野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< October 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

親子レクリェーション

2016.10.31 Monday | PTA

DSC00640.jpg

土曜日にPTA行事「親子レクリェーション」として,今年は【おざしきバレーとビンゴ大会」を行いました。

子どもたちはもちろん,お父さん・お母さん,先生方がたくさん参加しました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

やさしく「おもてなし」!

2016.10.31 Monday | 2年

DSC00648.jpg


2年生は,「おもちゃフェスティバル」を行いました。
何日も前から,自分たちで計画し,準備をして,1年生・3年生,先生方に招待状を出しました。

朝から,大張り切りです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

通学路工事中

2016.10.28 Friday | 学校全体

DSC00614.jpg

野村小の西門のところに「工事中」の看板が設置されました。
旧野村給食センター付近の歩道と栗木橋の補修工事が行われることになりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

野外活動〜野外炊事編〜

2016.10.27 Thursday | 学校全体

IMG_1373.jpg



野外活動2日目は,「野外炊事」です。

出来あがったカレーライス。
満足の出来るおいしさだったかな?

朝食後,お昼ご飯の準備にさっそく入りました。
まき割りや火起こしの方法を教えてもらうところから始まりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

野外活動〜登山編〜

2016.10.27 Thursday | 学校全体

IMG_1262.jpg


大雨による臨時休校をやむなくされた,当初の予定からの延期。


登山には最高のレベル!と太鼓判を押されたお天気のもと,かもしかコースを登り,水神コースで下山しました。



きれいな青空に映える頂上に向かって出発です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

野外活動〜キャンプファイヤー編〜

2016.10.26 Wednesday | 学校全体

DSC00580.jpg

1日目の夜は,「キャンプファイヤー」でした。
午後になり降り出した雨。風もあり,寒さ対策が必要でした。

それでも,屋根つきの広場で,キャンプファイヤーを行うことができました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

野外活動出発!

2016.10.25 Tuesday | 学校全体

DSC00572.jpg

昨日,結団式を行って「心をひとつ」にした4・5年生です。

今日は,張り切って野外活動に出発しました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

練習が始まっています!

2016.10.24 Monday | 下学年

DSC00563.jpg

体育館から元気に聞こえてくる声。
学習発表会の練習が始まっています。

体育館にたくさんお客様がいらっしゃることを期待して,体育館いっぱいに聞こえる声で,1・2年生が練習していました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

校外学習〜交流会〜

2016.10.21 Friday | 4年

DSC00551.jpg

4年生が,地域にある福祉施設に出かけました。
施設の係の方に手伝っていただきながら,利用者の方と交流会を行いました。

緊張しながら自己紹介をしたり交流をしたり・・・・
がんばりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

授業づくり研究会

2016.10.20 Thursday | 学校全体

DSC00519.jpg

5年生だけが5時間授業。
多学年は4時間授業として,授業づくりの研究会を行いました。

仙台市教育センターの先生においでいただき,算数の授業のあり方を検討しました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -