野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< 野村の米作り開始! | TOP | 50m走タイム測定 >>

交通教室

2016.04.20 Wednesday | 学校全体

DSC00875.jpg

暖かな日差しが,野村小の「交通教室」を応援してくれました。

1・2年生は,野村小前の信号や横断歩道の渡り方を実際に歩いて体験しました。


3年生以上は,校庭の模擬道路を使って自転車の乗り方を学習しました。
やっと乗れるようになった子・すいすいどこにでも行ける子と,自転車の実力は様々ですが,教頭先生に教えていただき,頑張りました。


登校時に自転車を持ってきてくれて子がいて,朝から自転車もスタンバイです。
DSC00865.jpg

DSC00876.jpg










歩車分離信号をよく見てわたりました。
ボタンを押してから歩行者用の信号が変わるまでも,しっかり歩道上で待たなければなりません。

DSC00879.jpg













信号のない横断歩道も,「右・左・右」見て確認。1年生が黄色い旗をもって横断しました。

DSC00878.jpg







狭いところは,もちろん1列で,気を付けて・・・・

DSC00883.jpg




自転車も横断歩道は,下りて歩いて渡ります。
忘れがちの人がいましたよ。

DSC00882.jpg





障害物があったら,後ろから来る車に気を付けて,歩いて通り抜けます。

しっかりいつも気を付けること!大切です。
author : 仙台市立野村小学校 | - | -