7月豪雨災害募金

7月はじめに九州地方を襲った大雨による洪水や土砂災害への募金活動を生徒会が行いました。コロナ対策で街頭や校門での募金活動はできませんでしたが、生徒会の呼びかけにより各学級で募金を募りました。生徒の皆さんから集まった募金は、41,555円にもなり、生徒会長と副会長が、その募金を郵便局から日本赤十字社へ送金いたしました。ご協力いただいた生徒の皆さん、ありがとうございました。そして、豪雨被害を受けた地域のみなさんの一日も早い復興を願っています。20200731 a.jpg20200731 c.jpg
校長ブログ | - | -

水冷感マスク贈呈式

7月27日(月)に本校の卒業生で、現在J1ベガルタ仙台のDFとして活躍されている吉野恭平選手が来校し、在校生全員に冷感マスクを贈呈しました。吉野選手は、このコロナ禍にある後輩たちを励ますために何かできることはないかと考えられ、マスクの贈呈となりました。代表して3年生が体育館に集まり吉野選手からマスクをいただきました。吉野選手は3年生に向けて「大変な状況ではあるが、失敗を恐れず、挑戦し続けることが大切である」と励まされました。私たちもその言葉を胸に、このマスクをつけて暑い夏を乗り切りたいと思います。また、今後の吉野選手の活躍も後輩一同、お祈りしています。20200730 a.jpg20200730 b.jpg20200730 c.jpg
校長ブログ | - | -

ウイルスバスター隊へ感謝

6月から学校支援地域本部を通してお願いしていた校内消毒作業の「ウイルスバスター隊」の活動も早1ヶ月が過ぎようとしています。そこで、ボランティアの方々へ感謝を込めて1年生の廊下にはメッセージを飾らせていただきました。職員の業務の削減も含め安心して学校生活を送ることができるのもボランティアの方々のおかげです。感謝申し上げます。ウイルスバスター隊の活動は、これからしばらく夏休みとなり、8月後半から再開します。今後ともよろしくお願いいたします。20200720 a.jpg20200720 b.jpg20200720 c.jpg
校長ブログ | - | -

桜花総体 其の壱

いよいよ運動部の3年生の「My中総体」である「桜花総体」が始まりました。剣道部と卓球部は部内での稽古と対抗戦、男子バスケットボール部は鶴が丘中を相手に本番同様の試合をしました。それぞれの選手の真剣でひたむきな試合ぶりには見ている者を感動させるものがありました。20200719 a.jpg20200719 b.jpg20200719 c.jpg20200719 d.jpg20200719 e.jpg20200719 f.jpg20200719 g.jpg20200719 h.jpg20200719 i.jpg
校長ブログ | - | -

桜花総体激励会

本日、梅雨の合間を縫って駐車場のコンクリート面を会場にして桜花総体に向けての激励会を行いました。このコロナ禍で仙台市中総体は中止になりましたが、運動部の3年生は、それぞれが「My中総体」として3年間のまとめを考えました。そのまとめの活動や試合を本校では「桜花総体」として明日から休日を利用して行います。吹奏楽部の演奏で入場した3年生の選手はそれぞれの想いや決意を全校生徒の前で発表しました。そして、野球部の応援に合わせエールを送りました。あいにく大きな声はあげられませんでしたが、心のこもった激励会になりました。明日からの3年生の活躍に期待しています。20200717 a.jpg20200717 b.jpg20200717 c.jpg20200717 d.jpg20200717 e.jpg
校長ブログ | - | -

出動 草ムシラー!!

例年ならば体育や部活動で、校庭が雑草に覆われることは少ないのですが、今年のコロナ禍での活動の自粛とこの気温と湿気で雑草がどんどん伸びてしまいました。そこで、学校では生徒会主催のボランティア活動“ハートフル4th”の一環『来たれ 草ムシラー!!』と題して校庭の除草作業を放課後に行いました。呼びかけに対して100名を越える生徒ボランティアが集い、保護者や先生方を交えて除草作業を行いました。短い時間でしたが皆で草をむしったおかげで、だいぶ校庭がすっきりしました。このきれいになった校庭で今週末からの桜花総体に向けてがんばりたいと思います。20200713 a.jpg20200713 b.jpg20200713 c.jpg
校長ブログ | - | -

生徒総会

新型コロナウイルスによる休校で延期になっていた生徒総会が開催されました。本来ならば、全校生徒が体育館にて行うところですが、それぞれの教室にて校内放送と動画によるものに変更して行いました。生徒会執行部や学年・専門委員会、部活動の今年度の目標と計画が提案され承認されました。「例年通り」「いつものように」が通用しない今年だからこそ、新たな発想で生徒会を運営し積極的に取り組んでほしいものです。20200708 a.jpg20200708 b.jpg
校長ブログ | - | -

今こそ 思いやりを

校舎内には様々な掲示物が貼ってあり、イベントの広報やメッセージを伝えるのに役立っています。今、昇降口を入った正面には、いじめ防止「きずな」&「ありがとう」キャンペーンとして、このコロナウイルス感染症対策として最前線で活躍していただいている医療従事者をはじめとした方々へのメッセージが貼られています。私たち一人一人が多くの人々に支えられて生活していることを自覚し、そんな方々に感謝することで思いやりの輪を広げていきたいと思います。20200707 a.jpg20200707 c.jpg20200707 d.jpg20200707 e.jpg
校長ブログ | - | -

第2学年 『ブックトーク』

第2学年の進路学習の一環として『ブックートーク』を開催しました。仙台市民図書館より2名の講師の方にお越しいただき「夢・職業 〜職業を知る・夢を持つ〜」というテーマで11冊の本を紹介していただきました。2年生で行う職業学習への関心を高めるような内容の本ばかりで、どの本も読んでみたいと思わせるものでした。紹介された本は次のようなものです。機会があったら読んでみてください。
1「ぼちぼちいこか」(偕成社)
2「錦織圭さらなる高みへ」(廣済堂出版)
3「見学!日本の大企業日清食品」(ほるぷ出版)
4「スティーブ・ジョブズ」(ポプラ社)
5「スティーブ・ジョブズってどんな人?」(汐文社)
6「和菓子のアン」(光文社)
7「気をつけよう!ブラックバイト・ブラック企業1」(汐文社)
8「ミッキーマウスの憂鬱」(新潮社)
9「真夜中のディズニーで考えた働く幸せ」(河出書房新社)
10「しごとば やっぱり」(ブロンズ新社)
11「ドリーム・プロジェクト」(PHP研究所)
20200701 a.jpg20200701 b.jpg20200701 c.jpg
校長ブログ | - | -