仙台市立東宮城野小学校Blog
ようこそ東宮小ブログへ!
Search This Site
集団下校訓練
2022.06.08 Wednesday
15:32
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
万が一の事態に備えて,6つのコースに分かれて集団で下校する訓練を行いました。校庭集合・整列後,欠席者や早退者の確認をして下校しました。地域の方々も下校の様子を見守ってくれました。保護者の皆様,下校コースを御確認いただくなど御協力ありがとうございました。
- | - | -
自分づくり夢教室
2022.06.06 Monday
16:40
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
5年生,6年生を対象に,「自分づくり夢教室」が行われました。ゲストティーチャーは音楽ユニットのTae−chuさんです。自分の夢がかなった経験について,ご自身が作詞作曲した歌を披露しながらお話をしてくれました。子供たちにとって,あらためて自分の夢について見つめる機会となりました。
- | - | -
初めての給食
2022.04.12 Tuesday
17:23
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
1年生の初めての給食。準備に少し時間が掛かりましたが,全員で食べることができました。黙食することもがんばりました。
- | - | -
第40回入学式
2022.04.08 Friday
17:47
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
令和4年度 仙台市立東宮城野小学校第40回入学式を行いました。コロナウイルス感染防止対策のため,参加者は,教職員と保護者の方々2名までで行いました。
- | - | -
令和4年度始まりました
2022.04.01 Friday
16:25
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
令和4年度がスタートしました。4月1日付で着任した先生方を迎えて,早速新入学生の教室準備を行いました。4月8日にたくさんの新入生の笑顔が見られるように準備を進めていきます。
- | - | -
第39回卒業式
2022.03.18 Friday
15:42
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
第39回卒業式が行われました。今年度の卒業式も,新型コロナウイルス感染症予防措置として,卒業生と保護者(2名まで)と教職員のみで行いました。御来賓の皆様をお招きできませんでしたが,卒業生は,一人一人胸を張って,校長先生から卒業証書を受け取りました。校長先生からは式辞で,夢を持ち続け生き生きと生きていってほしい。そして,困難を乗り越え,なりたい未来を実現してほしい,というお話がありました。
37名の卒業生が,小学校での思い出を胸に,中学校でも自分の力を更に伸ばし,夢を実現することを期待しています。
- | - | -
卒業式準備
2022.03.17 Thursday
15:04
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
【5年生】
感謝の気持ちを込めて椅子並べや6年生教室の清掃
【6年生】
思い出に残る卒業式にするために黒板を装飾
【教職員】
子供たちにとって最高の晴れ舞台とするために紅白幕やレッドカーペットの用意
- | - | -
3月16日の東宮小
2022.03.16 Wednesday
12:28
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
【4年総合】
「仕事について調べよう」の学習で,子供たちは自分がなりたい職業や興味のある職業について端末を活用して調べてまとめ,発表しました。子供たちは,検察官や天文学者など多様な職業について発表しました。
【6年おたのしみ給食】
6年生にとって小学校生活最後の給食は「おたのしみ給食」でした。給食室の皆様が,朝から総出で子供たちのリクエストメニューを作ってくださいました。子供たちは,担任が作成した思い出の写真を見ながら,おいしくいただいていました。
- | - | -
3月15日の東宮小
2022.03.15 Tuesday
11:36
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
【卒業式総練習】
卒業式に向けて,本番さながらに総練習を行いました。本日の反省点を調整して18日(金)の本番に臨みます。
【同窓会入会式】
今年の卒業生は39回生になります。同窓会長の佐藤様にお越しいただき,子ども達をお祝いする言葉を話していだきました。また,2人の幹事が卒業生を代表して入会金を納入し,入会の挨拶をしました。
【一足早い食育の日 1〜5年生は給食最終日です】
食育の日,最終回の舞台は神奈川県でした。
- | - | -
3月14日の東宮小
2022.03.14 Monday
10:38
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
【あけぼ太鼓の引き継ぎ演奏会】
6年生が5年生にあけぼの太鼓を披露しました。例年,2月から3月にかけて,6年生が5年生にあけぼの太鼓の演奏の仕方を指導し,伝統を後輩に引き継いで卒業します。しかし,今年は新型コロナの影響で,直接指導することができませんでした。せめて,6年生の勇姿を5年生に見せたいという担任の思いから引き継ぎ演奏会を実施しました。
【1〜5年生 進級お祝い給食】
- | - | -
1/83
>>
Calendar
<<
June 2022
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Selected Entries
集団下校訓練
(06/08)
自分づくり夢教室
(06/06)
初めての給食
(04/12)
第40回入学式
(04/08)
令和4年度始まりました
(04/01)
第39回卒業式
(03/18)
卒業式準備
(03/17)
3月16日の東宮小
(03/16)
3月15日の東宮小
(03/15)
3月14日の東宮小
(03/14)
Archives
June 2022
(2)
April 2022
(3)
March 2022
(12)
February 2022
(8)
January 2022
(10)
December 2021
(17)
November 2021
(16)
October 2021
(15)
September 2021
(9)
August 2021
(1)
July 2021
(3)
June 2021
(7)
May 2021
(4)
April 2021
(1)
March 2021
(7)
February 2021
(4)
January 2021
(10)
December 2020
(8)
November 2020
(10)
October 2020
(4)
September 2020
(4)
August 2020
(3)
July 2020
(1)
June 2020
(5)
May 2020
(5)
March 2020
(2)
May 2019
(1)
March 2019
(25)
February 2019
(21)
January 2019
(3)
December 2018
(12)
November 2018
(21)
October 2018
(16)
September 2018
(18)
August 2018
(21)
July 2018
(34)
June 2018
(35)
May 2018
(31)
April 2018
(18)
March 2018
(5)
February 2018
(11)
January 2018
(7)
December 2017
(13)
November 2017
(1)
October 2017
(3)
September 2017
(5)
August 2017
(4)
July 2017
(10)
June 2017
(8)
May 2017
(11)
April 2017
(8)
March 2017
(13)
February 2017
(20)
January 2017
(10)
December 2016
(11)
November 2016
(8)
October 2016
(18)
September 2016
(20)
August 2016
(10)
July 2016
(25)
June 2016
(27)
May 2016
(25)
April 2016
(18)
March 2016
(1)
January 2016
(2)
December 2015
(9)
November 2015
(14)
October 2015
(7)
September 2015
(12)
August 2015
(8)
July 2015
(18)
June 2015
(22)
May 2015
(6)
April 2015
(4)
Profile
仙台市立東宮城野小学校
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top