2年生の親子ふれあい教室
2年生の親子ふれあい教室は,「バター作り」でした。最初に,牛乳についての話を聞きました。
次に,音楽室に移動して,いよいよバター作りです。まず,バターの作り方の説明を聞きました。


生クリームが蓋付きの容器に入っています。


容器に入った生クリームを音がしなくなるまで振ります。
もっと もっと 振って 振って
一生懸命に振ってます。



振っていて音がしなくなったら,蓋をとり,割り箸で混ぜます。(納豆を混ぜるように)




そろそろ バターができたようですね。


混ぜて 液体(バターミルク)が出てきたらストップ。バターの出来上がりです。



出来上がったら 「いただきます。」
まずは,バターミルクを飲んでみます。お味は,どうですか。


出来上がった 無塩バターです。

バターをクッキーにのせて,食べてみます。塩を一つまみ加えると,おいしくなります。



今日のバター作りの感想も発表しました。


次に,音楽室に移動して,いよいよバター作りです。まず,バターの作り方の説明を聞きました。


生クリームが蓋付きの容器に入っています。


容器に入った生クリームを音がしなくなるまで振ります。

もっと もっと 振って 振って




振っていて音がしなくなったら,蓋をとり,割り箸で混ぜます。(納豆を混ぜるように)




そろそろ バターができたようですね。


混ぜて 液体(バターミルク)が出てきたらストップ。バターの出来上がりです。



出来上がったら 「いただきます。」
まずは,バターミルクを飲んでみます。お味は,どうですか。


出来上がった 無塩バターです。

バターをクッキーにのせて,食べてみます。塩を一つまみ加えると,おいしくなります。



今日のバター作りの感想も発表しました。

- | - | -