野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

1・2・3年生が初めてのプール

2016.06.21 Tuesday | 学校全体

DSC00248.jpg
今日は,1・2・3年生が今年初めてのプールでの学習をしました。
3学年合同で行いました。

1年生は,小学校のプールは初めてです。
入ると胸まであるプールです。
でも,張り切って着替えをしてプールに向かいました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

プールで初泳ぎ!

2016.06.20 Monday | 学校全体

DSC00235.jpg

今年度最初のプールでの学習を4・5・6年生合同で行いました。

6月7日にプール開きをして以来,機械の修理も行い,そして今日の午前中,暖かい日差しがさしたところで・・・
初泳ぎです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

たてわり活動

2016.06.17 Friday | 学校全体

DSC00197.jpg

今日の朝の活動は「たてわり活動」

6月30日の「野村っこまつり」の合言葉を考えました。
グループごとに,ピラミッドチャートを使って仲良く話し合いました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

プール開き

2016.06.07 Tuesday | 学校全体

DSC01186.jpg

これは・・・・?
「プールに飛び込んではいけません」のマークです。
今年も,子どもたちにプールでの安全な学習の仕方をお話しする季節になりました。

今日は【プール開き】です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

風が強いけど外遊び

2016.06.01 Wednesday | 学校全体

DSC01148.jpg

朝からかなり強い風。
登校途中,砂が目に入って・・・という子もいました。

業間も,風が強いのに,元気印の3・4年生は,外遊びです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

さわやかな風のもとで

2016.05.30 Monday | 学校全体

DSC01118.jpg


さわやかな風が気持ちの良い一日でした。

外での活動に最適です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

あいさつ運動

2016.05.27 Friday | 学校全体

IMG_0444.jpg

雨模様で,学校の外までは出られませんでしたが,「七北田中学校区あいさつ運動」を行いました。

空模様とは違い,子どもたちの声はさわやかに響きました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

さわやかな5月も終盤

2016.05.26 Thursday | 学校全体

DSC01091.jpg

業間には青空ものぞき,外遊びに夢中な野村小の子どもたちです。

ちょっと蒸し暑いせいか,校庭を走り回るとかなり汗をかいて教室に戻っているようでした。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

運動会〜地域とともに〜

2016.05.24 Tuesday | 学校全体

IMG_0336.jpg

21日の野村小学校の運動会。
野村の地域の皆さんがたくさん集まっての運動会になりました。

特に今年は独立開校60周年の年。

種目には,随所に60周年を意識した演出も飛び出しました。

ブロック対抗リレーでは,子どもから保護者へのバトンタッチはもちろん,PTA副会長さんから会長さんへのバトンタッチなど,なかなかおもしろい組み合わせも登場しました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

運動会

2016.05.21 Saturday | 学校全体

IMG_0318.jpg
今年は60周年の節目の運動会です。

6:00の花火の打ち上げを,わざわざ見に来た姉弟がいました。

楽しみにしている気持ちがよく分かりました。

さて,曇り空から始まった運動会。運動しやすい絶好のお天気だと思ったのですが・・・

途中で,20分ほど雨で中断。
プログラムを組み替えながら,午後までの運動会を最後まで行いました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -