今年もおやじ会主催で
「流しそうめん」が行われました。台風の影響で,天気が心配されましたが,まずまずの天気でした。
今日の流しそうめんを行うに当たって,案内作り,流しそうめんの装置作り,そうめんを茹でる,薬味やつゆの準備,会場のセッティング,鯛焼き,綿あめの準備,会計,後片付けなどたくさんの係や仕事があり,大変だったと思います。
おやじ会,お母さん方,あけぼの教室,体育振興会の皆さんの御協力により,流しそうめんを楽しむことができました。ありがとうございました。そうめんをお腹いっぱい,食べることができました。






そうめんのほかにも,ゼリーやマシュマロなどのお菓子が流れてくることがあります。これが,そうめんよりも,人気があったりします。激しい奪い合いになりました。




また,鯛やきや綿あめのコーナーもあり,人気でした。
今年は,お父さん方の参加が多く,おやじ会の活動も盛り上がってきています。
中学生も,参加してくれました。親子での参加も多く,楽しいひとときを過ごすことができたと思います。本当にありがとうございました。