箱倉山の下草刈り

 12日に3年生が箱倉山に登るため,お父さん委員会や西市民センターの小笠原館長さん,3年生の保護者のみなさん,有志の方のご協力をいただき,登山道の下草刈りを行いました。草刈り機を使って下草を刈ったり,チェーンソーで倒木を切ったりしながら頂上まで登りやすくしていただきました。頂上は,標高349mですが,下界に比べるとやや涼しく感じられました。暑い中ありがとうございました。箱倉山1.jpg箱倉山2.jpg箱倉山3.jpg
- | - | -

修学旅行報告会

 6年生が5年生に修学旅行の様子や体験したことを報告する会をしました。各班ごとにパソコンを使ってプレゼンテーションをしながら,体験学習で実際に作った物を紹介したり,作り方を粘土を使って説明したりと,工夫を凝らしながら報告していました。5年生は熱心にメモをとりながら聞いていて,来年への思いを募らせていました。修学旅行1.jpg修学旅行2.jpg修学旅行3.jpg
- | - | -

初めてのプール

 梅雨の合間の晴れのもと,1,2年生が5,6年生にお世話をしていただきながら今年度初めてのプールに入りました。1年生は学校の大きなプールが初めてなので,期待と不安の両方の気持ちだったと思いますが,そこは5,6年生がだっこやおんぶをしてくれたので,プールを楽しむことができました。2年生もお兄さん,お姉さんの助けですぐにプールに慣れて笑顔いっぱいでした。プール1.jpgプール2.jpgプール3.jpg
- | - | -

研究授業「風切るつばさ」

 本校では校内研究で「学び合い・高め合う力を育む指導法の工夫」を研究主題に国語科の授業改善に取り組んでいます。今日は6年生の国語の「風切るつばさ」を題材に学習の様子を職員で参観しました。研究授業1.jpg研究授業2.jpg研究授業3.jpg
- | - | -

リコーダー講習会

 3年生のためのリコーダー講習会がありました。最初に講師の先生がリコーダーで見事な指遣いで「さんぽ」の曲を演奏していただき,みんなびっくり。その後いろいろなリコーダーを演奏し,音の違いを紹介していただきました。子供たちは「シ」と「ラ」だけで演奏できる曲を教えていただきました。楽しく美しい演奏ができたので,リコーダーの学習が楽しみになった子どもも多かったようです。リコーダー1.jpgリコーダー2.jpgリコーダー3.jpg
- | - | -

防犯教室・防犯訓練

 校内に不審者が侵入したという想定で,防犯訓練・防犯教室を開きました。防犯訓練では,防犯警報装置を発報させ,児童は教室を施錠し,ベランダ側に避難しました。熊ヶ根駐在所の警察官の方から,さすまたの使い方もご指導いただきました。無事不審者を確保した後は,体育館で防犯教室を実施しました。いざというときの合い言葉「いかのおすし」を確認した後,DVDを視聴し,不審者から身を守る方法をクイズ形式で学びました。防犯1.jpg防犯2.jpg防犯3.jpg
- | - | -