☆今年もありがとうございました☆

〜今日の献立〜
CIMG8852.jpg
 今日は,今年最後の給食でした。朝から廊下で「今日はピラフ♪」「おかわりできるかな♪」等,わくわくしている子供たちに会えました。
 今年1年間,給食を楽しみにしていた子供たちに喜んでもらえるよう,心を込めて作りました。
 教室や配膳室で「今年もおいしい給食をありがとうございました!」と子供たちが感謝の気持ちを伝えてくれて,「来年も子供たちが楽しみになるような,安全でおいしい給食作りを頑張ろう!」と気持ちを新たにすることができました。



〜3年生の白菜をいただきました!〜
CIMG8844.jpg
 19日(木),3年生が育てた白菜を「季節の野菜のポトフ」にしました。4年生から引き継いだ小さな種から一生懸命育て,自分たちで収穫し,前日に冷たい水できれいに洗った白菜を給食にいただきました!
 給食時間にテレビ放送で3年生からのメッセージを動画で流し,全校に知らせると「3年生の白菜だ!」という意識があったのか,残食はわずかでした。もちろん3年生は完食!自分たちで栽培・収穫を経験することで,野菜に対しての愛着が深まったり,農家の方々への感謝の気持ちが強くなったりしたことと思います。
 3年生の皆さん,おいしい白菜をごちそうさまでした!



 今年も1年間,給食へのご理解・ご協力をありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 ※23日(月)は,弁当持参の日です。ご協力お願いいたします。
給食室 | - | -

「ん」の付く食べ物,何個ある?

〜今日の献立〜
CIMG8816.jpg
CIMG8817.jpg
 22日(日)は,冬至です。今日の給食は,一足早く「冬至メニュー」にしました。冬至には,冬至かぼちゃを食べてゆず湯に入ると,風邪をひかないと言われていますね。
冬至.jpg
 また,冬至に「ん」の付く食べ物を食べると運が呼び込めると言われています。給食時間,昼のテレビ放送でその話をし,今日の給食には何個の「ん」が付く食べ物・料理があったかクイズを出しました。
 「にんじん,大根,昆布,こんにゃく,がんもどき,おでん,南京(かぼちゃ),みかん」の8つだとお話ししましたが,放送後,「先生,『ごはん』と『あんこ』も『ん』が付くよ!」と子供たちから声を掛けられました。正しくは,合わせて10も「ん」が付いた給食でした。子供たちがこの冬も元気に過ごせるように,給食室も食の面で支えていきます。
 22日(日)の冬至には,ご家庭でも冬至メニューはいかがでしょうか?

 今日,ぐんぐん(給食だより)を配布しました。先日行った手洗いの授業や読書週間について等,載せています。給食の「豆腐ドーナッツ」のレシピも載せましたので,是非ご覧ください。
給食室 | - | -

☆読書週間コラボメニュー☆

 今週は,読書週間でした。子供たちに本を好きになってもらえるよう,給食では本と関連させた献立にしました。

 月曜日は,『ぎょうれつのできるすうぷやさん』より「さわやかおまめのスープ」でした。とかげのおばあさんのお手伝いをして,動物たちがおいしいスープを作ります。絵本に何種類かスープが登場しますが,給食ではグリンピースのスープを作りました。
CIMG8751.jpg
 火曜日は,『ゆうすげ村の小さな旅館』より「大根サラダ」でした。話の中に耳がよくなる“うさぎ大根”が出てきます。大根の白さをそのまま食べてほしくて,ドレッシングは塩味ベースで作りました。火曜日以外は図書委員の子供たちが読み聞かせをしましたが,ゆうすげ村のお話は3年生の国語の教科書に出てくるので,3年生に読み聞かせをお願いしました。
CIMG8757.jpg
 水曜日は,『なっとうさんがね・・・』より「納豆」でした。1年生は,小学校で食べる初めて食べる納豆。苦手な子もいるかな?とドキドキしながら教室に行くと,皆「ねばねば」と楽しそうに食べていました。

 木曜日は,『バムとケロのにちようび』より「豆腐ドーナッツ」でした。材料は,地域のお豆腐屋さんの豆腐とホットケーキミックスときび砂糖だけです。CIMG8770.jpg
 校長も率先して手伝いました!
CIMG8777.jpg
 生地を丸め・・・
CIMG8774.jpg
 きつね色になるまで油で揚げたら・・・
CIMG8775.jpg
 粉糖をふりかけて完成です♪
CIMG8780.jpg
 ご家庭でも是非作っていただけたらと思うので,次回のぐんぐん(給食だより)にレシピを載せる予定です。是非ご覧ください。
 
 金曜日は,『よわむしおばけのカレーライス』より「ヨーグルトカレー」でした。献立名を見た子供たちの中には,「ヨーグルトカレー?どんな味かな・・・?」と言う子もいましたが,今日の給食後には「おいしかったよ〜!」とたくさん声を掛けてくれました。

 図書室には,今週の給食に登場したお話の本をコーナーにしてあります。読書週間をきっかけに,さらに本に興味を持つ子供が増えたらうれしいです。
CIMG8801.jpg
給食室 | - | -

☆2回目の弁当づくりの日☆

 昨日は,今年度2回目の「全校弁当づくりの日」でした。お忙しい中,ご家庭でのご協力ありがとうございました。今回も子供たちの頑張りや工夫をたくさん感じることができました。

 少しですが,子供たちのお弁当を紹介します。

2019-12-03 12.33.35.jpg
IMG_2852.jpg
IMG_2856.jpg
2019-12-03 12.37.01.jpg
2019-12-03 12.38.48.jpg
2019-12-03 12.24.44.jpg
2019-12-03 12.25.00.jpg
2019-12-03 12.25.40.jpg
2019-12-03 12.32.52.jpg
2019-12-03 12.33.16.jpg
 毎年繰り返し弁当づくりを経験することで,子供たちはだんだん自分でできることが増えてきましたね。教室を回ると「これとこれ自分で作ったよ!」等,教えてくれます。また,昨日は1年生と6年生が教室にぎゅうぎゅうになりながら一緒にお弁当を食べていました。兄弟学年と仲良くお弁当を食べている様子を見て,東四の子供たちの仲のよさを改めて感じることができました。

 振り返りシートにも「弁当作り,楽しかった!」「今回は前よりも手際よくでき,とてもうれしかったです。」等,自分の成長や調理の楽しさを感じるコメントがたくさんありました。

 是非ご家庭でも頑張って弁当づくりに取り組んだお子さんを褒めてあげてください。学校でもたくさん褒めていきたいと思います。
 また,ぐんぐん(給食だより)や掲示でも子供たちの頑張りを紹介していきます。今,1回目の弁当づくりの振り返りシートを給食室前の掲示板に各クラス2名ずつ掲示しています。金曜日のフリー参観等でご来校の際には,是非ご覧ください。
給食室 | - | -