7月31日(金)

1〜3年生は,夏休み前最後の登校日でした。TVで朝会を行いました。今週はお楽しみ会をしていたクラスもありました。また,月曜日には,今年度1回目の委員会活動がありました。委員長を決めたり,今年度の活動を話し合ったりしていました。
CIMG7723.JPGCIMG7690.JPG

6年生は,洗濯の実習をしていました。なかなかの手つきでした。
CIMG7698.JPG


5年生は,リレー大会をしていました。
CIMG7707.JPG


4年生の教室で飼っているウーパールーパーが巨大化していて,とても驚きました。
CIMG7686.JPG


3年生は,校庭でミニ運動会ができました。大きな歓声があがっていました。
CIMG7691.JPG


2年生は,夏休みの宿題を配っていました。それでも子供たちは,とても楽しそうでした。
CIMG7702.JPG


1年生の写真は,27日の避難訓練の様子です。その後の避難も整列も,とても上手でした。
CIMG7643.JPG


ひまわり学級の畑で,たくさんのジャガイモがとれました。
CIMG7692.JPG



1〜3年生のみなさんは,いつもよりちょっと短い夏休みになりますが,元気にいってらっしゃい!

4〜6年生のみなさんは,よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

7月29日(水)

今日は,久しぶりに降雨のない日でした。校庭でリレー大会をする学年がいくつかありました。また,休み時間や昼休みも,校庭から元気な歓声が聞こえてきました。
CIMG7619.JPG



1年生は,地震を想定した避難訓練,引き渡し訓練がありました。雨の強い時間になってしまいましたが,ご来校いただき,本当にありがとうございました。
上の写真は,しゃぼん玉遊びをしたときのものです。
CIMG7649.JPG



2年生の廊下には,野菜の新聞が掲示されていました。先日お伝えしたあいさつの掲示物が,きれいに咲いていて,うれしい気持ちになりました。
CIMG7658.JPG
CIMG7657.JPG


3年生の教室では,百人一首をしていました。総合と国語の時間を使い,いろいろな国について調べていました。ミニ運動会は校庭でできなかったので残念でした。
CIMG7652.JPG
CIMG7654.JPG


4年生の教室に,謎のプランターがありました。きれいな花が咲いていますが,一体何の苗なのでしょうか。体育館では,マット運動をしていました。
CIMG7636.JPG
CIMG7680.JPG


5年生は学年でリレー大会をしていました。大きな歓声が聞こえてきました。図工の作品もニス塗りをしていて,もうすぐ完成です。
CIMG7666.JPG
CIMG7656.JPG


6年生のTシャツデザイン募集が最終段階です。できあがりが楽しみですね。理科室では,顕微鏡を使って,ホウセンカとジャガイモの葉の気孔を観察していました。
CIMG7661.JPG
CIMG7669.JPG


ひまわりの向こうで,ひまわり学級のお友達が,畑のお世話をしていました。
CIMG7673.JPG


プールの水を抜いています。今年度は使用しませんが,来週,職員できれいに掃除をして,来年に備えます。CIMG7663.JPG

夏休みまで,もう少しです。
- | - | -

7月22日(水)

今日は久しぶりに青空が広がった,夏らしい一日でした。午後はかなり蒸し暑く感じましたが,エアコンがあるので,教室の中は快適でした。

1年生は校庭で水遊びをしていました。校庭を走り回っての水遊び,とても楽しそうでした。
CIMG7574.JPG


2年生の畑でとれた野菜が,コモンホールに展示されていました。これからもっとたくさん収穫できそうです。
CIMG7586.JPG


3年生全クラスが,校庭で「マイムマイム」を踊っていました。来週行う予定の,ミニ運動家の練習だそうです。
CIMG7613.JPG


4年生の教室では,タブレットを用いて,「カラムシ」の調べ学習をしていました。
CIMG7590.JPG


5年生の教室からは,「茶色の小びん」が聞こえてきました。音をお伝えできないことが残念です。
CIMG7588.JPG


6年生のミニ運動会が,無事行われました。とても盛り上がったとのことで,思い出に残る運動会となりました。卒業アルバムの写真撮影をしてくれるカメラマンの方は,「レンズ越しに,普通の運動会よりも盛り上がっているように見えました。」とおっしゃっていました。今回ミニ運動会を担当した先生は,「子どもたちで計画を立て,実行委員長を中心にここまでやって来ました。クラスを越えて,6年生としてステップアップできたと思います。」と話していました。
日に焼けた6年生の表情が,いつも以上に精悍に見えました。
CIMG7601.JPG
CIMG7606.JPG


すてきな4連休をお迎えください。
その他 | - | -

7月21日(火)

7月下旬ですが,肌寒く感じる日が続いています。真夏の太陽は見られませんが,夏休みは少しずつ近付いて来ています。

先週,ALTの先生とのお別れ式がありました。これまで本当にありがとうございました。
CIMG7552.JPG

ひまわり学級のピーマンが大きく膨らんでいました。
CIMG7558.JPG


月曜日,1年生のアサガオがきれいな花を咲かせていました。
CIMG7556.JPG


2年生の廊下に,元気なあいさつを励行する掲示物がありました。これからも気持ちのよいあいさつを続けていってほしいと思います。
CIMG7560.JPG


3年生の教室では,新しい図工の作品が仕上がっていました。
CIMG7566.JPG


4年生は校庭で写生をしていました。「木々を見つめて」という作品だそうです。
CIMG7562.JPG


5年生では,裁縫の学習が始まりました。
CIMG7546.JPG



6年生は,ミニ運動会の練習をしていました。お天気が心配ですね。
CIMG7569.JPG

6年生修学旅行保護者説明会のご参加,ありがとうございました。参加できなかった方には,後日資料を配付します。学校としても,いつまでも思い出に残る修学旅行となることを,心から願っているところです。
その他 | - | -

7月17日(金)

最近は肌寒い日が続いています。今週の月曜日と火曜日は,欠席の連絡がいつもより多く入っていました。疲れがたまってくる時期でもあります。お子さんの体調管理をお願いするとともに,保護者の皆様もどうぞお体大切になさってくださいね。

今週の岩切小学校の様子をお届けします。

7月14日(火)から,スクールサポートスタッフの方々に,放課後特別教室やトイレの清掃をしていいただいています。職員一同,心から感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いします。写真は職員室で紹介をしたときのものです。
CIMG7487.JPG


開校記念式朝会を,TV放送を使って行いました。明治6年に開校し,今年で148才になります。その後学校ボランティア防犯巡視員さんの紹介も行いました。これからもよろしくお願いします。
CIMG7535.JPG
CIMG7541.JPG

校長室には,4年生の児童から,岩切小学校の誕生日をお祝いする,かわいらしいメッセージが届いていました。
CIMG7553.JPG


ひまわり学級の七夕飾りが,心地よくなびいていました。
CIMG7517.JPG



1年生の廊下にきれいな掲示物がありました。図工「ちょっきんぱでかざろう」の作品です。
CIMG7518.JPG
CIMG7512.JPG


2年生の教室には,生活科の授業で使ったミニトマトの図がありました。子どもたちの感想もたくさん書き込まれていました。図工の作品も仕上がったようです。
CIMG7534.JPG
CIMG7514.JPG


3年生は多目的室で理科の実験をしていました。車が風の力で走る距離を調べていました。七夕の短冊もありました。願い事が,かないますように。
CIMG7532.JPG
CIMG7539.JPG


4年生は,総合で「カラムシ」の学習に出かけました。熱心にお話を聞く姿が印象的でした。カラムシを虫だと思っていた児童がたくさんいました。

CIMG7496.JPG
CIMG7504.JPG
CIMG7497.JPG
CIMG7508.JPG
カラムシを使った作品をいただきました。子供たちも作る予定です。



5年生は糸のこを使って図工の作品を作っていました。丁寧に切っていること,安全に注意していることに感心しました。
CIMG7521.JPG
CIMG7551.JPG


6年生は,先週行ってきた校外学習のまとめをしていました。
CIMG7542.JPG
こちらは6年生の教室で飼っているフナとドジョウです。心を込めて世話をしていました。
CIMG7529.JPG

写真はありませんが,6年生はミニ運動会に向けて準備を進めていました。実行委員長は,「今年は運動会がなかったので,みんなの思い出に残る運動会にしたい」,「けがのない運動会にしたい」などと話してくれました。委員長たちの責任感の強さや実行力,やる気に,熱く心を打たれました。



よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

7月10日(金)

今日は,特に蒸し暑く感じた一日でした。
コロナウイルス感染防止のため,飛沫防止シートが職員室にも取り付けられました。
CIMG7456.JPG



本日まで学校ボランティア防犯巡視員の皆様へ,仙台市からの委嘱状を交付いたしました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
学校ボランティア防犯巡視員 委嘱状交付.JPG



6年生が岩切探検に出かけ,岩切の歴史などについて学習しました。
CIMG7474.JPG
CIMG7470.JPG
6年生は,よほどお腹が減っていたらしく,いつも以上に黙々と食べていたそうです。
CIMG7476.JPG



昨日はメロンが出ました。大きいメロンを食べたいと言っていた子たちが,たくさんいました。
CIMG7459.JPG

もう7月中旬ですね。よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

7月8日(水)

梅雨の日が続いています。夏の日差しが待ち遠しい今日この頃です。


校舎西側のアジサイが,きれいに咲いていました。
CIMG7355.JPG
七夕の日の給食メニューです。メンチカツは食べ終わった後です。
CIMG7424.JPG




1年生のアサガオのつるが,一層伸びていました。
CIMG7438.JPG
観察カードも,とても上手です。
CIMG7439.JPG



2年生の算数は,物差しを使った学習をしていました。
CIMG7428.JPG
いよいよミニトマトの収穫が始まりました。
CIMG7426.JPG




3年生は,図工「ふしぎな乗りもの」を描いていました。
CIMG7433.JPG
3年生の教室に,すてきな学級目標が掲示されていました。
CIMG7447.JPG



4年生の各教室前で,スズムシを飼っています。一見いないように見えますが,炭の下で大きくなっていくそうです。
CIMG7363.JPG
4年生の理科では,電気で動く車を作って学習を進めていました。
CIMG7420.JPG



5年生の教室では,タブレットを使って調べ学習をしていました。
CIMG7429.JPG
国語では,環境問題についての興味深い動画を見ていました。
CIMG7431.JPG



6年生プロジェクトの一環として,6年生が1年生の教室で一緒に過ごしていました。1年生からは,「とても楽しかった!」,「すごく優しかった!」,「ずっと来てほしい!」との声がたくさん聞かれました。6年生からは,「かわいいなと思った」,「喜んでいる姿を見て,うれしい気持ちになった」,「自分は6年生なんだなと実感した」などの感想が聞かれました。6年生のプロジェクトは,企画中のものもあるそうです。楽しみであると同時に,一人一人が最高学年として,大きく大きく成長している姿が頼もしく感じられます。
CIMG7367.JPG
卒業アルバムの撮影をしていました。岩切小学校を巣立っていく日,一日一日近付いています。
CIMG7450.JPG



ひまわり学級には,七夕の飾りがありました。廊下の掲示もとてもかわいらしく,すばらしい作品でした。
CIMG7442.JPG
CIMG7440.JPG
その他 | - | -

7月3日(金)

早いもので,7月を迎えました。今週の岩切小学校の学校生活をお届けします。
CIMG7351.JPG
朝の今市橋から,泉岳がきれいに見えました。
CIMG7353.JPG


4年生で総合の出前授業がありました。スズムシの歴史や育て方を教えていただきました。
CIMG7356.JPG



6年生の教室の似顔絵です。誰だか分かるかな?
6年生のあるクラスの先生が描いたそうです。かわいいですね。
CIMG7331.JPG
CIMG7341.JPG

社会学級の開校式がありました。
CIMG7328.JPG

PTAの本部役員会がありました。
CIMG7362.JPG


もうすぐ七夕ですね。すてきな掲示物が飾ってありました。
CIMG7342.JPG


木曜日は蒸し暑かったので,冷凍みかんが一層おいしく感じられました。
CIMG7346.JPG



CIMG7349.JPG
ひまわりが咲くまでもう少し・・・。

PTA会長からいただいたお花です。心癒やされます。
CIMG7359.JPG


すてきな週末をお迎えください。
その他 | - | -