6年職場体験事前学習

 6年生は1月に職場体験学習をします。今日はその事前学習として,体験を行うお店に御挨拶に行きました。
続きを読む>>
学年 | - | -

学習発表会 保護者公開

11月11日(土)インフルエンザの流行も心配されましたが,予定どおりすべての学年で発表をすることができました。御家庭の皆さんに見てもらうことをとても楽しみにしていた子供たち。思わずステージ上から手を振るほほえましい光景も見られました。
どの学年もこの日の発表に向け繰り返し練習に取り組んできました。その成果を感じ取っていただけたのではないでしょうか。特に6年生は小学校生活最後の学習発表会。気持ちの入ったすばらしい演奏を見せてくれました。

スクールバンド「音の玉手箱」
学習発表会ブログ候補者1.png
1年生「スイミー」
DSCN3143.JPG
3年生「一歩踏み出そう!新しい世界へ」
DSCN3153.JPG
5年生「monogatary」
DSCN3163.JPG
2年生「ぼくらの世界に出発だ」
DSCN3198.JPG
4年生「Oh,yeah!Made in dream!」
DSCN3216.JPG
6年生「知新 〜未来に向かって〜」
DSCN3225.JPG
- | - | -

学習発表会 児童公開を行いました

 今日は,学習発表会の児童公開日でした。市内ではインフルエンザによる学級閉鎖措置をとる学校が今週に入って複数校みられています。本校においては,まだ閉鎖措置をとるほどではないものの,少しずつ流行の兆しも現れています。本日の児童公開は,当初,全学年で鑑賞する計画でしたが,このような状況を踏まえ,土曜日の保護者公開も見据えて,次の演目の学年が鑑賞する形式で実施しました。他の学年に披露することを楽しみにしていた子供たちも多かったと思いますが,保護者公開に向けて,子供たちの気持ちを高めていけるよう支えていきたいと思っています。保護者の皆様も,どうぞ体調に留意されてお過ごしください。保護者公開もお楽しみに・・・。

◆はじめのことば(1年生)
はじめのことば(1年生)
◆スイミー(1年生)
スイミー(1年生)
◆一歩踏み出そう!新しい世界へ(3年生)
一歩踏み出そう!新しい世界へ(3年生)
◆monogatary(5年生)
monogatary(5年生)
◆ぼくらの世界に出発だ(2年生)
ぼくらの世界に出発だ(2年生)
◆Oh,yeah! Made in dream!(4年生)
Oh,yeah!Made in dream!(4年生)
◆知新 ー未来に向かってー(6年生)
知新ー未来に向かってー
6nen2.jpg
6nen3.jpg
◆終わりの言葉
終わりの言葉(6年生)
- | - | -

5年生学習の1コマから

 5年生の理科では「流れる水の働き」を学んでいます。水が流れることで土地がどう変化するのかミニチュアの大地で実験しています。
IMG_1104.JPGIMG_1105.JPGIMG_1107.JPG
学年 | - | -

児童公開間近!練習の1コマから

 火曜日は学習発表会児童公開の日です。
 3連休があるので,今日は前々日です。
 体育館に整列して,練習開始!2年生の練習風景でした。
IMG_1102.JPGIMG_1103.JPG
学年 | - | -

明日から夏休み!!

今日は夏休み前の最後の登校日でした。朝会では,夏休みの生活に期待を膨らませながら,校長先生のお話や夏休みの過ごし方についてお話を聞く子供たちの姿が見られました。また,スクールバンドの表彰も併せて行われ、全校で祝福をしました。
夏休み明けに、また元気な姿を見せてくださいね!

【校長先生のお話】
2023-07-20 08.30.31.jpg

【夏休みの過ごし方について】
夏休みの生活.JPG

【スクールバンドの表彰】
2023-07-20 08.35.13.jpg
- | - | -

6年生『食の指導』

 本日6年生は,『食の指導』を行いました。荒巻学校給食センターから金子先生にお越しいただき,「献立を工夫して考える学習」を指導していただきました。
 「こんだてを考えてみよう」というめあてで,主食・主菜・副菜・汁物のバランスを考えながら子供たちは献立を考えました。料理に使われている食品の栄養素も考えながら食べたい物をバランスよく選ぶことの大切さや,味付け・好み・彩り・量・旬の食材など選ぶポイントについても教えていただきました。
IMG_20230713_111713.jpg

IMG_20230713_111902.jpg
学年 | - | -

戦災復興展オープニングセレモニー

 6年生は戦災復興記念館で実施される「戦災復興展オープニングセレモニー」へ参加してきました。歴史の学習を進める中で『戦争』の学習は大切な内容の一つです。実際に体験された方のお話を聞くことができる貴重な機会と考え参加させていただきました。
IMG_0958.JPG
「被爆体験証言会」では,14歳の時,広島で原爆を体験された方からお話を聞かせていただきました。その当時の思いや生活の様子。そして戦後の話までご自身の辛い体験を話してくださいました。子供たちには「平和な未来へのバトンを繋いでで欲しい。」というメッセージもあり真剣に聞いている姿が見られました。 
 その後は,戦災復興記念館を見学し仙台の戦時中の様子も学習してきました。IMG_0954.JPG

IMG_0965.JPG

IMG_0966.JPG

IMG_0970.JPG

 子供たちにとっては『戦争』を考える大切な一日となりました。貴重な機会をいただきました,青葉区まちづくり推進部の皆様,ありがとうございました。
学年 | - | -

荒町小学校開校150周年記念音楽祭

 7月3日(月)荒町小学校,開校150周年を記念して『音楽祭』を開催しました。音楽祭では各学年毎に音楽を発表し,心を一つに音楽祭を盛り上げました。

 1 開式の言葉(1年)
IMG_20230703_133501.jpg

 2 実行委員長あいさつ
IMG_20230703_133924.jpg

 3 雀おどり(3年)
IMG_20230703_134851.jpg

 4 校歌独唱
IMG_20230703_135636.jpg
 
5 荒町行進曲(2年)
IMG_20230703_135836.jpg

 6 スズキヘキ作品とともに(5年)
IMG_20230703_140131.jpg

 7 いつだって(4年)
IMG_20230703_140728.jpg

 8 一人じゃできないから(6年)
IMG_20230703_141738.jpg

 9 アルカディア(スクールバンド)
IMG_20230703_143832.jpg

10 校歌合唱(全校児童)
IMG_20230703_143841.jpg

11 校長あいさつ
IMG_20230703_144133.jpg

 今までの歴史を振り返りながら,荒町小学校は,新たな未来に向けて一歩目を踏み出しました。
 また会場には歴代の校長・教職員はじめ多くの来賓の皆様にも御来場いただきました。そして音楽祭の会場は東北学院大学・五橋キャンパス押川記念ホール。実行委員会,PTAの皆様はじめ多くの関係者の皆様の御協力のおかげで無事開催することができました。これまでの御協力誠にありがとうございました。引き続き荒町小学校の教育活動に御協力よろしくお願いいたします。
学校 | - | -

150周年記念額贈呈・除幕式

 荒町小学校開校150周年記念事業の一つとして,『記念額』が実行委員会から贈呈されました。記念額には,「ひとりじゃできないから」という6年生の子供たちが2年生の時に作成した歌の歌詞が掲載されています。
 自分たちが暮らすまち「荒町」に対して,願いや思いを込めて歌詞を作りました。式には飯岡実行委員長,商店街振興組合の皆様,多くの地域の方々に参加していただきました。
 代表児童の言葉では「この歌をこれからも荒町小で歌いつないでいでほしい」という言葉がありました。『記念額』そして「ひとりじゃできないから」をこれからも大切にしていきたいと思います。お忙しい中,御来校いただきました実行委員会の皆様,素敵な記念額をいただき,誠にありがとうございました。

IMG_3531.JPG

IMG_3546.JPG

IMG_3550.JPG

IMG_3551.JPG
学校 | - | -