5月が終わり 6月へ!

 5月30日(木)に地震を想定した避難訓練を実施しました。教室では放送の合図とともに机の下に潜り,次の指示があるまで静かに待ちました。その後,余震の恐れがあることから全校児童が校庭へ避難をする行動訓練に移りました。「お」【押さない】,「は」【走らない】,「し」【しゃべらない】の約束をしっかり守り,子供たちの表情は真剣そのもの。避難終了後の校長先生のお話では,8年前の東日本大震災の状況や最近の様々な災害・事件のお話がありました。自分の命をしっかり守るための避難訓練の様子に,校長先生からは100点をもらいました。DSCN0663.JPG
 本日,5月31日(金)の朝の活動は,全校健康活動に取り組みました。本校では,たくましい心と体の育成に力を入れて取り組んでいます。校庭を全員が自分のペースで音楽に合わせて5分間ほど走りました。その後,運動会でプログラムの変更があり,実施できなかったマイムマイムを踊りました。掛け声を合わせ,笑顔あふれる踊りとなりました。
 明日から6月です。修学旅行や野外活動,水泳学習,3校交流学習などたくさんの行事があります。子供たちの頑張りに期待しています。
DSCN0666.JPG
DSCN0668.JPG
- | - | -

令和元年度 上愛子小大運動会 開催!

 澄み渡った青空の下,令和になって初めての大運動会を開催いたしました。朝早くより保護者の皆様や地域の皆様に準備のお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
 多くの御来賓の皆様に見守られながら,堂々の入場行進で運動会は開幕いたしました。ダンスやすずめ踊り,組体操の演技に会場から多くの拍手が送られ,子供たちも大満足でした。かけっこや障害物走,綱引き,全校リレーにも一生懸命に取り組んだ子供たちの顔には達成感の笑顔がはじけていました。地域種目の綱引きや玉入れでは保護者の方々も真剣そのもの。地域が一体となった運動会でした。
 来年は統合を迎えた新しい上愛子小の運動会となります。地域とともに歩む上愛子小の今年の大運動会は笑顔あふれる運動会となりました。好天の中,御来校いただきました皆様方に感謝申し上げます。
DSCN0649.JPG
DSCN0653.JPG
DSCN0659.JPG
DSCN0652.JPG
IMG_0272.JPGDSCN0656.JPG
IMG_0302.JPG
- | - | -

令和元年度の稲作活動 開始!!

天気が心配されましたが,5月15日(水)に4〜5年生が田植えを行いました。お米作りの先生方5名に田植えのコツを伝授された子供たち。5年生は昨年の経験を生かし,すでに裸足になってやる気満々!4年生は水が引いた田んぼに脚を踏み入れ大歓声!みんなで腰をかがめながら黙々と田植えに取り組みました。体育着が泥で汚れましたが,それは一生懸命に取り組んだ勲章です。保護者の方々もお手伝いにかけつけていただきました。40分ほどで見事に田植えが終了しました。さつまいもと同様に今年の収穫がとても楽しみです。
DSCN0635.JPG
DSCN0638.JPG
DSCN0641.JPG
DSCN0643.JPG
達成感に満ちた笑顔で,みんなで記念写真!! 楽しかったね!!
DSCN0646.JPG
- | - | -

さつまいもの苗を植えました!

 新緑の箱倉山を見上げながら,縦割り班ごとにさつまいもの苗を植えました。活動を始める前に,本校技師の高橋さんからさつまいもの苗の植え方を教えてもらいました。初めて体験する1年生にも分かりやすいように絵を用いて説明を受けました。
 畑に入ると5〜6年生が下の学年に作業の手順を教え,どの学年の児童も役割分担に従って,真剣に苗植えに取り組んでいました。これから一年間,さつまいも栽培に全校で取り組んでいきます。昨年度は250kgの収穫がありましたが,果たして今年度はどうなるでしょうか?
DSCN0628.JPG
DSCN0629.JPG
DSCN0632.JPG
DSCN0633.JPG
- | - | -

鯉のぼりが青空に泳ぎました

 5月2日(木)の連休中に,大倉ダムで「鯉のぼり×大倉ダム」の開会式が行われました。昨年度上愛子小の全校児童が縦割りグループごとに作った6つの鯉のぼりが,作並小や大倉小のみなさんが作った作品と一緒に五月晴れの青空を元気に泳ぎました。当日は全校を代表して4年生の児童が,完成するまでの様子の作文をたくさんの方々の前で上手に発表しました。IMG_0660.jpg
IMG_0656.jpg
IMG_0663.jpg
- | - | -