野村小ブログ
ようこそ野村小学校へ
本文へ移動する
ナビゲーションへ移動する
ブログ内を検索する
3年生 消防署見学
今日は3年生の皆さんが泉消防署の見学に行きました。5人での訪問でしたが,その何倍もの消防署の方々に詳しく説明をしていただきました。
教室での学習では学べないことを,実際に見たりお話をうかがったりして,学習を深めることができました。救急車の中を見学させていただいたり,消防服を全員に着せていただいたり,とても楽しく有意義な学習となりました。泉消防署の皆様,ありがとうございました。
2020.02.13 Thursday 18:44
Category:
3年
-
-
3年校外学習
3年生の皆さんが地域にある須賀神社まで校外学習に行きました。総合的な学習の時間で昔からある建物や石碑を調べることで地域を再発見し、地域のよさを感じ取ることができるようにするのがねらいです。
歴史のある須賀神社を訪問し,建物の様子や歴史について調べることができたようです。
2020.01.27 Monday 19:17
Category:
3年
-
-
3年生 歴史民俗資料館への校外学習
3年生の皆さんが歴史民俗資料館へ校外学習に行きました。バスと地下鉄を使っての校外学習です。バスや地下鉄の乗り方も体験しながらの校外学習でした。
資料館では昔の道具などを珍しそうに見学しながら,今と昔の暮らしの違いなどに気付いたようです。
2020.01.16 Thursday 16:27
Category:
3年
-
-
3年保健授業
12月20日に養護教諭が3年生対象に、保健の授業を行いました。内容は「からだのせいけつとけんこう」という内容で,その中で手をきれいに洗うことを中心に学習しました。インフルエンザが流行しているこの時期,うがい手洗いの励行はとても大切です。子供たちは実際に手洗いをし,手洗いチェッカーを使って,確認しました。青く光る手にびっくりしながらも,自分の手の状態を確認できたようです。
2019.12.23 Monday 16:39
Category:
3年
-
-
3年生 初めての毛筆
長い連休が終わり,子供たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。運動会に向けた練習も始まっています。
3年生は連休前ですが,初めての毛筆に取り組みました。道具の置き方や使い方などを学習したあとには,思い思いの線を書く練習をしました。姿勢にも気を付けて,しっかりした練習ができていました。
2019.05.08 Wednesday 17:20
Category:
3年
-
-
3年 社会 学区探検
3年生の皆さんが社会の学習で,学校の周りの様子を調べるために,学区探検に出かけました。学校の周りの様子を調べて,今後の学習に生かしていきます。4人は大変にチームワークよく,探検していました。
2019.04.23 Tuesday 17:09
Category:
3年
-
-
1/1
Entries
今年1年間,本当にありがとうございました。
(03/29)
卒業式がありました。
(03/19)
3.11 今日の野村小学校
(03/11)
3月6日は登校日でした。
(03/09)
臨時休業中の学校利用の様子
(03/05)
Categories
PTA
(3)
校長室
(45)
学校全体
(49)
1年
(8)
2年
(7)
3年
(6)
4年
(5)
5年
(3)
6年
(11)
Archives
March 2020
(5)
February 2020
(14)
January 2020
(8)
December 2019
(12)
November 2019
(12)
October 2019
(14)
September 2019
(10)
August 2019
(4)
July 2019
(12)
June 2019
(22)
May 2019
(16)
April 2019
(13)
Recommend
Other
Count:
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
Search
ブログ内を検索する
検索