野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< November 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

明日はいよいよ!

2016.11.11 Friday | 学校全体

DSC00012.jpg

明日,12日(土)は学習発表会保護者公開日です。

明日に備えて,今日の音楽朝会は,最後の全校合唱の練習です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

ぼくたちだけの?収穫祭

2016.11.10 Thursday | 5年

DSC00001.jpg

畑で育てた5年生のサツマイモ。
今日は,いよいよ焼きいもにして味わいます。

朝早くから先生と技師さんが下準備をしてくれました。
いよいよ,火が入って・・・
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

児童公開

2016.11.08 Tuesday | 学校全体

DSC00137.jpg
今日は,学習発表会の「児童公開日」です。

これまでの練習の成果を,全校児童がお互いに見あいました。

また,これまで4年生が交流をしてきた地域の福祉施設の皆さんも,大勢見に来てくださいました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

わくわくコミュニケーション

2016.11.07 Monday | 下学年

CIMG6235.jpg

1・2年生が,ALTの先生と外国語の活動をしました。
子どもたちの輪の中に・・・

ピンクのドレスのプリンセス!

いつも明るく楽しいALTの先生です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

11月の生活目標は?

2016.11.04 Friday | 学校全体

DSC00079.jpg
生活朝会を行いました。
今月の生活目標は,「外に出て進んで運動しよう」です。

少しずつ寒くなってくる季節。
でも,外で運動したり遊んだりすると,体が温まります。
そして,何よりも,体力がつきます。健康になります。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

交流学習〜カタールサイエンスキャンパス〜

2016.11.02 Wednesday | 6年

DSC00056.jpg

根白石小・福岡小との交流学習として出かけた6年生の校外学習。

東北大学カタールサイエンスキャンパスでは,普段学校ではできない貴重な実験をしました。

白衣を着ると,6年生も科学者・生物学者に見えそうです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

交流学習〜天文台〜

2016.11.01 Tuesday | 6年

DSC00009.jpg

6年生が校外学習で天文台と東北大学カタールサイエンスキャンパスに出かけました。

交流学習の一環で,根白石小・福岡小の6年生と一緒に活動をしました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -