運動会、水曜日に延期します

子どもたちもおうちの方も先生たちも
楽しみにしていた運動会ですが
グラウンド状況がわるいため
延期にいたします。

今日は弁当なしのBタイム4校時限です。

水曜日は弁当ありのBタイム4校時限です。

よろしくおねがいします。

DSCF2569.jpg
  • 2017.05.27 Saturday 06:43
  • Category: -
  • -
  • -

運動会全体練習(2回目)

今日は1〜2校時に全体練習で
閉会式と低学年の競技の一部を行いました。
高学年は係の仕事も行い、準備は万端です。
1.jpg

全体練習に続いて、高学年は3校時に最後の調整を行っていました。

DSCF2552.jpgDSCF2568.jpg
DSCF2553.jpgDSCF2559.jpg
DSCF2566.jpgDSCF2567.jpg

明日明後日は天気が崩れる予報ですが、
土曜日は晴れるそうです。
体調万全で臨めるといいですね!
  • 2017.05.24 Wednesday 11:32
  • Category: -
  • -
  • -

いじめに関する臨時学年集会

5月8日(月)の朝にいじめに関する学年集会を行いました。
はじめに,校内放送で校長先生が教育長メッセージを紹介しました。
その後,学年ごとにいじめについて考える時間としました。
どの子も静かに放送を聞き,真剣に学年の先生方の話を聞き,いじめについて考えていました。

IMG_7578.JPG
IMG_7579.JPG
IMG_7583.JPG
IMG_7584.JPG
IMG_7586.JPG
IMG_7587.JPG
  • 2017.05.11 Thursday 11:57
  • Category: -
  • -
  • -

なかよし広場の準備【リーダー会】

月に1回ほど、金曜の朝に縦割り活動(異学年交流)で遊びます。
学校を12のグループに分け、5・6年生がリーダーとなって活躍します。

連休が始まる直前の2日の午後、
12日(金)に開かれる「出会いの会」の
段取りをリーダーたちが集まって話し合いました。

さすが6年生は2年目です。
自己紹介を済ませると、どんどんと役割分担を決めていきました。

5年生も、今までは遊ばせてもらっていた側から
楽しませる側に回ることに緊張しながらも、
初めて任される仕事にやる気十分です。

みんなが頭を寄せ合って、
一つになっている姿が
とてもすばらしいですね!
DSCF2510.jpg
DSCF2508.jpg

すてきな「出会いの会」となる予感がします!
5・6年生のみなさん、がんばってくださいね。
  • 2017.05.08 Monday 19:51
  • Category: -
  • -
  • -

1/1