教育相談

 11月の教育相談が昨日より始まりました。3年生は主に進路についての三者面談です。1,2年生は日頃の学校生活や学習、家庭での様子について担任との二者面談や三者面談を行いました。11月は、いじめ防止きずなキャンペーン期間となっていますが、このような面談を通して生徒に寄り添えればと考えています。20211124_c.jpg20211124_b.jpg
校長ブログ | - | -

生徒総会

 新しい生徒会役員による今年度後期のための生徒総会がリモートで行われました。新しい専門委員長や部長などから後期の活動目標などが発表されました。それに合わせて、各学級で話し合った「いじめ防止きずなアクション」が発表されました。20211125_a.jpg20211125_b.jpg20211125_c.jpg20211225_e.jpg
校長ブログ | - | -

税についての作文表彰

 1年の女子生徒が書いた税に関する作文が、宮城県代表として東北大会へ出典され「東北地区納税貯蓄組合連合会会長賞」を受賞しました。本日、仙台北税務署より小平署長いらっしゃり校長室で表彰式が行われました。20211124_a.jpg
校長ブログ | - | -

地区清掃

 地域と協働で行う地区清掃を行いました。この取組も昨年はコロナ禍でできなかったものですが、今年は実施することができました。それぞれ生徒たちは自分の住む地区へ出向き公園などの清掃を保護者や地域の方々と行いました。ちょうど冬も近づき、公園の木々の落葉がたくさん集まりました。20211118_a.jpg20211118_b.jpg20211118_c.jpg20211118_d.jpg
校長ブログ | - | -

校内合唱コンクール「桜中響想曲」

 本日、宮城学院中学校・高等学校の講堂をお借りして、校内合唱コンクールを開催しました。本来、7月に開催予定でしたがコロナの影響で延期していたものでした。他の行事も重なり練習時間も十分にとれませんでしたが、今年度テーマ「桜中響想曲〜共に響かせよう、私たちの想い〜」のとおり、どのクラスも素晴らしい合唱を披露しました。審査をしていただいたお二人の先生からもお褒めの言葉をいただきました。このような行事や合唱練習をとおしてクラスの絆も一層深まりました。20211117_a.jpg20211117_b.jpg20211117_c.jpg
校長ブログ | - | -

合唱練習真っ最中!

 17日(水)に迫った校内合唱コンクールへ向けての練習がいよいよ終盤にさしかかっており、どのクラスも本番に向けて熱を帯びています。パート練習で音程の確認をしたり、どのように歌うかビデオを見て考えたり、他学年同士で互いの合唱を聴き合い刺激を受けたり、それぞれのクラスが工夫を凝らして練習に取り組んでいます。この様子を見ていると当日は、感動するコンクールになることは間違いないと思え、期待が高まります。20211115_d.jpg20211115_c.jpg20211115_b.jpg20211115_e.jpg20211115_a.jpg
校長ブログ | - | -

第2学年 職場体験学習奮闘中

11月9日からの3日間、第2学年が職場体験学習を行っております。市内近隣の事業所に数名ずつお願いし実習をいています。事業所の方々や来店してくるお客様との関わりを通して、緊張しながらも貴重な体験をしています20211110_a.jpg20211110_b.jpg20211110_c.jpg20211110_d.jpg20211110_e.jpg
校長ブログ | - | -

いじめ予防授業

 11月は仙台市内の小中学校では「いじめ防止きずなキャンペーン」期間として、様々な取組をしています。
 本校では本日、仙台市教育委員会のいじめ対策アドバイザーをされている弁護士の先生を講師にお招きし、いじめ予防の出前授業をしていただきました。2年生は直接体育館で講演を聴き、他の学年は教室でリモートで視聴しました。
 法律の専門家によるいじめの法的根拠やそれに関わる生徒などの話を伺い、「いじめをしない,させない,許さない」という生徒の意識を高めることができました。20211102_a.jpg20211102_b.jpg20211102_c.jpg20211102_d.jpg
校長ブログ | - | -