仙台市立東宮城野小学校Blog
ようこそ東宮小ブログへ!
Search This Site
3年生 総合的な学習の時間 きなこ作りに挑戦
2017.12.21 Thursday
09:32
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
3年生は総合的な学習の中で,大豆から
きな粉
を作ることに挑戦しました。大豆を煎った後に,ミキサーやコーヒーミル,石臼など使って,粉にしました。
- | - | -
高校生によるプログラミング教室(5年生)
2017.12.21 Thursday
08:57
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
6年生のプログラミング教室の後,5,6時間目に5年生向けのプログラミング教室が行われました。
- | - | -
高校生によるプログラミング教室
2017.12.15 Friday
17:00
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
仙台工業高校の生徒による小学生への「プログラミング教室」が行われました。隣接する宮城野小学校と東宮城野小学校が,工業高校に行ってプログラミングについての学習してきました。
始めは,難しいのかなと思っていましたが,高校生のお兄さんやお姉さんが,分かりやすく教えてくれて,楽しみながら学習することができました。
パソコンでプログラムを作成することによって,ロボットを動かすことができることを体験してきました。
ロボットがプログラムによって3秒で止まったり,回転したり,黒いところで止まったりしました。最後には,プログラムによって,ロボット相撲で勝ち負けを競うところまで行いました。子供たちは,夢中になって取り組んでいました。もっと時間があってもいいくらい楽しい時間だったようです。
- | - | -
朝の運動(なわとび)
2017.12.14 Thursday
15:29
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
12月からの「朝の運動」は,なわとび運動を行っています。朝の運動のなわとび運動では,曲に合わせて跳ぶ「リズムなわとび」に全校で取り組んでいます。低学年にとっては,始めは難しいかもしれませんが,上級生の跳び方を手本にしながら,できる跳び方を少しずつ増やしていってほしいと思います。
- | - | -
自分づくり夢教室
2017.12.14 Thursday
14:28
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
仙台市教育委員会では,自分づくり教育の一つとして,さまざまな分野で活躍されている方から,自分の夢に向かって歩んできたことなどを話してもらう企画を行っています。
今日,東宮城野小にシンガーソングライターの幹mikiさんに来ていただき,5,6年生に今の仕事や夢などについて話していただきました。
幹mikiさんには,自分で作詞作曲した
「ハレル夜」「Soil」「ともに歩こう」
をすばらしい歌声で聞かせていただくとともに,夢を持ち,諦めないで努力を続けることの大切さを教えていただきました。
子供たちの心にもきっと響いたと思います。
幹mikiさん 「ありがとう ございました」
- | - | -
たてわり班活動 5年生がリーダーに
2017.12.13 Wednesday
14:07
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
12月からたてわり班の活動のリーダーが,5年生になります。6年生から5年生へリーダーが引き継がれ,5年生はリーダーとしての自覚と責任を身につけていきます。今日のたてわり活動は,来月のたてわりでの活動の内容を決めることでした。1班から6班のどのグループでも,5年生が話合いのリーダーとなり,どのような活動をしたいかを話し合いました。5年生が一生懸命に取り組もうとする姿がとても良かったです。
- | - | -
2年生 地域との交流
2017.12.12 Tuesday
16:37
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
2年生は,毎年学校の南側にある高齢者の施設「ウェルライフ ガーデン宮城野」と交流をしています。今年は11月28日(火)に施設を訪問して,お年寄りの方と遊びながらの交流と歌のプレゼントをしてきました。2年生は,お年寄りの方に喜んでもらおうとみんな一生懸命でした。
- | - | -
防災についての出前授業2日目(6年生)
2017.12.12 Tuesday
16:22
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
防災の出前授業の2日目は,仙台市の地下はどうなっているのか。どのような土でできているのか,地震とどのような関連があるのか などを学習しました。土地の成り立ち,地盤と土地の利用状況などを地図をもとに考える学習では,グループで話し合いながら,考えを深める場面も見られました。
- | - | -
へぇへぇウォーキング(4年生)
2017.12.11 Monday
16:48
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
毎年,仙台卸商センター様の御協力をいただき,4年生がへぇへぇウォーキング(卸町の企業訪問・体験等)を実施することができています。今年は10月下旬に鳴海屋紙商事で紙と仙台七夕について学習し,11月28日(火)には,10の企業での訪問・体験等を行うことができました。
訪問や体験等は半日での実施ではありますが,子供たちは,事前に質問を考えたり挨拶の仕方を覚えたり事前の準備をして緊張しながら取り組みました。企業の皆様には,子供たちが分かりやすいように説明してくださったり,仕事が分かる体験をさせていただいたり本当にありがとうございました。卸町には,いろいろな企業があること・仕事の大変さや楽しさなどを学ぶことができました。卸商センターの皆様,御協力いただきました企業の皆様本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
【櫻井防災】
【渡辺海苔店】
【クラシタス】
【スリーエイト】
【青葉画荘】
【IMPACT Foundation Japan】
【ビーエッチ】
【10BOX 能BOX】
【タゼン】
【吉田産業】
- | - | -
防災についての出前授業
2017.12.11 Monday
15:46
| posted by
仙台市立東宮城野小学校
毎年,応用地質株式会社(学校の南側)の方々にいらしていただき,5年生には環境の授業を,6年生には防災の授業をしていただいています。今日は,6年生への防災の授業で,防災や災害についての授業の後,建物を揺れ方についての子供たち一人一人が模型を作って学習しました。
- | - | -
1/2
>>
Calendar
<<
December 2017
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Selected Entries
3年生 総合的な学習の時間 きなこ作りに挑戦
(12/21)
高校生によるプログラミング教室(5年生)
(12/21)
高校生によるプログラミング教室
(12/15)
朝の運動(なわとび)
(12/14)
自分づくり夢教室
(12/14)
たてわり班活動 5年生がリーダーに
(12/13)
2年生 地域との交流
(12/12)
防災についての出前授業2日目(6年生)
(12/12)
へぇへぇウォーキング(4年生)
(12/11)
防災についての出前授業
(12/11)
Archives
March 2023
(5)
January 2023
(10)
December 2022
(16)
November 2022
(11)
October 2022
(18)
September 2022
(6)
August 2022
(5)
July 2022
(3)
June 2022
(3)
April 2022
(3)
March 2022
(12)
February 2022
(8)
January 2022
(10)
December 2021
(17)
November 2021
(16)
October 2021
(15)
September 2021
(9)
August 2021
(1)
July 2021
(3)
June 2021
(7)
May 2021
(4)
April 2021
(1)
March 2021
(7)
February 2021
(4)
January 2021
(10)
December 2020
(8)
November 2020
(10)
October 2020
(4)
September 2020
(4)
August 2020
(3)
July 2020
(1)
June 2020
(5)
May 2020
(5)
March 2020
(2)
May 2019
(1)
March 2019
(25)
February 2019
(21)
January 2019
(3)
December 2018
(12)
November 2018
(21)
October 2018
(16)
September 2018
(18)
August 2018
(21)
July 2018
(34)
June 2018
(35)
May 2018
(31)
April 2018
(18)
March 2018
(5)
February 2018
(11)
January 2018
(7)
December 2017
(13)
November 2017
(1)
October 2017
(3)
September 2017
(5)
August 2017
(4)
July 2017
(10)
June 2017
(8)
May 2017
(11)
April 2017
(8)
March 2017
(13)
February 2017
(20)
January 2017
(10)
December 2016
(11)
November 2016
(8)
October 2016
(18)
September 2016
(20)
August 2016
(10)
July 2016
(25)
June 2016
(27)
May 2016
(25)
April 2016
(18)
March 2016
(1)
January 2016
(2)
December 2015
(9)
November 2015
(14)
October 2015
(7)
September 2015
(12)
August 2015
(8)
July 2015
(18)
June 2015
(22)
May 2015
(6)
April 2015
(4)
Profile
仙台市立東宮城野小学校
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top