運動会全体練習がありました!

 5月21日(月)2校時に,運動会全体練習がありました。
 これまでは,学年や学年部での表現や団体競技,徒競走,リレーの練習が中心でしたが,全体練習では,入場行進や開会式の内容を初めて全体で行いました。
 入場行進やラジオ体操などは,これから練習を重ねていくことで,もっと上手になりそうです。23日の運動会総練習では,本日,十分できなかったところを改善して,本番に臨みたいと思います。

行進ではもっと堂々とできそうです。
P5211618.jpgP5211617.jpg

誓いの言葉では本番が楽しみです。
P5211621.jpgP5211620.jpg

運動会の歌は,スクールバンドの音に負けないように

P5211622.jpgP5211626.jpg

P5211625.jpgP5211628.jpg

ラジオ体操は一つ一つを丁寧に

P5211630.jpgP5211633.jpg

P5211632.jpg

最後は,全員で校庭の石や雑草を除きました!
P5211637.jpgP5211636.jpg

P5211635.jpgP5211634.jpg
  • 2018.05.21 Monday 21:15
  • Category: -
  • -
  • -

1,2年生の学校探検

 5月18日(金)1,2校時に1,2年生の学校探検がありました。1,2年生が協力しながら学校探検することで,学校や校舎についてより理解し,楽しく学校生活を送ってもらうめあてで行いました。今回は「学校ビンゴをしよう」という遊びの要素もあり子供たちは楽しみながら校舎を巡っていました。「学校ビンゴをしよう」は,1年生と2年生の4〜5名のグループで理科室,家庭科室,音楽室,コンピュータ室,体育館などの特別教室を回り,ビンゴカードをクリアしていきます。ビンゴになると校長室で校長先生からシールがもらえます。
 楽しみながら,いろいろな特別教室にあるものを調べることができました。

P5181589.jpgP5181593.jpg

P5181596.jpgP5181601.jpg

P5181603.jpgP5181606.jpg

校長先生からビンゴなったらシールをもらいました。

P5181588.jpgP5181587.jpg

最後は,ホールでまとめの学習です。
いろいろな教室で分かったことを発表しました。

P5181608.jpgP5181610.jpg

P5181611.jpg
  • 2018.05.18 Friday 21:30
  • Category: -
  • -
  • -

音楽朝会 運動会に向け「ゴーゴーゴー」

 5月18日(金)に音楽朝会がありました。第1回の音楽朝会は運動会に向けて「ゴーゴーゴー」を歌いました。これまで朝の会や音楽の授業で練習してきたのでみんな大きな声で歌うことができました。スクールバンドの演奏も加わって,体育館が震えるくらい全校の歌声が響きました。池田先生から最後の「ヤーッ」の掛け声と肘を伸ばした腕の上げ方の指導を生かして,2回目の歌声は決まっていました。本番の開会式での歌声が楽しみです。

P5181575.jpgP5181580.jpg

P5181571.jpgP5181579.jpg

P5181582.jpgP5181576.jpg

P5181584.jpgP5181578.jpg
  • 2018.05.18 Friday 20:53
  • Category: -
  • -
  • -

運動会に向け練習を頑張っています!

 吉成小学校の運動会は,5月26日(土)です。本番に向け,どの学年も練習に熱が入っています。6年生の表現は,「吉成ソーラン」です。力強い音楽に合わせて,6年生のきびきびとした動きが光ります。プログラムの最後を飾る6年生のソーランが楽しみですね!

一つ一つ丁寧に,そして大きな動きでした。
P5171597.jpgP5171599.jpg

P5171598.jpgP5171604.jpg

先生の話も真剣に聞いていました!
P5171592.jpgP5171601.jpg

本番まであと少し ファイト!
  • 2018.05.17 Thursday 20:24
  • Category: -
  • -
  • -

今年度最初にALTテイラー先生と一緒の授業

 今年度も外国語活動では,ALTのテイラー先生と一緒の授業があります。吉成小学校では外国語活動に親しむように低学年からALTと一緒の学習を計画しています。17日(木)は,4年生,5年生,6年生の外国語活動がありました。テイラー先生は,1校時から6校時まで授業がありました。
 4年生では英語での挨拶表現の学習,5年生はHOW are You?に続く返事の言い方の学習,6年生は1月〜12月の英語表現を学習していました。ゲームや歌を交えながら楽しく活動していました。
 テイラー先生は,吉成中学校での活動が中心です。お会いする機会は多いかもしれません。是非,学習した英語を使って挨拶していきたいですね。

4年生は,まず挨拶の英語を学習しました。
P5171590.jpgP5171607.jpg

P5171610.jpgP5171611.jpg

5年生は,HOW are You?と言われたら・・・グループで答え方を練習しました。
P5171617.jpgP5171618.jpg

P5171623.jpgP5171620.jpg

6年生は,1月から12月の英語での言い方を練習しました。

P5171639.jpgP5171641.jpg

P5171637.jpgP5171640.jpg

6年生と一緒の学習の中でテイラー先生が初めて習字に挑戦しました。
手本は6年生が書きました。
P5171644.jpg
  • 2018.05.17 Thursday 19:28
  • Category: -
  • -
  • -

なかよし広場 出会いの会!

 5月15日(火)3校時に「なかよし広場 出会いの会」を各教室で行いました。「なかよし広場」は,たてわり活動の名前です。最初の会では,「1年生が吉成小学校のたてわり活動に参加し,新しい仲間で楽しく活動できるように出会いの会をしよう!」という目標で,5年生と6年生がリーダー会でゲームを考えたり,進行の計画を立てたりするなど,準備を頑張ってきました。
 たてわりグループに分かれた各教室からは,楽しい笑い声や話し声が広がりました。椅子取りゲームや何でもバスケット,爆弾ゲームなど楽しそうでした。これからもたてわりグループの友達といろいろ関わって過ごせるといいですね。

P5151619.jpgP5151620.jpg

P5151609.jpgP5151634.jpg

P5151638.jpgP5151637.jpg
  • 2018.05.15 Tuesday 20:59
  • Category: -
  • -
  • -

5月は6年生によるあいさつ運動です!

 吉成小学校では,より明るく楽しい学校にするために,進んであいさつをする子供たちを多くしようと学年ごとのあいさつ運動を行っています。毎月学年を割り当てて,火曜日の朝,グループ単位で行います。5月は,6年生の担当で,5月15日(火)に行いました。赤・の階段下と小学校に向かう坂の下の横断歩道前と昇降口前に分かれて6年生が立って元気よく「おはようございます」の声掛けをしました。笑顔の気持ちの良いあいさつが響くのは,とてもうれしいことです。次回は5月29日(火)に行う予定です。

P5151593.jpgP5151596.jpg

P5151605.jpgP5151602.jpg

P5151604.jpgP5151598.jpg
  • 2018.05.15 Tuesday 20:21
  • Category: -
  • -
  • -

「吉成小のスローガンを考えよう」第1回代表委員会

 5月14日(月)に代表委員会が行われました。3年生以上の学級の代表と各種委員会の委員長が出席しました。進行は計画委員が進めました。
 第1回代表委員会の議題は,「吉成小のスローガンを考えよう」です。提案理由は,「吉成小にあったか言葉を広げ,より良い学校にしたい」というものでした。この議題を各学級で話合い,代表委員が学級で決まったスローガンを発表しました。「あったか言葉で明るく,優しく,さわやかに支え合おう」や「あったか言葉で,あふれる明るい笑顔」など学級で考えた意見を代表委員会で検討し,『あったか言葉で,つくろうつなごう言葉の輪』に決まりました。
 これからは,学校行事や学年や学級の取組には,この『あったか言葉で,つくろうつなごう言葉の輪』を合言葉として,みんなで笑顔あふれる学校をつくっていきたいですね。

P5141618.jpgP5141619.jpg

P5141625.jpgP5141626.jpg

P5141628.jpg
  • 2018.05.14 Monday 20:33
  • Category: -
  • -
  • -

さわやか相談を火曜日と木曜日に行っています。

 相談室には,火曜日と木曜日に大友先生がいます。大友先生は図書事務の仕事もしていますが,さわやか相談員としての活動もしています。さわやか相談は,子供たちの日常生活の悩みや不安を和らげるために教師とは違った視点から話し相手や遊び相手となって関わります。相談室は,「おしゃべりルーム」として,いろいろな学年の子が出入りし,折り紙やカード作り,オセロなどで遊びながらいろいろな話をしていました。
 気持ちが晴れないときには,「おしゃべりルーム」を活用すると良いかもしれませんね。

P5100013.jpgP5100014.jpg

遊びながら気楽にいろいろ話していました。

P5100008.jpgP5100011.jpg
  • 2018.05.10 Thursday 21:14
  • Category: -
  • -
  • -

5,6年生の理科の授業は三角先生です!

 今年度の5,6年生の理科の授業は三角先生が担当しています。高学年の理科では実験や観察など理科室での活動が中心になります。三角先生は,これまで以上に理科室を使いやすく,実験器具などを整理しています。
 今回の授業は,6年「物の燃え方と空気」の単元で,空気中の酸素や二酸化炭素を気体検知管を使って調べました。気体検知管はどの子も器具を使って取り組めるように工夫していました。一人一人が楽しめる実験の学習になっていました。これからも理科の学習を楽しみにする児童を増やしていきたいです。

器具を使いやすく整理しています。P5101595.jpgP5101596.jpg



「物の燃え方と空気」

P5101599.jpgP5101603.jpg P5101617.jpgP5101607.jpgP5101605.jpgP5101615.jpg
  • 2018.05.10 Thursday 20:25
  • Category: -
  • -
  • -

<< 2/3 >>