野村小学校Blog
ようこそ野村小学校へ
<<
August 2015
| 1 2
3
4 5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17
18
19
20
21
22
23 24
25
26 27
28
29 30
31
>>
明日は野村盆踊り大会
2015.08.07 Friday |
学校全体
明日8日(土)は野村地区の「盆踊り」が野村小学校の校庭で行われます。
野村の青年会や子供会育成会が主催で行うお祭りです。
昇降口には,この写真のような案内を掲示してくださいました。
子どもたちは,この案内見てくれたかなあ。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
夏休みの野村っ子「プール満喫!」
2015.08.07 Friday |
学校全体
夏休みに入り7月21日からプール開放が行われていました。保護者の皆さんには暑い中プール当番を本当にお世話になりました。
今日まで13日開放しましたが,そのうち開放中止になったのは,わずか1日だけ。それだけプール日和の日が今年は多いようですね。プールサイドのパラソルも大活躍です。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
復興プロジェクト〜仙台七夕
2015.08.06 Thursday |
学校全体
恒例の「仙台七夕」が始まりました。
東日本大震災以来「復興プロジェクト」の一環として,仙台市の小中学生が折った折鶴が今年も壮大な吹き流しとなって,藤崎前に飾られました。
野村小学校の子どもたち,一人一人がていねいに折った折鶴ももちろん,この吹流しの一部として参加しています。
子どもたち一人一人の思いが今年も,大きな一つの七夕として完成しました。
この七夕飾りを目の当たりにすると,今年もまたこの飾りに出会えたと,仙台市・宮城県・東北の復興への思いを心新たにします。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
夏休みの野村っ子「キャンプだホイ!」
2015.08.03 Monday |
学校全体
7月31日から1泊で,『ふれあい学びネットい・ず・み推進委員会』主催の「キャンプだホイ!」が開催されました。
泉区中央市民センターの先生方はじめ推進委員の皆さんが熱心に企画・計画し,お世話してくださいました。
今年の会場は,七北田小学校です。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
<<
2/2
|
TOP
|
New Entries
平成29年度も最終日に
(03/30)
別れのとき
(03/30)
平成29年度の締めくくり
(03/26)
あと1日
(03/22)
さびしい〜。
(03/19)
Categories
社会学級
(3)
PTA
(10)
野村ゆりのきっず
(32)
上学年
(24)
下学年
(21)
6年
(48)
5年
(34)
4年
(29)
3年
(24)
2年
(23)
1年
(26)
学校全体
(394)
校長室から
(25)
Recommend
Archives
March 2018
(15)
February 2018
(19)
January 2018
(14)
December 2017
(19)
November 2017
(24)
October 2017
(24)
September 2017
(22)
August 2017
(10)
July 2017
(16)
June 2017
(35)
May 2017
(25)
April 2017
(18)
March 2017
(19)
February 2017
(23)
January 2017
(18)
December 2016
(18)
November 2016
(27)
October 2016
(25)
September 2016
(25)
August 2016
(11)
July 2016
(25)
June 2016
(30)
May 2016
(20)
April 2016
(16)
March 2016
(16)
February 2016
(15)
January 2016
(12)
December 2015
(20)
November 2015
(21)
October 2015
(18)
September 2015
(14)
August 2015
(14)
July 2015
(16)
June 2015
(23)
May 2015
(15)
April 2015
(13)
About
仙台市立野村小学校
Powered
Powered by
Serene Bach 2.24R
Photo by
be sweet on...
Template by
blog TK*Plus1
RSS1.0
Atom0.3
count : hits!
Search this site.