学校行事
防犯教室

泉警察署生活安全課の皆さまにご協力いただき,全学年オンライン配信により,「非行防止・防犯」について学習しました。様々なトラブルの事例やトラブルの対応,未然防止等について分かりやすく教えて頂きました。

続きを読む
学校行事
各種大会報告会・壮行会

東北大会に出場した自転車競技部,男子バレーボール部,女子ハンドボール部の大会結果報告,商業関係の各種大会に出場した文化部等の結果報告をオンライン配信により実施しました。 夏の選手権大会に向け,硬式野球部と軟式野球部の壮行 […]

続きを読む
学校行事
選択科目説明会

1・2年生を対象に,来年度の選択科目の説明会を実施しました。進路希望や興味関心に応じて多くの科目から選択できます。自分の将来をよく考えて選択してください。

続きを読む
学校行事
総体報告会,東北大会・全国大会壮行会

過日行われた高校総体,各種大会の報告会をオンライン配信により実施しました。併せて,東北大会・全国大会に出場する部の壮行会を行いました。

続きを読む
学校行事
学校運営協議会

9名の委員の皆さまのご出席を頂き,第1回目の学校運営協議会を開催いたしました。育成を目指す子ども像の確認,年間活動計画の作成についてご協議頂きました。新たな取り組みとなります。委員の皆さま,今後ともよろしくお願いいたしま […]

続きを読む
学校行事
進路ガイダンス

3年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。体育館での全体会の後,就職・進学に分かれ,スケジュールの詳細や諸手続きに関する内容でした。なお,後日保護者向けに動画を配信予定です。

続きを読む
学校行事
前期生徒総会

6校時,前期生徒総会が行われました。多目的ホールより各教室へのオンライン配信により実施しました。 生徒会会計決算予算,各専門委員会の活動目標,意見・要望について協議しました。生徒会執行部,放送部の皆さん,準備・運営ありが […]

続きを読む
学校行事
総体壮行式Ⅱ

6月4日から主会期を迎える高校総体や6月に開催される商業の各種大会に向けて,壮行式を実施しました。前回同様,選手と3年生は体育館にて,1・2年生はオンライン配信による実施となりました。3年生にとっては最後の大会となる生徒 […]

続きを読む
学校行事
SC講話

1年生を対象にスクールカウンセラーによる講話を実施しました。「なりたい自分になる」と題し,精神分析に由来する交流分析(エゴグラム)を通して一人ひとりが持つ側面を自覚し,内省する作業を行いました。 さらに結果のパターンから […]

続きを読む
学校行事
教科研究会

本日午後は全県において,各教科の研究会が開催されました。本校は,商業の事務局校となっており,宮城県高等学校商業教育研究会の総会が,多目的ホールを会場に開催されました。県内より多くの先生方にご参加を頂き,決算・予算,行事等 […]

続きを読む
学校行事
PTA拡大役員会

PTA役員の皆さまにお集まりいただき,拡大役員会を開催いたしました。PTA活動として,調査広報,研修旅行,仙商祭の3つの委員会に分かれて,今年度の活動計画等についてご協議いただきました。役員の皆さま,ありがとうございまし […]

続きを読む
学校行事
進路ガイダンス

2年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。内容は,進路の手引きを用いて,進学・就職,それぞれ希望進路に応じた2年生の過ごし方について学習しました。今のうちにやっておくこと自分なりに整理してみてください。

続きを読む
学校行事
進路ガイダンス

3年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。ライセンスアカデミー,横関先生による「面接マナー講演」です。身だしなみから挨拶,言葉の使い方等について学習しました。

続きを読む
学校行事
総体壮行式Ⅰ

高校総体に向けた壮行式を実施しました。選手と3年生は体育館にて,1・2年生はオンライン配信による実施となりました。予選に臨む,陸上競技部,卓球部男女,バスケットボール部男女の選手の皆さん,予選を突破し,6月の県総体に出場 […]

続きを読む
学校行事
新入生図書館オリエンテーション

4月23日から,こども読書週間が始まっています。仙台商業では,4月の国語の授業で,新入生図書館オリエンテーションを行っています。3年間利用する仙商図書室の使い方や図書館マナーについて説明します。感染対策ということで,昨年 […]

続きを読む