今日は生活朝会がありました。前半は11月の生活目標「外に出て 進んで運動しよう」について,担当の先生からお話ししました。たくさん外で遊べるように,ラグビーボールも子供たちにプレゼントしました。
後半は5年生の子供たちが考えたいじめ防止のキャッチフレーズの紹介をしました。
い・・・いっしょにいてあげる
じ・・・じぶんがされてどうか もういちどかんがえる
め・・・めこぼししないで しんじつをみきわめる
だ・・・だとう いじめっこ
め・・・めをみて きちんと ごめんなさい
この言葉をしっかりと子供たちは自分のこととして考え,明るく楽しい学校生活を送っていってほしいと思います。