野村小学校Blog
ようこそ野村小学校へ
<<
October 2025
| 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
学習発表会の練習〜役になりきるって難しい〜
2015.10.09 Friday |
5年
5年生は,6年生と一緒に劇に挑戦です。
歴史上の人物が登場します。
どんな展開かは,秘密にしましょう。
どうしても照れてしまって,なかなか役になりきれない。
でも,そこを克服して,しっかり演じられるようになってきました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
夏休み前の大掃除
2015.07.16 Thursday |
5年
夏休みまで,今日を含めてあと二日。今日は,大掃除を行いました。
他の学年も一生懸命大掃除をしていましたが,そのような中,5年生も頑張りました。
6人で,すべてを行うのはとても大変なことです。真剣に取り組んでいました。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
はじめてみようソーイング
2015.06.30 Tuesday |
5年
5年生が家庭科でソーイングの学習に入りました。今日は,前回学習した「玉結び」「玉どめ」を使って模様をつくったあと,縫い取りをしました。
みんなとっても真剣です。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
種まき
2015.04.13 Monday |
5年
野村小学校では,毎年,全校児童で「田植え」「稲刈り」そして収穫を祝う「おにぎりパーティー」をしています。
そして,5年生はその稲作の中心となって「総合的な学習の時間」にたくさんのことを学ぶことになっています。
続きを読む>>
author :
仙台市立野村小学校
| - | -
<<
4/4
|
TOP
|
New Entries
平成29年度も最終日に
(03/30)
別れのとき
(03/30)
平成29年度の締めくくり
(03/26)
あと1日
(03/22)
さびしい〜。
(03/19)
Categories
社会学級
(3)
PTA
(10)
野村ゆりのきっず
(32)
上学年
(24)
下学年
(21)
6年
(48)
5年
(34)
4年
(29)
3年
(24)
2年
(23)
1年
(26)
学校全体
(394)
校長室から
(25)
Recommend
Archives
March 2018
(15)
February 2018
(19)
January 2018
(14)
December 2017
(19)
November 2017
(24)
October 2017
(24)
September 2017
(22)
August 2017
(10)
July 2017
(16)
June 2017
(35)
May 2017
(25)
April 2017
(18)
March 2017
(19)
February 2017
(23)
January 2017
(18)
December 2016
(18)
November 2016
(27)
October 2016
(25)
September 2016
(25)
August 2016
(11)
July 2016
(25)
June 2016
(30)
May 2016
(20)
April 2016
(16)
March 2016
(16)
February 2016
(15)
January 2016
(12)
December 2015
(20)
November 2015
(21)
October 2015
(18)
September 2015
(14)
August 2015
(14)
July 2015
(16)
June 2015
(23)
May 2015
(15)
April 2015
(13)
About
仙台市立野村小学校
Powered
Powered by
Serene Bach 2.24R
Photo by
be sweet on...
Template by
blog TK*Plus1
RSS1.0
Atom0.3
count : hits!
Search this site.