2007.09.10 Monday
2年生の校外学習
2年生の校外学習で、松島水族館に行きました。珍しい魚や海の生き物の様子を、じっくりと観察しました。国語の「スイミー」で、珊瑚礁や魚の群れが回遊する様子を想像しながら読んでいたので、「こんなふうに泳いでいたんだね」と、実際に見て感激もひとしおのようでした。これから勉強する「サンゴの海の生きものたち」でも、水族館での学習が役に立つでしょう。

初めて見る魚の不思議な顔を、食い入るように見つめています。

魚や海の生物の様子を、一生懸命スケッチしました。

アシカショーが大人気! 握手してもらった子もいて、大喜びでした。

みんなで集まって、お昼を食べました。敷物を敷いて食べるのも、校外学習ならではです。

初めて見る魚の不思議な顔を、食い入るように見つめています。

魚や海の生物の様子を、一生懸命スケッチしました。

アシカショーが大人気! 握手してもらった子もいて、大喜びでした。

みんなで集まって、お昼を食べました。敷物を敷いて食べるのも、校外学習ならではです。