4年生 ゴーヤの植えかえ
3時間目,4年生の総合・グリーンカーテンプロジェクトの一環としてゴーヤとアサガオの植えかえ作業を行いました。ゲストティーチャーとしてお迎えした仙台市環境局環境共生課の方々にご指導いただきながら,4年生全員でゴーヤとアサガオの苗を一つ一つプランターに植えかえていきます。夏には大きく成長し,立派なグリーンカーテンとなってほしいと思います。
3時間目,4年生が総合の学習です。

仙台市環境局環境共生課の方のお話。

夏には3階のベランダに届くぐらいのゴーヤ・アサガオを育てましょう。

重いプランターを移動させて

ポットに入ったゴーヤとアサガオの苗をプランターに植えかえていきます。

環境共生課の方から細かいアドバイスをいただきました。

プランターの中に虫を見つけて作業が中断することも。

グループで協力して作業中。

作業は順調かな?

なかなかいい感じで植えかえられたぞ。

間隔をあけて植えるのがポイントです。

みんなの協力により短時間で作業を終えることができました。

最後にたっぷりと水やり。

とても楽しい活動でした。

3時間目,4年生が総合の学習です。

仙台市環境局環境共生課の方のお話。

夏には3階のベランダに届くぐらいのゴーヤ・アサガオを育てましょう。

重いプランターを移動させて

ポットに入ったゴーヤとアサガオの苗をプランターに植えかえていきます。

環境共生課の方から細かいアドバイスをいただきました。

プランターの中に虫を見つけて作業が中断することも。

グループで協力して作業中。

作業は順調かな?

なかなかいい感じで植えかえられたぞ。

間隔をあけて植えるのがポイントです。

みんなの協力により短時間で作業を終えることができました。

最後にたっぷりと水やり。

とても楽しい活動でした。

- | - | -