遊びの交流

9月26日から28日までの3日間
異学年同士の遊びの交流を行いました。
6年生が1年生を
5年生が2年生を
4年生が3年生を
お世話しながらも,お互いに楽しい時間となったようです。

9月26日(1・6年生)
1DSCF3200.jpg1DSCF3213.jpg

9月27日(2・5年生)
2DSCF3214.jpg2DSCF3220.jpg

9月28日(3・4年生)
3DSCF3237.jpg3DSCF3238.jpg
  • -
  • -

音楽朝会(中学年)

9月26日
音楽朝会(中学年発表)を行いました。
中学年は、「ともだち賛歌」を何日も前から練習し、全校児童の前で披露しました。きれいな歌声で、会場にいた他の学年もみんな聴き入っていました。


1DSCF3175.jpg2DSCF3180.jpg
  • -
  • -

発育測定

9月26日(木)に発育測定が行われました。

発育測定前に,養護教諭から骨の重要性について話がありました。
子供たちは,「給食で牛乳を残さないようにします。」「外で遊ぶことで骨も丈夫になることが分かりました。」と感想を発表し,健康への意識が高まりました。
その後の発育測定では,半年間で4cm以上伸びた子もいたようで,心も体も大きく成長したことを実感できる1時間でした。

DSC00849.JPG
DSC00851.JPG
  • -
  • -

そらまめの会読み聞かせ

今年度6回目の「そらまめの会」読み聞かせがありました。
子供たちはそらまめの会の皆さんからの問いかけに元気に答えながら
絵本や紙芝居にじっと目を向けて聞いていました。
全学級に1〜2名入っていただき,週の初めを落ち着いた雰囲気でスタートさせることができました。
IMG_4894.JPGIMG_4896.JPG
  • -
  • -

ALTと授業

9月21日
4年生が、ALTの先生と授業を行いました。
ニュージーランドは、どんな国なのかどんなものが有名なのかなど、たくさんお話をいただきました。その後、みんなで「なんでもバスケット」ニュージーランドバージョンをして遊びました。

1DSCF3166.jpg2DSCF3171.jpg3DSCF3172.jpg4DSCF3173.jpg
  • -
  • -

5年 かかし立て

9月20日(水)の3時間目に5年生が田んぼに,かかしを立てに行きました。
稲穂にも実が入り,大切な米粒がすずめに摘ままれないようにかかしを作ってきました。

今日はそのお披露目の日です。みんなで大切にかかしを運びます。
DSC00814.JPG

かかしを立てます。
DSC00818.JPG

できあがりです。
DSC00819.JPG

かかしコンテストの審査が行われました。
お近くを通りの際には,子供たちの力作をご覧ください。
DSC00831.JPG
  • -
  • -

2年生 国語

9月15日(金)の2時間目に2年生が国語の時間にスピーチ練習をしていました。
郡山小学校では今年の夏に,タブレット端末が導入され,活用を始めています。

スピーチの内容を録画し,話すポイントができたのか確認をしています。
DSC00790.JPGDSC00791.JPG
  • -
  • -

1年生生活科「虫探し探検隊!」

生活科の学習で,虫探しをしました。
バッタやコオロギ,カエルなどを捕って観察をしました。
夢中になって虫を探す子供たち。
観察カードにも詳しく書くことができました。
DSCN6536.JPGDSCN6527.JPG
DSCN6533.JPGDSCN6547.JPG
  • -
  • -

4年 天文台・清掃工場校外学習

9月14日(木)4年生が仙台市天文台と今泉清掃工場に校外学習に行ってきました。

身の回りで出たごみがどのように処理されるのか見学しました。
DSCF3143.JPG

校外学習も慣れ、課題を持って見学していました。
DSCF3152.JPG

仙台市天文台では,ひとみ望遠鏡を見学しました。
天気にも恵まれ,天井の開閉も見ることができました。
DSCF3126.JPG
  • -
  • -

陸上記録会

9月12日に6年生が弘進ゴムアスリートパークで陸上記録会に参加してきました。

天候が心配された記録会でしたが,無事にすべての競技が実施されました。
今年からは50m走が競技に加わり,全員が競技に参加しました。
競技場で, ベストを尽くせたようです。
image2 (2).JPG

image1.JPG
  • -
  • -

1/2 >>