2007.11.29 Thursday
スケート教室に行って来ました!
11月26日(火)
3年生は勝山スケーティングクラブにスケート教室に行ってきました。
仙台は金メダリストの荒川静香さんを輩出した地として,スケートにはとても縁のある地です。
そんな中,今年度,栗生小では3年生から6年生までの子供たちがスケートに挑戦することになり,3年生がトップを切って,スケートの体験をして来ました。
3年生の中には「生まれて初めてスケートする!」という児童も多くいて,スケート場内はさながら「三年とうげ」状態でした。
おそるおそる歩きながらも,
すってんころりん
ひょいころころりん
と転んでいましたが,最後の自由練習の時間にもなると,大人もびっくりするほど上手に,スケートリンクをすべっていました。

「三年とうげ」
一ぺん転べば3年で
十ぺん転べば30年
百ぺん転べば300年。
さてさて,何年長生きできるでしょうか?
3年生は勝山スケーティングクラブにスケート教室に行ってきました。
仙台は金メダリストの荒川静香さんを輩出した地として,スケートにはとても縁のある地です。
そんな中,今年度,栗生小では3年生から6年生までの子供たちがスケートに挑戦することになり,3年生がトップを切って,スケートの体験をして来ました。
3年生の中には「生まれて初めてスケートする!」という児童も多くいて,スケート場内はさながら「三年とうげ」状態でした。
おそるおそる歩きながらも,
すってんころりん
ひょいころころりん
と転んでいましたが,最後の自由練習の時間にもなると,大人もびっくりするほど上手に,スケートリンクをすべっていました。
「三年とうげ」
一ぺん転べば3年で
十ぺん転べば30年
百ぺん転べば300年。
さてさて,何年長生きできるでしょうか?