「わー,かわいい!」
朝,職員室から聞こえてきた先生方の歓声。
何だろうと校長室から見に行ったところ,6年生の皆さんから野外活動引率の先生方にお守りのプレゼント。手作りのプレゼントで,イニシャルや名前の一文字が丁寧に縫い付けられていました。中には登山用にあめ玉が一つ入っていました。

聞いたところ,野外活動に参加する4年生,5年生の子供たち一人一人にも,このお守りが渡されたということです。とても温かいメッセージです。
でも,実はこれにはもう一つ温かいストーリーがありました。
6年生の皆さんが仙台市小学校陸上記録会に参加したときに,5年生の皆さんからお守りのプレゼントがあったのでした。家庭科で初めての裁縫の学習をしながら,一生懸命にお守りをつくったのだそうです。
このようにお互いを思い,応援する心がある子供たちに大変にうれしい気持ちでいっぱいになりました。
明日からの野外活動では,4年生,5年生の子供たちがきっとがんばってすばらしい体験をしてくれることでしょう。