野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< October 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

6年生を送る会リハーサル

2016.03.04 Friday | 学校全体

DSC00675.jpg

7日(月)に行う「6年生を送る会」のリハーサルと会場準備を行いました。
5時間目,5年生以下の子どもたちが体育館に張り切って集合です。
6年生には秘密のリハーサルです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

たてわり会食

2016.03.03 Thursday | 学校全体

DSC00667.jpg

卒業を祝って,「たてわり会食」をしました。
今日は全校弁当の日。
それぞれお弁当を持って,6つの教室に分かれて会食です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

なわとびタイム

2016.03.02 Wednesday | 学校全体

DSC00663.jpg



体育館のひんやりした空気の中,業間は『なわとびタイム』です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

春3月!

2016.03.01 Tuesday | 学校全体

DSC00652.jpg

いよいよ3月。
廊下の掲示物も,春らしい《おひなさま》に模様替えです。
それにしても,3月に入った途端の,今朝の降雪には驚きました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

今年度最後の委員会活動

2016.02.29 Monday | 学校全体

DSC00659.jpg

2月も今日で最後。明日からは3月です。
委員会活動も今日が最後。
それぞれの委員会が6年生から4.5年生へ最後の引継ぎです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

たこあげ

2016.02.26 Friday | 1年

DSC00643.jpg

日差しは春の暖かさ。でも風がちょっと冷たい。
校庭のユリノキの枝を揺らす風。
そのぐらいの風が,凧揚げにはちょうどいいのかもしれません。

風の冷たさなんかなんのその・・・
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

ドッジボール大会

2016.02.25 Thursday | 学校全体

DSC00625.jpg
23日・25日と二日間にわたって行った『卒業記念親善ドッジボール大会』です。


6年生の卒業を祝って,これまで仲良く遊んできた,そして大好きなドッジボール。

たてわりグループ対抗でリーグ戦を行いました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

6年間を振り返って

2016.02.24 Wednesday | 6年

DSC00588.jpg

授業参観の機会に,6年生は『感謝の会』を行いました。

テーマは「感謝」「成長」「決意」です。

6年間を振り返って,それぞれの思いを発表しました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

1/2成人式

2016.02.23 Tuesday | 4年

DSCN5475.jpg

授業参観の日,4年生は『1/2成人式』を行いました。

音楽室には,おうちの方々に座っていただく椅子も準備しました。
お母さんやお父さんが,発表を楽しみに集まってくださいました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

あそびの天国?

2016.02.22 Monday | 学校全体

DSC00608.jpg
『あそびの天国』・・・ここはどこでしょう。
泉区中央市民センターで開催されました。
主催はふれあい学びネットいずみです。
七北田小学校・市名坂小学校,そして野村小学校の子どもたちが大勢集まりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -