野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< October 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

敬老のつどい

2017.09.11 Monday | 学校全体

DSC00805.jpg

日曜日。
野村地区の「敬老のつどい」が開催されました。

野村地区のお年寄りの長寿をお祝いして,地域あげての会です。
例年通り,野村小学校の子どもたちも参加して「歌のプレゼント」
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

ベガルタサッカー教室

2017.09.11 Monday | 野村ゆりのきっず

DSC00786.jpg
今年も「野村ゆりのきっず」で【ベガルタサッカー教室】を行いました。

大きな車に,たくさんボールやゴールを積んでコーチをしてくださる方々が来てくださいました。

真夏が戻ってきたような暑さ・・・・
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

プール納会

2017.09.08 Friday | 下学年

DSC00726.jpg

待っていました!
青空と気温の上昇。
1〜4年生の子どもたちと担任の先生方が待っていたプール納会にふさわしい日になりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

算数の学習

2017.09.06 Wednesday | 4年

DSC00662.jpg

夏休みが終わって10日。
落ち着いた学習が戻ってきました。

また研究授業の季節でもあります。
4年生で算数の研究授業を行いました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

下の学年だって!挑戦

2017.09.05 Tuesday | 下学年

DSC00707.jpg

見てください!
できる!できる!
4年生以下の「着衣泳」です。
命を守るための学習。頑張りましたよ!
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

プール納会

2017.09.04 Monday | 上学年

DSC00680.jpg

9月に入って,青空がのぞくものの,朝夕の風はだいぶ涼しくなりました。
プールでの学習も終わりに近づきました。

今日は「プール納会」と「着衣泳」を行った,5年生と6年生です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

なんだかいい香りが

2017.09.01 Friday | 上学年

DSC00657.jpg

2階の廊下を歩いていると,とてもいい香りがしてきました。

墨をする香りです。
穏やかな気持ちになりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

夏も終わりに

2017.08.31 Thursday | 学校全体

DSC00643.jpg
8月も今日で終わり。
朝の涼風には,秋の気配を感じるようです。
来週はまた暑くなりそうですが・・・

学校はプールの学習の終わりを迎えるころとなりました。
1年生も泳げるようになっています!
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

楽しい学習の様子!見てください

2017.08.30 Wednesday | 下学年

DSC00616.jpg

1年生が図工の学習をしていました。
はさみを使って,ちょきちょき。

小さな形を切り抜くのは難しいことです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

陸上記録会の練習

2017.08.30 Wednesday | 上学年

DSC00622.jpg
陸上記録会の練習が始まりました。
今日は,顔合わせ会です。
担当の先生と,そして一緒に練習する同じ種目の友達と。

野村小は,6年生の練習に5年生も加わって頑張ります。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -