運動会開催!!

初夏の晴天の下,学校単独運動会を昨年度同様に分散の形で行いました。多くの保護者の皆様にお越しいただき,学年部ごと声援をいただきまして感謝申し上げます。子供たちは,とてもいい表情をしていました。

<朝の準備開始!>
DSCN2091.JPGDSCN2088.JPGDSCN2094.JPG


<いい天気に恵まれました(^o^)>
DSCN2100.JPG

<1・2年の演技>
DSCN2108.JPGDSCN2115.JPGDSCN2144.JPGIMG_2482.JPGIMG_2487.JPGDSCN2124.JPG

<3・4年の演技>
IMG_2501.JPGIMG_2506.JPGIMG_2523.JPGIMG_2522.JPGDSCN2162.JPG

<5・6年の演技>
IMG_2551.JPGIMG_2554.JPGIMG_2564.JPGIMG_2565.JPGDSCN2205.JPG

<PTAおまけ>
DSCN2133.JPGDSCN2135.JPGDSCN2172.JPG
- | - | -

いよいよ 明日 運動会!!

明日は,昨年度に引き続き,学校単独開催の運動会です。密になるのを避けるために,学年部ごとの登下校と演技になります。
今日はその前日で,朝に開会式,夕方には先生たちで準備をしました。なんとか天気は大丈夫そうな感じです。あとはスローガンのように,メラメラ燃えてほしいと思います。

開会式 選手宣誓(6年生)
IMG_2451.JPG

体育主任の話
IMG_2453.JPG

運動会スローガン
DSCN2035.JPG

スクールバンド「ファンファーレ」練習
DSCN2062.JPG

先生たちで準備
DSCN2083.JPG
DSCN2080.JPG
DSCN2082.JPG
DSCN2085.JPG
- | - | -

全国学力・学習状況調査実施!

今日は,例年より1か月以上遅い実施の「全国学力・学習状況調査」でした。小学校は6年生だけが挑戦します。教科は,国語と算数です。加えて生活状況の質問紙もあります。運動会前の6年生は,よくがんばりました。お疲れ様でした!!


DSCN2048.JPGDSCN2049.JPGDSCN2050.JPGDSCN2060.JPG
- | - | -

家庭科ボランティア(裁縫)

子供たちの活動や学習のために,地域の皆様から多くの支援をいただいている中で,5年生家庭科の裁縫の授業において,玉どめ・玉結び等を学習するのに,ボランティアの皆様にお越しいただきました。
本当に助かります。本来,専科1人で見るところ,プラス4人もいるのですから。子供たちも技術的に上達しますし,地域のベテラン先生から教わることで,地域の方の温かさに触れ,感謝の気持ちが湧き出てきますね。
4人の先生方ありがとうございます。DSCN1997.JPGDSCN1999.JPGDSCN2000.JPGDSCN2001.JPG
- | - | -

学習支援員さん よろしくお願いします!

今日から,算数学習支援員の櫻田康平先生(宮城教育大4年)にお世話になります。主に3・4年生の算数で,週2回支援をいただきます。
今日早速,授業に入っていただきました。算数の力が身に付くように,たくさん教えていただきましょう!!

朝,放送で櫻田康平先生を紹介しました!
IMG_2443.JPGIMG_2445.JPGDSCN2022.JPG
学校 | - | -

今日一日アラカルト(^o^)

本日,目にとまった事柄を並べてみました。ばらばらで申し訳ありません。
週末土曜日は,いよいよ学校単独の運動会開催です。晴れることを期待します!

6年生の校庭石拾い  ありがとう!!
DSCN1969.JPGDSCN1972.JPG

1年生の朝顔 芽が出ました!!
DSCN1981.JPGDSCN1979.JPG
運動会練習は最後の仕上げに!!
DSCN1989.JPGDSCN1987.JPG
- | - | -

2年生 「町たんけん」第1弾

晴天の下,2年生が荒町商店街を中心とした「町たんけん」第1弾を実施しました。
6月には班をつくって探検することになっていますが,まずはその前に,町がどのようになっているかを,みんなで確認しながら行いました。
途中,商店街の顔なじみである,広進堂の岡さんやB-Ark poolの庄司さんにみんなで手を振り挨拶をしました。
さて,車や自転車の交通量が多いので,本番は,安全に気を付けながら行いたいですね。DSCN1913.JPGDSCN1911.JPGDSCN1910.JPGDSCN1918.JPGDSCN1921.JPG
学校 | - | -

すずめ踊り講師 千葉先生 ありがとうございます。

29日実施予定の運動会演目「すずめ踊り2021」で3・4年生が披露します。これまで練習してきましたが,ここでさらに磨きをかけるため,本場「荒町すずめっこ」代表の千葉順子先生に,昨日,お越しいただき,子供たちにもっと上手になるための方法を伝授していただきました。やっぱり,本物は違いますね。地域の方が先生になるのは学校としては,とても助かりますし,子供たちも幸せだと思います。

千葉先生のご指導!
DSCN1898.JPGDSCN1892.JPGDSCN1895.JPG

その成果が出てます!DSCN1922.JPGDSCN1925.JPGDSCN1923.JPG<
- | - | -

クロームブック端末研修

昨日,クロームブック端末研修をリモートで行いました。先生方が,各学年ごとあるいは学級ごと別れ,それぞれの場所で,端末の使い方を専門の方からリモートで教わりました。市内小学校5校で同時開催だったため,はじめは大変でしたが,徐々に分かってきたようです。さすが,今時の先生方ですね。私はさっぱり・・・(^_^;)


学年まとまって!
DSCN1876.JPG
7学年部も頑張る!
DSCN1879.JPG
中でも,教頭先生と教務主任さんは何とか追いつこうと必死です!
DSCN1871.JPG
学校 | - | -

子まもり防犯プロジェクト スタート!!

『安全安心な町を地域連携の力で』をメインテーマに,荒町商店街振興組合,児童館,市民センター共催で,警備会社や県警が協力で加わり,標記のプロジェクトがスタートしました。若林区役所や荒町小PTAも関わります。
本日はその第1回目の顔合わせと今後の進め方の確認を行いました。
学校としては,商店街さんや地域が,子供たちの安全・安心を第一に考え,さらに地域連携を行う中で,犯罪が起きにくい町を目指すということは,とってもありがたいことだと思っています。
皆さん,本当にありがとうございます。学校としても協力・参加させていただきます。20210518_093442.jpg20210518_102408.jpg
- | - | -