仙台市適応指導センターblog

ようこそ仙台市適応指導センターへ

杜のひろば・立町 縄文の森広場

 杜のひろば・立町で「縄文の森広場」に行ってきました。
 始めに展示見学を行い,職員の方の説明を受けながら,約4000年前の人々の生活に思いをはせました。その後は工作室に戻り,勾玉と縄文土器を作成しました。
 勾玉はレンガや紙やすりを使って石を削っていきます。最後に目の細かい紙やすりで仕上げると光沢が表れ,通級生から感動の声が・・・。
 また縄文土器は粘土をひも状にし,重ねていく工法で思い思いの土器を作りました。この後乾燥させ窯で焼き,11月中旬ごろ完成予定です。

 まずは施設の見学です。立町縄文1.jpg

 外の施設も見学し…
立町縄文2.jpg

 講話中です
立町縄文3.jpg
立町縄文4.jpg
  • -
  • -

もりのひろば・立町 「ランチフェスタを行いました」 

 もりのひろば・立町ではランチフェスタとして白玉団子と海苔巻きを作りました。

 白玉にかけたみたらしの飴は,お店で売っている団子にも負けないくらい,とても美味しくできました。また海苔巻きは納豆巻とかっぱ巻を作りました。
 各自ラップを敷き,すのこで巻きました。どちらも初めての調理でしたがうまくでき,貴重な経験になりました。


団子につける餡を作っています。
立町ランチ1-2.jpg

一つ一つ丁寧につくります。
立町ランチ3-1.jpg
  • -
  • -

児遊の杜、杜のひろば・青葉,泉 「合同体験活動 八木山動物公園に行きました」

 児遊の杜、杜のひろば・青葉、泉、3つの施設で八木山動物公園に行きました。
 緊急事態宣言と台風の接近で心配された合同体験でしたが、3つの施設で児童生徒26名、相談員15名、指導主事2名 合計43名の活動となりました。
 
 ヤギやヒツジとの「ふれあい体験」や敷地内にある動物病院での「獣医師のしごと」インコとオウムの飛行実演の「フリーフライト」も予定どおり行うことができ、グループ内の会話が弾んだ充実した一日となりました。



集合して活動開始です。
児遊の杜動物園1.jpg

グループに分かれて活動します。児遊の杜動物園2.jpg

動物とのふれあい活動
児遊の杜動物園3.jpg



児遊の杜動物園4.jpg


<児遊の杜動物園6.jpg


児遊の杜動物園7.jpg

児遊の杜動物園8.jpg
  • -
  • -

杜のひろば・八木山 「パンプキングランプリ」

 杜のひろば・八木山では「パンプキングランプリ」をしました。!

 ひろばで育てたカボチャが思いのほか豊作でした。品種は「ダークホース」です。まるで馬の名前みたいですね!
 その収穫したカボチャを使って,3グループに分かれて,シルエット当てと重さ当てクイズをしました。
 どのグループもシルエットクイズは当てて満足そうでした。
 その後,重さ当てはずっしりとしたかぼちゃに,みんな予想つけるのに悩んでいましたが,2回目の挑戦で2グループはピタリ重さを当てることができました。
(いいヒントを相談員が出したものもバッチリだったようです)

 帰りには4分1ずつ切ったカボチャと料理のレシピをうれしそうに通級性は持ち帰りました。おいしいカボチャ料理を作ってくださいね。

重さはどのくらいかな…
八木山パンプキン1.jpg

八木山パンプキン2.jpg

結果はこの通りです。
八木山パンプキン6.jpg
  • -
  • -

児遊の杜 「児遊の杜動物園へ行こう!動物クイズ」

  七北田にある児遊の杜では毎週水曜日に入級生が集う「青空スペース」と
 いう集まりがあります。今回は

   「児遊の杜動物園へ行こう!動物クイズ」

  週末に杜のひろば青葉・泉との合同体験活動である八木山動物公園学習にち
 なんだ,動物への興味を広げる活動として企画しました。

  通級生2名1組が,相談員が待ち構える○○館(9エリア)を1つ1つ巡り,
 そこで出題される動物に関するなぞなぞやクイズに協力,相談して答えをクリ
 アしながら前に進むゲームです。
  最後にファイナルミッション(さいころ足して8以上)を2人の力で達成で
 きたらゴールという活動です。
  3グループ6名の通級生が参加しました。相談員が入らない通級生2名での
 活動でしたが,互いの考えをすり合わせたり…。
  この答えで良いかを確認したりしながら,協力してクイズに答えていた睦ま
 じい姿が見られました。

  各相談員さんとの会話やヒントカードを使ってのやり取りやかけひきなど,
 他の相談員さんにもご参加いただき,通級生同士の距離も,通級性と相談員と
 の距離も,縮まったと思える楽しい活動となりました。

児遊の杜1.jpg
児遊の杜2.jpg

児遊の杜4.jpg
児遊の杜5.jpg
児遊の杜6.jpg
  • -
  • -

杜のひろば・八木山 「東北工大の出前講座 myはし作りに挑戦」

 杜のひろば・八木山では東北工大の出前講座「myはし作り」に挑戦しました。

 東北工業大学の菊地先生と伊藤先生に「杜のひろば・八木山」にお出で
 いただき,「myはし作り」を行いました。
 始めに樹についてのお話をいただき、樹から様々なものが作られ,捨てる
 部分は一つもなく,大切に加工しながら私たちの生活の中で利用されてい
 ることを知りました。
  その後,赤松の木片をやすりで擦りながら,自分の手の大きさにあった箸
 を作りました。
  通級生は黙々とやすりで擦りながら,箸の形に整えていました。
 仕上げはクルミを割って,クルミの油をすりこませ丁寧に仕上げました。
 みんな満足そうに自分で作った箸を大事そうに持ち帰りました。。

   東北工業大学の菊地先生と伊藤先生,ありがとうございました。 

 まずは樹についてのお話を聞きました。 
八木山箸1.jpg
 丁寧に樹を切って…。
八木山箸2.jpg
八木山箸3.jpg
八木山箸4.jpg
 完成です。
八木山箸5.jpg
 感謝をこめて挨拶をしました。
八木山箸6.jpg
  • -
  • -

杜のひろば・広瀬 「第4回ものフェスを開催しました」

 8月末に,杜のひろば・広瀬で第4回モノフェス(モノポリーフェスティバル)を開催しました。
 今回は,特別プログラムです。
  
 スタートは,皆で駄菓子屋に行きました。
 午後のゲーム大会に向けたエネルギー補給用・・・重要ですね。
 300円以内という決められた予算で,じっくり時間をかけて,
 好きなお菓子を選びました。
 なんと、駄菓子屋でお菓子の10円分を当てた人も出ました。
 昼食後は『デスコン』と『坊主めくり』をしました。
 珍プレー続出に,大笑いして盛り上がりました。

 最後は,チャレンジタイムで作った『自己紹介すごろく』をしました。
 新しい・面白い発見を楽しみながら,お互いのことを知ることが
 できました。

 広瀬8.31-1.jpg

あ.jpg

買い物をした駄菓子です
広瀬8.31-3.jpg
広瀬8.31-5.jpg
広瀬8.31-6.jpg
  • -
  • -

杜のひろば・八木山 「 いもワングランプリ」

 杜のひろば・八木山で「いもワングランプリ」をおこないました。

 ひろばで収穫したじゃがいもを使って,手で持った感覚や目分量,勘を働かせて600gの重さになるように4チームで競い合いました。
 2回の挑戦で「おうどんをたべたい」チームが591gで優勝しました。

そのあとはそれぞれみんなで300gずつ,持ち帰りました。
楽しかったね!
 八木山いも1.jpg


八木山いも6.jpg



<八木山いも4.jpg



八木山いも3.jpg

いも.JPG
  • -
  • -

杜のひろば・立町 「立町スイミー」

 過日行った級外活動「うみの杜水族館」で2人の通級生が撮影してきた,
 たくさんの写真をもとに,「立町スイミー」を作りました。全部で112枚
 で構成され,中には魚(?)と思われるものも・・・。
 楽しかった思い出を,2人力を合わせ形に残すことができました。

立町ス-11.jpg
立町ス-3.jpg
立町ス-4.jpg
  • -
  • -
1/1