野村小学校Blog
ようこそ野村小学校へ
<<
April 2015
| 1 2 3 4 5 6 7
8
9
10 11 12
13
14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24
25 26 27
28
29
30
>>
応援旗づくり
2015.04.30 Thursday |
6年
学校全体をリードして頑張っている6年生。
今日は,運動会の応援旗づくりに取り組みました。
先週の「たてわり顔合わせ会」の時にグループで相談して決めたグループ名をしっかり入れた旗をつくります。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
校庭の八重桜がきれいに咲いて
2015.04.28 Tuesday |
学校全体
校庭の八重桜がとてもきれいに咲きました。
今満開です。濃ピンクがとてもあざやかです。
今日は,その下に全校児童が集まって,集合写真を撮影しました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
たてわり班顔合わせ会
2015.04.24 Friday |
学校全体
朝の活動はたてわり班の顔合わせ会でした。
全校が6つのたてわりグループに分かれます。
今日はその顔合わせ会。グループの名前を決めたり,どんな遊びをするかを相談したりして,最後は決めた名前の発表会をしました。
実はこのたてわり班は運動会のリレーのグループでもあります。
チームワークが大事ですね。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
避難訓練
2015.04.23 Thursday |
学校全体
地震による避難訓練を行いました。
あの東日本大震災を学校生活の中で体験したのは,6年生だけになってしまいました。
低学年の子どもたちにとっては,大きなゆれの実感は記憶にないかもしれません。
だからこそ・・・真剣に取り組んでほしい訓練です。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
PTA総会で
2015.04.21 Tuesday |
校長室から
18日(土)にPTA総会が開催されました。
校長としては,開催までの間に委任状が提出されていないことに多少の不安がありました。ところが,総会の会場に入ってびっくり。ほとんどのご家庭が総会出席です。PTA総会の理想の形だととてもうれしく思いました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
初めての授業参観
2015.04.18 Saturday |
学校全体
今年度初めての授業参観,そしてPTA総会と学級懇談会を行いました。
授業参観には,早くおいでになって,「朝の会」から参観してくださった保護者の方もいらっしゃいました。
また,学級の子どもたちの数より多い参観者にはびっくり。両親そろって参観なさった方も多く,また,温かいまなざしのおばあさんの姿にも,子供たちを大切に思うそれぞれのご家庭の様子がうかがわれました。うれしいことです。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
1年生を迎える会
2015.04.17 Friday |
学校全体
全校の子どもたちが楽しみにしてきた「1年生を迎える会」を行いました。2年生以上の子たちの準備もさることながら,1年生も,お礼の言葉や歌をこれまでこっそり練習していたようです。
体育館には,1年生が座るパイプいすや2年生以上の子が座るひな壇,会場の飾りつけなど子供たちの手で昨日のうちからしっかり準備されました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
交通安全教室
2015.04.16 Thursday |
学校全体
交通安全教室を行いました。
野村小学校の前の道路は,幹線道路な上に,道幅や歩道も狭く,歩いていると危険を感じることがあります。
そのような中,集団で登下校しているのですが,気を付けることは山ほどあります。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
一緒に体育
2015.04.14 Tuesday |
2年
今日は,3年生以上は「仙台市標準学力検査」の日でした。
2年生は「学習状況調査」が終わったあとは,のびのびと学習しました。
さて,今日の2年生は,1年生と楽しく体育も。
1年生も2年生をお手本に姿勢のいい『体育座り』ができるようになりました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
種まき
2015.04.13 Monday |
5年
野村小学校では,毎年,全校児童で「田植え」「稲刈り」そして収穫を祝う「おにぎりパーティー」をしています。
そして,5年生はその稲作の中心となって「総合的な学習の時間」にたくさんのことを学ぶことになっています。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
1/2
>>
|
TOP
|
New Entries
平成29年度も最終日に
(03/30)
別れのとき
(03/30)
平成29年度の締めくくり
(03/26)
あと1日
(03/22)
さびしい〜。
(03/19)
Categories
社会学級
(3)
PTA
(10)
野村ゆりのきっず
(32)
上学年
(24)
下学年
(21)
6年
(48)
5年
(34)
4年
(29)
3年
(24)
2年
(23)
1年
(26)
学校全体
(394)
校長室から
(25)
Recommend
Archives
March 2018
(15)
February 2018
(19)
January 2018
(14)
December 2017
(19)
November 2017
(24)
October 2017
(24)
September 2017
(22)
August 2017
(10)
July 2017
(16)
June 2017
(35)
May 2017
(25)
April 2017
(18)
March 2017
(19)
February 2017
(23)
January 2017
(18)
December 2016
(18)
November 2016
(27)
October 2016
(25)
September 2016
(25)
August 2016
(11)
July 2016
(25)
June 2016
(30)
May 2016
(20)
April 2016
(16)
March 2016
(16)
February 2016
(15)
January 2016
(12)
December 2015
(20)
November 2015
(21)
October 2015
(18)
September 2015
(14)
August 2015
(14)
July 2015
(16)
June 2015
(23)
May 2015
(15)
April 2015
(13)
About
仙台市立野村小学校
Powered
Powered by
Serene Bach 2.24R
Photo by
be sweet on...
Template by
blog TK*Plus1
RSS1.0
Atom0.3
count : hits!
Search this site.