おやじのクリスマス

今日はおやじの会主催のクリスマス会です。
準備完了!
参加する子供たちは15:00体育館集合です!
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg

受付を済ませ、オリジナルろうそく作りです!
image2.jpeg
image3.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg

プレゼント交換
image3.jpeg
image2.jpeg

その後は、欲望渦巻く大抽選会!
おやじのご厚意により、かなりの高額商品も!!
image1.jpeg
image0.jpeg

クリスマスページェント点灯!!

image2.jpeg
image0.jpeg

おやじによるハンドベル演奏!
image1.jpeg

最後は,冬の打ち上げ花火で締めくくりました!!
image4.jpeg
image3.jpeg
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg

おやじ!のみなさん!!
すばらしいクリスマスを,ありがとう!!
  • -
  • -

冬休み前朝会

冬休み前朝会をTV放送で行いました。
校長からの講話は「あまのじゃく」の昔話でした。
詳しくは本日発行の校長室便りをご覧ください。
image0.jpeg

冬休み明けの登校日は1月10日(火)です。
その日は4時間授業で給食はありません。
  • -
  • -

2年生体育

今日も体育の授業の様子を紹介します。
2年生の器械運動の授業です。
跳び箱を長くつなげて,跳び乗ってから手を突いて少ない回数で前に進んだり,踏み切り板を使って両足で踏み切り,正確な位置に着地したり,より遠くへ跳んだりなど,子供たちが今後高学年になったときに必要なマット運動や跳び箱運動の基礎となる動きを,数多く経験させていました。
子供たちは寒い体育館の中でも,休み無く元気に動き回り,担任の指示に従って全力で取り組みながら,少しずつ力を伸ばしていました。
何よりも,とても楽しそうな姿が印象的でした。
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg
  • -
  • -

校内研究授業

今日の4校時に,4年生が体育のマット運動を取り入れた表現運動の授業を行いました。
職員同士で事前事後の検討会を持ち,学び合う校内研究授業として実施しました。
子供たちは適度な運動量を確保しながら,グループごとに動きについて話し合ったり,クロームブックで演技を撮影した動画を見合いながら評価し合ったりしていました。
後半にはグループごとの発表も行い,1時間の中で多くの学習要素の詰まった授業でした。
4年生の子供たちは,キビキビとけじめある態度で授業に臨み,一つ一つの活動を確実にこなしながら,協力して楽しそうに学習していました。
image4.jpeg
image3.jpeg
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg
  • -
  • -

読み聞かせ

今日は,月に一度の読み聞かせの日です。
寒い月曜日の朝。少し重たい気持ちで登校した子供たちも,あっという間にキラキラの瞳になりました!
そらまめの会の皆様,ありがとうございました。
今週末で冬休みに入ります。
image5.jpeg
image4.jpeg
image3.jpeg
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg
  • -
  • -

未来マップ

今日の3,4校時に,5年生が,先日ワークショップ形式で行った「未来マップ作り」活動のまとめを行いました。
これまで,それぞれに深めてきた未来への問題意識や課題,興味などを基にして,夢について発表しました。
みんなドキドキしながらも,お互いに認め合う温かい雰囲気の中で,楽しく発表することができました。
これまでの話し合いや今日の発表を通して,「自分が作る未来」をイメージすることができたようでした。
image5.jpeg
image4.jpeg
image3.jpeg
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg
  • -
  • -

カナヘビ

校長室前の水槽の近くに、カナヘビが2匹飼育されています。
10月のおやじの会主催「角田の山遊び」の時に子供たちが捕まえてきたもので、帰りのバスの中で暑さと乾きで瀕死の状態だったものを校長が預かりました。
献身的な看病の結果元気を取り戻し、2匹とも元気に暮らしています。
今では、子供たちに大人気のアイドル的存在です。
自然であれば冬眠している時期ですが、昼間はひなたぼっこしながら室内で飼われているので、毎日子供たちにいじられながら活発に活動しています。
休み時間は子供たちにいじられていますが、普段は水槽の草むらの中に、下の写真のようにもぐって、ときどき餌のクモを捕獲して食べています。
image3.jpeg
image01.jpeg
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg
  • -
  • -

図書室の片付け

来年度1年生は2学級になる予定で、それに伴い、教室が一部屋不足するため、プレハブ校舎の建設が決まりました。年明けから工事が始まりますが、完成は来年6月以降になります。
現在の図書室は元々教室だった部屋を利用したもので、黒板や児童用ロッカーも揃っているため、一学級増える分の教室は、プレハブではなく現在の図書室を充てることにいたしました。
そこで現在、図書室を片付ける作業を行っています。
冬休み中にはきれいに片付けて、来年度から教室として使えるように整備します。
図書室の本は、一時的に家庭科室後方に保管し、プレハブが完成したら、プレハブに現在の2倍の広さの図書室を設けることになっています。
しばらくの間は子供たちに不便な思いをさせてしまい申し訳ありません。
プレハブには図書室以外にもう2教室と男女別のトイレも付く予定で、しばらく使用できる立派なものですので、完成を楽しみに待ちましょう。
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg
  • -
  • -

凧作り

今日の3,4校時、3年生が凧作りを体験しました。
仙台凧の会から作り方を学んだ民生委員を中心とする地域の方々を講師に招き,仙台の伝統凧である「スルメ天旗」を制作しました。
各自が選んだ図柄に予め色を塗ったものに、竹ひごを貼って形を整え,バランスを考えながら慎重に糸を付けました。
講師の皆様、ありがとうございました。
校庭で凧揚げをするのが楽しみです!!
image5.jpeg
image4.jpeg
image3.jpeg
image2.jpeg
image1.jpeg
image0.jpeg
  • -
  • -

コロナ感染状況

本校では,本日コロナ罹患者及び濃厚接触者が急増しています。
6年1組は管理校医の助言のもと感染拡大防止のため,明日13日〜17日まで学級閉鎖の措置を取ります。
他学級においても,家庭内感染の広がりが多数見られます。
今後もお子様の健康観察をしっかり行っていただき,これ以上感染を広げないためにも,引き続き家族に体調不良や風邪症状等が見られる場合には,登校をお控えくださいますよう,重ねてお願いいたします。
  • -
  • -

1/2 >>