野村小学校Blog
ようこそ野村小学校へ
<<
April 2016
| 1 2 3 4 5 6
7
8
9 10
11
12
13
14
15 16 17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30
>>
楽しく「1年生を迎える会」
2016.04.28 Thursday |
学校全体
「1年生を迎える会」を行いました。
入学式から約3週間。
もうしっかり慣れてきた1年生です。
今日は,いよいよ児童会行事,全校児童で準備・進行する「1年生をむかえる会」当日です。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
本物に触れて〜貴重な体験〜
2016.04.27 Wednesday |
5年
米作りを全校で行っている野村小学校ですが,その中心は5年生。
先日は種まきをしました。
今日は,仙台市教育委員会の文化財課から,千葉先生においでいただいて,米作りの始まったころから,昔の米作りの様子等を教えていただきました。
何といっても,本物に触れることができた学習であるということ,とても貴重な体験です。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
八重桜がきれいに咲いて
2016.04.26 Tuesday |
学校全体
校庭の遅咲きの「八重桜」が今年もとてもきれいに咲きました。
隣の校木「ユリノキ」も薄緑の若芽が青空にきらきら輝いています。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
避難訓練〜地震対応〜
2016.04.25 Monday |
学校全体
地震対応の避難訓練を実施しました。
東日本大震災から5年。学校には,学校の現場で震災を経験した子はいなくなりました。
6年生は,震災後の大変な中,入学してきた子どもたちです。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
初めての授業参観
2016.04.23 Saturday |
学校全体
今年度初めての授業参観。
進級・入学して10日余りの学習の様子を保護者の皆様にご覧いただきました。
その後,PTA総会・学級懇談会も行いました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
50m走タイム測定
2016.04.21 Thursday |
学校全体
全校で,50m走のタイムを測定しました。
全力でゴールを走り抜けること,これが条件です。
校庭を斜めに50mのコースをつくりました。
学年ごとに二人ずつ走ります。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
交通教室
2016.04.20 Wednesday |
学校全体
暖かな日差しが,野村小の「交通教室」を応援してくれました。
1・2年生は,野村小前の信号や横断歩道の渡り方を実際に歩いて体験しました。
3年生以上は,校庭の模擬道路を使って自転車の乗り方を学習しました。
やっと乗れるようになった子・すいすいどこにでも行ける子と,自転車の実力は様々ですが,教頭先生に教えていただき,頑張りました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
野村の米作り開始!
2016.04.19 Tuesday |
5年
今年の米作りは,5年生の種まきでスタートです。
毎年,田んぼをお貸しいただき,米作りの指導をしてくださっているWさんのお宅へ。
Wさんの作業場で,種まきの方法などを教えていただき取り組みました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
身体計測
2016.04.18 Monday |
学校全体
保健室に,「くまさん登場!」です。
野村小学校にあるのは,今やデジタル体重計の学校が多い中,昭和の香りのする体重計です。
今日はその懐かしい体重計に,みんなからは見えないように「くまさん」がかけられました。数値が読み取れるのは,記録の先生だけです。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
学校には慣れたかな?
2016.04.14 Thursday |
1年
入学式から4日。
1年生も元気に学校生活を開始しています。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
1/2
>>
|
TOP
|
New Entries
平成29年度も最終日に
(03/30)
別れのとき
(03/30)
平成29年度の締めくくり
(03/26)
あと1日
(03/22)
さびしい〜。
(03/19)
Categories
社会学級
(3)
PTA
(10)
野村ゆりのきっず
(32)
上学年
(24)
下学年
(21)
6年
(48)
5年
(34)
4年
(29)
3年
(24)
2年
(23)
1年
(26)
学校全体
(394)
校長室から
(25)
Recommend
Archives
March 2018
(15)
February 2018
(19)
January 2018
(14)
December 2017
(19)
November 2017
(24)
October 2017
(24)
September 2017
(22)
August 2017
(10)
July 2017
(16)
June 2017
(35)
May 2017
(25)
April 2017
(18)
March 2017
(19)
February 2017
(23)
January 2017
(18)
December 2016
(18)
November 2016
(27)
October 2016
(25)
September 2016
(25)
August 2016
(11)
July 2016
(25)
June 2016
(30)
May 2016
(20)
April 2016
(16)
March 2016
(16)
February 2016
(15)
January 2016
(12)
December 2015
(20)
November 2015
(21)
October 2015
(18)
September 2015
(14)
August 2015
(14)
July 2015
(16)
June 2015
(23)
May 2015
(15)
April 2015
(13)
About
仙台市立野村小学校
Powered
Powered by
Serene Bach 2.24R
Photo by
be sweet on...
Template by
blog TK*Plus1
RSS1.0
Atom0.3
count : hits!
Search this site.