冬の星座の学習

 4年生では,理科の学習で「冬の星」の学習に取り組みました。星座早見表で昼間の空に見える星座を確認した後で、タブレット端末のアプリを活用して星座の位置を確かめる活動に取り組みました。

2023-12-15 14.58.20.jpg
2023-12-15 14.59.02.jpg
2023-12-15 15.01.48.jpg
GIGA | - | -

代表委員会

 4年生以上の学年の各学級の代表児童と各委員会の委員長で代表委員会が行われました。議題は「1・2回目のフィーバータイムを振り返り、3・4回目のフィーバータイムをよりよいものにしよう」というものでした。
 各学年からフィーバータイムの進め方に関しての問題点や改善点を意見が出され、次回のフィーバータイムに向けて建設的な話し合いをすることができました。

2023-12-06 14.46.49.jpg
2023-12-06 14.55.53.jpg
2023-12-06 14.44.49.jpg
全校 | - | -

4年生 跳び箱

4年生の子供たちは、体育で跳び箱の学習に取り組みました。様々な高さの跳び箱を用意し、開脚跳びや抱え込み跳び、台上前転など、多様な技に挑戦していました。怪我を防止するために床にマットを敷いたことで、安心感を持って跳び箱に挑戦していました。
「あと少しで成功しそう」「着地までしっかりできた!」など、自分の成長を振り返りながら学習に取り組んでいました。

2023-11-28 14.05.44.jpg
2023-11-28 14.05.59.jpg
4年 | - | -

プログラミングに挑戦

 4年生では総合的な学習の時間にプログラミングに挑戦していました。「マイクロビット」という小さなコンピュータをクロームブックに接続して、組んだプログラムを実行させていました。
 ライトを自分の好きなマークの形に光らせたり、条件に合わせてライトを光らせたりするなど、楽しみながらプログラミングに取り組みました。

2023-12-07 10.06.40.jpg
2023-12-07 10.08.06.jpg
GIGA | - | -

いじめ防止き・ず・なキャンペーン

 昇降口には、いじめ防止標語といじめ防止キャラクターが掲示されています。また、各学級で話し合って決めたいじめをなくすための取組「いじめ防止き・ず・なアクション」が書かれた短冊も掲示してあります。
 子供たちが毎日通る昇降口前に掲示することで、学校全体のいじめ防止の意識を高めています。ご来校の際は、ぜひご覧ください。

2023-11-29 14.33.21.jpg
2023-11-29 14.33.31.jpg
2023-11-29 14.33.47.jpg
全校 | - | -

5年プログラミング授業

 5年生が、小学校のとなりの仙台工業高校に出向き、高校生が講師を務める、プログラミングの授業を体験しました。まずは、レゴロボットが銀行のマークのような形をした線上を進むためのプログラミングを行い、実際に走らせてみました。スピードを加減することで車が線上を走ることを体験しました。次に、土俵のようなサークルの中に2台の車を入れ、互いを押し合うプログラミングを体験しました。講師役の高校生は小学生が分かる言葉で、丁寧に授業を進めてくれました。ありがとうございました。
DSCN5816.jpgDSCN5824.jpgDSCN5810.jpgDSCN5807.jpgDSCN5819.jpgDSCN5826.jpgDSCN5829.jpg
5年 | - | -

第6回委員会活動

 高学年の児童が今年度6回目の委員会活動に取り組みました。活動について話し合ったり、企画の準備を進めたり、校舎内の清掃を行ったりと、それぞれの委員会が熱心に活動に取り組んでいました。

2023-11-29 14.42.31.jpg
2023-11-29 14.43.14.jpg
2023-11-29 14.44.14.jpg
2023-11-29 14.46.47.jpg
全校 | - | -

3年生 音が鳴る秘密は?

 3年生の子供たちは、理科の学習で音が鳴る仕組みを調べました。様々な楽器を鳴らしながら、どの楽器も振動していることに気付き、音の正体が振動であることを学ぶことができました。

2023-11-28 14.04.52.jpg
2023-11-28 14.05.00.jpg
3年 | - | -

6年理科 電気とわたしたちのくらし

 6年生の理科の学習では、生活に身近な電気をテーマに学習を進めています。手回し発電機でつくった電気をためて、豆電球を光らせたり、電子オルゴールで音を流したり、モーターでプロペラを回したりしていました。
 自分たちが発電した電気を使ったり、蓄電して利用したりながら、暮らしの中で使わている電気への理解を深めていました。

2023-12-06 11.12.01.jpg
2023-12-06 11.12.04.jpg
2023-12-06 11.12.10.jpg
2023-12-06 11.12.23.jpg
6年 | - | -

小中合同会議 -宮城野中学校区-

 宮城野中学校で小中合同会議が開催されました。宮城野中学校の生徒会の皆さん、宮城野小学校、原町小学校、榴岡小学校の6学年の代表児童が集まって、各校の「いじめ防止き・ず・なアクション」の取組を紹介したり、小学生から中学生へ中学校生活に関しての質問をしたりしました。代表児童は緊張感を持ちながら、真剣に会議に臨んでいました。

2023-12-05 14.16.15.jpg
2023-12-05 14.32.43.jpg
6年 | - | -