10月15日(金)

どこまでも広がる秋空のもと,いよいよ2学期がスタートしました。短い休みではありましたが,リフレッシュした表情で登校してくる子が多く見られました。


2学期初日,教室に書かれていた黒板のコメントを,少しですが紹介します。
DSCN1050.JPG
DSCN1048.JPG
DSCN1049.JPG



2学期の始業式は,6年生が体育館で参加し,他の学年はリモートを使って教室で参加としました。6年生の態度が,とても立派でした。2年生,4年生代表児童の発表も,すばらしいの一言でした。
DSCN1052.JPG




1年生が,かけっこの練習をしていました。学習発表会では,かけっこのほかに,ラジオ体操,ダンス,玉入れなども予定しているとのことでした。楽しみですね。
DSCN1065.JPG


2年生も学習発表会の練習を始めていました。動画を見ながら,「すずめ踊り」を,楽しそうに練習していました。
DSCN1060.JPG


3年生が,遮光プレートを使って,太陽を見ていました。澄み渡る秋空に,歓声がこだましていました。
DSCN1073.JPG


4年生が,ジャンボヘチマの観察をしていました。保健室前ヘチマは,まだきれいな黄色の花をたくさん咲かせています。まだまだ大物が期待できそうです。
DSCN1063.JPG


5年生のコモンホールでは,稲が干してありました。本の展示もされていて,優雅な秋のひとときを感じられる,子どもたちのお気に入りのスペースです。
DSCN1064.JPG


6年生の黒板です。14日時点で,残りの小学校生活が,あと96日なのですね。より充実した小学校生活になることを,心から願っています。
DSCN1056.JPG


先月記事にした,リンゴのイラストに,絵の具で色を塗ったそうです。もはや本物を超えたリンゴですね。
DSCN1067.JPG



2学期も岩切小学校の教育活動に,ご理解,ご協力をよろしくお願いします。

DSCN1070.JPG


よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

10月8日(金)

今日は,令和3年度の1学期終業式がありました。始まったばかりと思っていた今年度を折り返すことになります。後期も,どうぞよろしくお願いいたします。
DSCN1041.JPG
DSCN1044.JPG




1年生の教室では,11月の学習発表会に向けてダンスの練習が始まっていました。また,半年育ててきたアサガオとお別れをしていました。
DSCN1016.JPG
DSCN0978.JPG


2年生の教室では,算数できれいな模様を作っていました。また,音楽室では,「かえるのうた」の発表会をしていました。
DSCN1031.JPG
DSCN1019.JPG


3年生も,半年育ててきたホウセンカとお別れしました。1年生から使ってきたこの植木鉢も,学校での役割を終えました。「なんだかさびしいな・・・」という声が聞かれました。
DSCN1033.JPG
DSCN1034.JPG


4年生の学習発表会朝練習には,たくさんの児童が自主的に参加していて,度肝を抜かれました。今週カラムシの出前講座があり,作品を作り上げることができました。お手伝いいただき,本当にありがとうございました。
DSCN1008.JPG
DSCN0992.JPG


今週も,スペシャルゲストが5年生の教室に来てくれました。作曲の学習でご指導いただきました。ありがとうございます。岩切小学校内で話題沸騰中の廊下の折鶴が,エリア延長されていました。5年生の男の子にインタビューしたところ,「右側通行を意識するようになった。」,「走らないように気を付けている。」との声が聞かれました。効果てきめんです。
DSCN0999.JPG
DSCN0984.JPG
DSCN0983.JPG



6年生が,家庭科の時間に,洗濯の実習をしていました。とても手際よく行っていました。
DSCN1024.JPG
DSCN1027.JPG



先週も掲載したイラストの作者から,新作が届きました。今回は水彩絵の具を使っているそうです。
DSCN1013.JPG

先月4年生の漫画を記事にしたところ,その児童のお姉さんから新作情報が届きました。
DSCN1028.JPG



短い秋休みを挟んで,2学期が始まります。よりよい今年度の後半となるよう,岩切小全員で取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いします。





よい秋休みをお迎えください。
その他 | - | -

10月1日(金)

早いもので,今日から10月です。今年度も半分を終え,後半戦に突入していきます。下半期も,岩切小学校の教育活動にご理解,ご協力をよろしくお願いします。
DSCN0965.JPG



1年生が図工の作品を作っていました。どれもすてきな作品ばかりで,明るい気持ちになりました。
DSCN0930.JPG
DSCN0927.JPG


2年生も図工をしていました。色水を作る活動を通して,混色について学ぶ学習とのことでした。昔はなかった学習だなと思いました。
DSCN0948.JPG
DSCN0945.JPG


3年生の教室では,曲がりネギについて調べ学習をしていました。料理や作り方を自分でサイトを見付けたり,本を用意したりして調べていました。
DSCN0963.JPG
DSCN0961.JPG



4年生が,学習発表会に向けて練習を始めていました。その日の昼休みに,友達と教室で踊っている姿も見られました。もう一枚の写真は,先週掲載したマンガに,たくさんの友達から届いたコメントです。とても温かい気持ちになりました。
DSCN0952.JPG
DSCN0955.JPG


5年生が稲刈りに出掛けてきました。みんな目を輝かせて活動をしていました。また,野外活動にも来ていただいたスペシャルゲストが,音楽の時間にも来てくれました。
DSCN0914.JPG
DSCN0940.JPG


今月行われる陸上大会に向けて,6年生の練習にも熱が入ってきました。一生懸命頑張る6年生の姿に,心打たれました。
DSCN0936.JPG
DSCN0932.JPG



台風の接近で,大きな被害がないことを心から願っているところです。
DSCN0966.JPG



今日,6年生の児童から,このブログを楽しみにしているとの感想をもらいました。また,以前のブログで紹介したクジャクとリンゴの作者が,新しい作品を見せてくれました。
DSCN0967.JPG
DSCN0968.JPG
DSCN0969.JPG


うれしい気持ちで週末を迎えられそうです。


すてきな週末になりますように。
その他 | - | -

9月24日(金)

先週から始まった個別面談も後半を迎えています。お忙しい中のご来校,本当にありがとうございます。

4時間授業が続いていて,授業の様子を撮影できなかったので,「秋」を感じる風景をお伝えします。
DSCN0843.JPG



22日は,8年ぶりに中秋の名月と十五夜が同じ日となりました。校内でも掲示や展示で紹介しました。写真はいまいちですが,学校からもきれいに見えました。お月見をしたご家庭も多かったことと思います。
DSCN0848.JPG
DSCN0846.JPG
DSCN0858.JPG



面談の際に,ゆっくりご覧になれなかったかもしれませんが,各教室や廊下には,すてきな作品が掲示されています。芸術の秋ですね。
DSCN0905.JPG
DSCN0904.JPG
DSCN0902.JPG
DSCN0899.JPG
DSCN0900.JPG
DSCN0903.JPG
DSCN0898.JPG



この日の給食には,お月見デザートが付きました。食欲の秋ですね。
DSCN0850.JPG



畑の野菜も収穫の時期を迎えています。5年生の田んぼも,黄金色に耀いていました。実りの秋ですね。
DSCN0842.JPG
DSCN0841.JPG
DSCN0895.JPG



6年生が,来月の陸上記録会に向けて,練習をしていました。また,6年生の先生方が,会場で,入念に打合せをしていました。スポーツの秋ですね。
DSCN0861.JPG
DSCN0893.JPG



今月の学校便りには,読書活動についての記事もあります。ぜひご覧になってください。読書の秋ですね。
DSCN0844.JPG




秋の深まりを感じつつ,1学期のまとめの時期を迎えています。
DSCN0840.JPG



よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

9月17日(金)

一雨ごとに秋の訪れを感じます。朝晩は空気の冷たさを感じる日も増えてきましたが,体調はいかがでしょうか。また,お忙しい中の個別面談,本当にありがとうございます。

DSCN0792.JPG
DSCN0791.JPG
DSCN0822.JPG

一番上の写真は,サルスベリの花です。2番目は,ザクロの実です。どちらも校舎西側にあるので,あまり見かけないかもしれません。3番目は,ひまわり学級のコスモスとブドウです。こちらは目立つところに掲示してあるので,面談でお越しの際には,ぜひご覧ください。


1年生が,図工でフリスビーを作っていました。一人一人が工夫しながら,よく考えて作っていたので,感心しました。
DSCN0796.JPG


2年生が,交通安全標語の代表決めをしていました。どれもよい標語で,全部提出できればよいのに,と思いました。
DSCN0809.JPG


3年生がクロームブックで,ネギについて調べていました。学習課題はそれぞれ設定しています。校庭のネギもおいしそうに育っています。
DSCN0788.JPG


4年生が,外国語の授業で,「Thank youカード」を作っていました。3人の先生のティームティーチングで授業を進めていました。
DSCN0817.JPG


6年生が,体育でティーボールをしていました。来月に延期した陸上記録会の準備も,並行して行っています。
DSCN0783.JPG


最後に5年生の取り組みを紹介します。

先週記事にした廊下の折り鶴ですが,5年生の先生方が,廊下を安全に,正しく使ってほしいという願いをこめて始めたプロジェクトです。プロジェクトに参加した5年生は50名以上いて,鶴の修繕や作成などを行うそうです。
DSCN0811.JPG
岩切小学校の廊下は比較的広く,木のぬくもりを感じます。そのためか,安全に利用しているとはいえない状態です。このプロジェクトをきっかけに,更に安全な岩切小学校となるよう願っています。


今週,手作りの漫画を見せてくれた児童がいました。夏休み前には,この子のお姉さんの漫画を見せてもらったこともありました。コメディ漫画で,よくできていましたよ。
DSCN0824.JPG

こちらは6年生が描いたイラストです。手描きの温かさ,精巧さが際立つ,すばらしい作品ですね。ちなみにリンゴもイラストですよ。
DSCN0829.JPG
DSCN0833.JPG


コメディ漫画やクジャク,リンゴのイラストほどすばらしいものではありませんが,私も会心の校舎写真が撮れたので,載せてみました。
DSCN0808.JPG



校長室前の掲示板から
DSCN0831.JPG
DSCN0832.JPG


よい3連休をお過ごしください。
その他 | - | -

9月10日(金)

9月の優しい日差しが,心地く感じられます。4年生のヘチマも,大きく実っていました。
DSCN0730.JPG
DSCN0777.JPG


6年生の図工作品が完成したようです。今にも動き出しそうな,すばらしい作品ばかりです。
DSCN0739.JPG
DSCN0740.JPG


5年生の廊下に,折り鶴が出現していました。謎のポスターも掲示されています。来週,その真のねらいをお伝えします。
DSCN0749.JPG
DSCN0750.JPG


4年生の立体作品も完成に近づいています。自分が読んだ本をモチーフとしての作品だそうです。今後の読書活動の充実につながる取組だと思います。
DSCN0744.JPG
DSCN0779.JPG


3年生も図工の作品を紹介します。見ての通り,絵の具の「ぼかし」を生かした,すてきな作品です。本物の花を超える美しさでした。
DSCN0731.JPG
DSCN0732.JPG


2年生が,朝のスキルタイムで静かに読書をしていました。本を読んでスタートする一日,とても楽しくなりそうです。
DSCN0775.JPG
DSCN0776.JPG


1年生は校庭で鉄棒遊び,体育館でマット運動をしていました。キラキラした目で,一生懸命取り組んでいました。
DSCN0763.JPG
DSCN0770.JPG



来週の木曜日から始まる個別面談,どうぞよろしくお願いします。
DSCN0759.JPG


よい週末をお迎えください。

DSCN0778.JPG
その他 | - | -

9月3日(金)

9月に入り,ぐっと秋が近づいてきていることを実感する今日この頃です。アサガオやホウセンカにも,種ができていきています。
DSCN0708.JPGDSCN0724.JPG


ひまわり学級の掲示板が,夏休み明けから新しくなっています。清々しい気持ちになりますね。
DSCN0722.JPG


6年生が図工の作品を作っていました。これは骨の部分だそうで,肉部分が付いて,色を塗ると完成とのことでした。
DSCN0715.JPG


5年生の理科では,顕微鏡を使って,ヘチマ,アサガオ,ホウセンカの花粉を観察する実験を行っていました。
DSCN0713.JPG


4年生の子が,夏休みの自由研究を見せてくれました。手作りのアルコール消毒マシーンで,センサーで感知し,アルコールが噴霧されるそうです。すばらしい作品で,感動しました。
DSCN0711.JPG


木曜日の給食で,笹かまぼこが出ました。3年生の教室では,「勉強したから,いつもよりおいしく感じた」との声が聞かれました。
DSCN0721.JPG


2年生は,新設された掲示板コーナーを見学していました。どれもすてきな作品で,校内での楽しみが,また一つ増えました。
DSCN0709.JPG


1年生の研究授業の様子です。今年度は,国語「話す・聞く」活動に力を入れて指導をしています。話す姿,聞く姿に,大きな成長を感じました。
DSCN0728.JPG



臨時休校開けは,臨時のテレビ朝会を行いました。校長先生のお話に続き,養護教諭から,感染防止についてだけでなく,相手を思いやる気持ちや協力することの大切さについても話がありました。
DSCN0705.JPG



これからも新型コロナウイルス感染防止を徹底しながら,子どもたちの心のケアにも留意して教育活動を進めていきます。ご理解ご協力を,よろしくお願いします。
DSCN0727.JPG


よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

8月27日(金)

今週学校が始まると同時に,残暑の厳しい日が続いています。また,久しぶりの学校で,多少の緊張感もあるので,子どもたちの表情に,疲れが出ているようにも見えました。この週末で,ゆっくり体を休められるといいですね。
DSCN0695.JPG


24日(月)には,お話朝会がありました。6年代表児童の,「夏休み明けも,ますます元気に過ごしていきましょう。おはようございます。」という力強い挨拶が,とても印象的でした。
DSCN0665.JPG


新型コロナウイルス感染防止のために,養護教諭からの特別授業を,昼の校内放送で行いました。
DSCN0672.JPG





1年生の教室では,「ぶんぶんごま」を作って遊んでいました。たくさんの友達と関わり合って遊ぶ姿が,ほほえましく感じられました。
DSCN0684.JPG



2年生が時計の勉強をしていました。算数セットに入っている時計を,興味深く動かしていました。
DSCN0669.JPG



3年生の教室では,ゴムで動く車を使って,実験をしていました。とても楽しそうに取り組んでいました。
DSCN0689.JPG



4年生が,クロームブックを使って,スズムシについて調べていました。朝夕廊下で鳴いているスズムシに,心癒やされています。
DSCN0686.JPG



5年生が,夏休み前に仕上げていたパズルで遊んでいました。「夏休み前懐かしいね〜」などの声も聞かれました。
DSCN0676.JPG



6年生が拡大図と縮図の学習をしていました。夏休み明け早々に,まじめに授業を受けていて,とても驚きました。
DSCN0690.JPG




本日は,学校ボランティア防犯巡視員さんへのベストと帽子の贈呈式と,進発式がありました。暑い中,本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
DSCN0699.JPG




来週からは,9月に入ります。秋の心地よい風が,もう少しですね。
DSCN0696.JPG



よい週末をお迎えください。
その他 | - | -

8月23日(月)

長い夏休みが終わり,いよいよ学校が始まります。宿題は,無事終わりましたか?先生たちも,明日からの学校に向けて,いろいろと準備をしています。
DSCN0654.JPG
DSCN0656.JPG


夏休み後半の出来事を,少しですがお伝えします。

岩切小学校の先生全員で,岩切中学校に行って,「コミュニティスクール」について合同研修会を行いました。
DSCN0650.JPG

こちらも岩切小と岩切中の若い先生方で集まり,研修会を行いました。
DSCN0640.JPG


PTA校舎清掃活動が,残念ながら中止となり,職員で清掃活動等を行いました。
DSCN0647.JPG
DSCN0644.JPG
DSCN0645.JPG


技師さん達も,剪定作業や校舎内のワックスがけで,大忙しでした。
DSCN0661.JPG
DSCN0643.JPG


生徒指導担当の先生が,キラリーの分身を作っていました。どこで登場するか,楽しみですね。
DSCN0641.JPG



教室の黒板をいくつか紹介します。
DSCN0655.JPG
DSCN0659.JPG
DSCN0657.JPG
DSCN0662.JPG
DSCN0663.JPG
DSCN0660.JPG



もう一度持ち物の確認をして,明日元気に登校してきてくださいね!
DSCN0664.JPG
その他 | - | -

7月30日(金)

暑中お見舞い申し上げます。連日暑い日が続いていますが,楽しい夏休みを過ごしていることと思います。
DSCN0624.JPG



希望個別面談も本日で終了しました。台風の中,暑い中ご来校いただき,ありがとうございました。
DSCN0626.JPG



子どもたちが来ない学校ですが,先生達も,今しかできない仕事に取り組んでいます。少しではありますが,夏休み前半の学校の様子をお伝えします。



職員室前の掲示板に,優れた作品を展示するコーナーができました。ご来校の際には,ぜひご覧ください。現在は,2年生の作品が展示してあります。
DSCN0619.JPG


5年生の育てている稲が,職員室前に移動しました。よく見ると,コメントが書かれていました。
DSCN0622.JPG
DSCN0636.JPG


昇降口付近に掲示されている「行動宣言」がきれいにリペアされました。7月から勤務している,いじめ対策支援員の先生が,さらに笑顔あふれる岩切小学校になるよう,願いを込めて作製してくれました。
DSCN0623.JPG


階段の隙間に掲示されていた英単語も,英語担当の先生とALTがリニューアルしました。この夏にぴったりの単語ですね。
DSCN0630.JPG


4年生が育てているヘチマが,とうとう3階音楽室の前まで上ってきました。たくさんの黄色い花も,とてもきれいです。
DSCN0631.JPG


6年生の先生は,9月17日に予定されている,3校合同陸上記録会の準備を着々と進めています。また,自分づくり教育のゲストと,綿密に打合せをしていました。
DSCN0632.JPG


校外学習の下見に出掛けた学年もあります。どこだか分かるかな?
DSCN3963.JPG
DSCN3942.JPG


保健室では,書類の整理や,夏休み明けの保健指導の準備で,夏休みに入っても大忙しです。
DSCN0635.JPG


8月の図書室は,2日(月),4日(水),5日(木),6日(金)の9:30〜13:30まで開館しています。どうぞご活用ください。岩切小学校HPの「各便り」に図書便りのリンクがあるので,ご確認ください。
DSCN0629.JPG


この他にも,定期的に公園や学区内を巡視したり,職員間で研修を行ったりしています。先日は職員みんなでトイレもきれいに掃除しました。また,各学年での会議も,随時行われています。
DSCN0638.JPG



東京オリンピックの盛り上がりとは裏腹に,子どもたちのいない学校は,どこか寂しく感じます。
DSCN0637.JPG


すてきな夏休み中の週末をお迎えください。
その他 | - | -