第3回学びの連携推進会議

1月14日(木),本校において学びの連携推進会議が開催されました。吉成中学校と本校の連携を推進するための会議です。今年1年を振り返って,平成28年度に向けてどう進めるかを話し合いました。中学校からは校長先生・教頭先生をはじめたくさんの先生方に参加していただき,活発で中身の濃い話し合いができました。「校種連携推進部」「自分づくり連携推進部」「地域連携推進部」の3つの分科会に分かれて具体的な活動の反省および次年度の取り組みについて話し合いました。
28年度もこれまで積み上げてきた小中の繋がりを切らさないように手を取り合って進んでいきたいと思います。
DSCF1529.jpgDSCF1530.jpgDSCF1533.jpgDSCF1534.jpgDSCF1535.jpgDSCF1538.jpgDSCF1539.jpgDSCF1540.jpgDSCF1541.jpg
  • 2016.01.15 Friday 19:35
  • Category: -
  • -
  • -

給食開始

2016年の給食が今日から始まりました。
お正月明けということもあり,お正月メニューの「ぶりのてりやき」「栗きんとん」「白玉入り雑煮」がありました。お正月におせちを囲んでおせちの由来や意味などをお話しする機会はあったでしょうか。何気ない会話がしっかり「食育」になりますので,メニューを確認する際に一言二言お話をしてみてください。
DSCF1527.jpgDSCF1526.jpgDSCF1528.jpg
  • 2016.01.12 Tuesday 14:03
  • Category: -
  • -
  • -

冬休み明け朝会

先週の休み明け朝会は,寒さとかぜの流行の防止のために,テレビでの朝会としました。校長先生からは,今年の干支「申」にちなんだお話がありました。
さらに,2年担任の松浦先生から,1月の生活のめあてについて,手作りの「紙芝居」を使ってお話がありました。今月の生活のめあては,12月に引き続いて「責任を持って行動しよう」です。
DSCF1515.jpgDSCF1517.jpg
放送室からカメラに向かって話をする校長先生です。全校児童を前にして話すより難しいそうです。教室の児童の皆さんはしっかり聞いていたようです。

DSCF1520.jpgDSCF1521.jpgDSCF1524.jpg
こちらの紙芝居はテレビ放送ならではの内容でした。体育館ではうまく伝わらないでしょうね。
  • 2016.01.12 Tuesday 13:34
  • Category: -
  • -
  • -

2016新しい年の学校がスタートしました

改めまして,新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年のお正月休みは,�Mの関係で短く感じた方も多かったのではないでしょうか。お正月気分はすっかり抜けきっているものとお察しいたします。
今年の年末年始はとても暖かく,過ごしやすかったです。雪かきをしなくてすんでいるのが非常にありがたいです。インフルエンザの流行はまだのようですが,ノロウィルス等による感染性の胃腸炎の流行の兆しがあるようですので,手洗い等の指導を徹底していきたいと思います。
今朝も,元気に子供たちが登校しています。ブラスバンドの皆さんが早くから登校し一生懸命練習に励んでいます。ブラスの皆さんの演奏に合わせて校歌を歌うのが楽しみです。ちなみに,今日の朝会はテレビ放送でしたので校歌の斉唱はありませんでした。
DSCF1506.jpg
朝陽が気持ちよく差し込んでいます

DSCF1511.jpg
毎朝,プール工事の皆さんが駐車場や車両が通るフェンスわきなどを掃除してくださっています。

DSCF1507.jpgDSCF1508.jpgDSCF1509.jpg
ブラスの皆さんがパートごとに分かれて練習をしています。気持ちのいい挨拶もしてくれるので気持ちがいいです。

DSCF1513.jpg
いつもの学校生活がまた始まります。寒さが厳しくなりますが,元気に学校生活が送れるよう職員一同で支援していきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 2016.01.08 Friday 08:14
  • Category: -
  • -
  • -

1/1