手紙を渡しました。

6.JPG

 最後に,阿部さんからお話をいただきました。
 お話を聞いて,お米を大切にしていこう,という思いをさらにもつことができました。素晴らしい収穫祭になりました。
  • 2020.11.19 Thursday 11:14
  • Category: 5年生
  • -
  • -

今週も元気にスタートしました!

 11月も中旬になりました。

 今週は秋晴れの日が多く,最高気温は20度を越える日もあるようです。

1.JPG

 ぽかぽかと暖かく,気持ちのよい校庭で,子供たちは元気に遊んでいます。

2.JPG

 体育館の近くでは,一輪車の練習中。メリーゴーラウンドに挑戦しています。

3.JPG

 逆上がりも上手にできます。

4.JPG

 長縄跳びに取り組む学級。一人ずつ順番に,間を空けず跳んでいます。

5.JPG

 みんなで気持ちを合わせて,一斉にジャンプ!
 難しいけど,成功するとうれしいね!!

 今週も元気にスタートしました!

バス停の花壇に苗を植えました!

 放課後,緑化委員とボランティアの子供たちが,学校近くのバス停の花壇に,花の苗を植えました。

1.JPG

 花壇に行くと,雑草がたくさん生えていました。まずは草取りです。

2.JPG

 花壇の土をシャベルで掘り起こし,きれいに整地しました。

3.JPG

 その後,苗の間隔を確認しながら,パンジーと葉ボタンを植えました。

4.JPG

 11月中旬になり,肌寒く,日暮れも早くなってきましたが,元気に活動に取り組む子供たちの姿が見られました。

1年 「秋の素材」でおめんづくり!

1.JPG

 先日,学区内の公園に探険に行った1年生は,きれいな色の落ち葉やどんぐりなど,たくさん「秋の素材」を見付けてきました。

 この日は,この素材を使って,思い思いの「お面」を作りました。

2.JPG

 絵を描いた台紙に,葉っぱやどんぐりを一つ一つ,のりで貼りました。

3.JPG

 なかなか迫力のあるお面で,ちょっと怖いです!

4.JPG

 お面をかぶって,へ〜んしん!!

 秋の素材を使って,みんなで楽しむ姿が見られました!
  • 2020.11.10 Tuesday 13:47
  • Category: 1年生
  • -
  • -

4年 校外学習に行きました!

 今日は、4年生が校外学習で釜房ダムに行きました!天気にも恵まれ、子どもたちはとてもウキウキしていました。

1.JPG

 施設の方の話をしっかり聞いて、一生懸命メモを取りました。

2.JPG

3.JPG

 その後、国営みちのく杜の湖畔公園へ!
 昔の家を見学し、当時の自然と共に暮らすための工夫を学びました。

4.jpeg

 お昼は仲良くお弁当を食べて・・

5.JPG

 元気に遊びました!

6.jpeg

今後、この校外学習で学んだことを、新聞にまとめる予定です。
  • 2020.11.06 Friday 18:48
  • Category: 4年生
  • -
  • -

仙台市津波防災の日 〜避難訓練を実施〜

 2011年3月11日の東日本大震災から10年が経過する今年度。震災を経験していない世代が増えているとともに,震災の記憶の風化が懸念されています。

 仙台市では,11月5日を「津波防災の日」とし,「津波から命を守る方法を確認する日」としています。

 蒲町小学校ではこの日に合わせ,避難訓練を実施しました。

01.JPG

 まず,全校一斉にスライドを使って,速やかに避難するために一人一人が大切にする心構えを確認しました。

02.JPG

 訓練放送の合図で,机の下にもぐりました。揺れに耐えられるよう,机の脚をしっかり押さえます。
 
03.JPG

04.JPG

 揺れがおさまったという合図で,一斉に校庭に避難を開始しました。

05.jpg

06.jpg

 その後,津波が来るおそれがあるという想定で,校舎の3,4階に避難を開始しました。

07.JPG

 階段も慌てず,速やかに移動する姿が見られました。

08.JPG

 3,4階の教室や特別教室,廊下の広いスペースに,全校児童が避難完了し,校内放送で校長先生のお話を聞きました。

09.JPG

 最後に,「津波からの避難の手引き」と,仙台版防災教育副読本「3.11から未来へ」を活用し,各教室で改めて地震や津波への備えを確認をしました。

1/2 >>