仙台市適応指導センターblog

ようこそ仙台市適応指導センターへ

杜のひろば・立町 天文台に行きました

 仙台市の天文台で級外活動を行いました。
 天文台では「ひとみ望遠鏡見学」や「プラネタリウム見学」「展示室での自主学習」などを行いました。
 天文台での学習を通して宇宙について興味がわき、充実した1日を送ることができました。

天文2.jpg
  • -
  • -

みんな違っていい 杜のひろば・八木山の取組

 あれ!?たくさんのアヒルたちが池で泳いでいます。
どうしたのかな??
 実はこのアヒルたちは,レゴブロック,パーツ6個で作られています。通級生に
「1分間でアヒルを作ってください。」と,これだけの説明ですぐ始めました。
 「え!?」と少々戸惑う通級生もいましたが,あとは無言,1分経過後は,それ
ぞれ個性的なアヒルたちが完成しました。
 自分の作ったアヒルのチャームポイント
や苦労したところ等,一言コメントも添えて,展示しました。
「みんな違ってみんないい」 ステキでしょ!

 こんな形でできました
八木山アヒル1.jpg
八木山アヒル2.jpg
八木山アヒル3.jpg
  • -
  • -

児遊の杜の青空スペース 

 児遊の杜では、週に1回「青空スペース」として通級生が集う時間があります。
その「青空スペース」では畑作業や創作活動等多くの有意義な活動に取り組んでいます。
 今回は「所内(3階フロア限定)フォトハンター」です。
通級生5名と相談員7名が3グループに分かれて実施しました。
 所内の地図とお題(写真画像)をもとに,制限時間内にその場所を探しだし,地図に見つけた場所を記入するというゲームです。
 日頃見慣れた所内の物品,備品,掲示物などではありますが、予想以上に苦戦していました。だからこそ、発見時に小躍りやガッポーズをとる通級生の喜びの姿が見られました。
 相談員にとっても笑顔と達成感で心が満たされた楽しい時間となりました。

 フォトハンターの地図です。

児遊の杜青空スペース1.jpg
  • -
  • -

ボランティア養成講座を行いました

 適応指導センターでは、学校に行きにくさを感じている子ども達の理解を深め、
杜のひろばの活動がより良いものとすなるように、ボランティアの養成講座を年2回行っています。

3ボランティア養成講座.jpg

 昨年は新型コロナウイルス感染予防のため、2回予定されていたものが、1回となりました。今年はボランティアの養成の必要性からも2回行うこととしました。

4ボランティア養成講座1.png

 内容は宮城教育大学の先生からの講話
 児遊の杜・杜のひろばの活動内容
 東北福祉大学の先生からのボランティアに関する講話などです。

ボランティア養成講座4.png
 
 今年度はとても多くの学生に参加いただき、有意義な講座となりました。
私たちの活動を少しでも多くの方にわかっていただいた良い機会となりました。

1ボランティア養成講座1.jpg
  • -
  • -
<< 2/2