野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< February 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

緊張の授業参観

2018.02.16 Friday | 学校全体

1.jpg
今年度最後の授業参観でした。
それぞれ緊張気味でしたが,調べたことを発表したり,できるようになったことをやって見せたり・・・
これからの自分について考えたり・・・
4月当初に比べ,大きく成長した姿や態度を見ていただきました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

午前中は普通に

2018.02.15 Thursday | 学校全体

1.jpg
今日は,授業参観・懇談会の日。
PTA全体会も行われます。

できるようになったことの発表をする学年や二分の一成人式をする4年生。
でも,それまでの間,午前中は普通通りの学習です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

また!大雪

2018.02.13 Tuesday | 学校全体

1.jpg
建国記念日の11日は,暖かい日差しに恵まれ,春の訪れを期待するかのようなうれしいお天気でしたが・・・
その日の夜半からの雪。
12日ほぼ一日降り続いた雪は,野村小学校の校庭をまた,楽しい雪遊びの世界に変えてくれました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

たてわり活動

2018.02.09 Friday | 学校全体

1.jpg

1年生から6年生まで遊んでいます。
今朝はたてわり活動の日。
そして,今日のたてわり活動から,5年生が遊びの計画を立てています。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

出前授業〜大切に・・・〜

2018.02.08 Thursday | 3年

1.jpg
3年生は,仙台市教育委員会の文化財課から先生に来ていただきました。
大切に伝えられてきたもの・・・の学習です。

仙台市の文化財について教えていただきました。そこから,野村に大切に伝えられてきたもののお話につながっていきました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

野村のいいところ探し

2018.02.06 Tuesday | 4年

1.jpg

4年生が校外学習に出かけました。
といっても,野村地区,学校の周りです。

野村のいいところ〜優しいところ〜を探しました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

ゴスペル&スイーツ交流会

2018.02.05 Monday | 社会学級

1.jpg

七北田小・市名坂小・野村小の社会学級と泉中央市民センターの共催で,ゴスペルを聞き,スイーツを作って味わう会が開催されました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

1・2年生も外国語

2018.02.02 Friday | 下学年

1.jpg

1・2年生も外国語活動をしました。
今回で3回目の活動です。

一緒に活動してくださるのは,いつものALT,仙台商業高校からいらっしゃるアンガス先生です。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

卒業するきみたちへ

2018.02.01 Thursday | 6年

1.jpg
6年生では,卒業にあたって,ゲストティーチャーをお招きして,お話をしていただきました。
「卒業するきみたちへ」野村小学校の大先輩,そして保護者でもある佐々木さんです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -