野村小学校Blog

ようこそ野村小学校へ
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

春3月!

2017.03.01 Wednesday | 学校全体

DSC00824.jpg

今日から3月。
春を感じさせる日差しがうれしい日になりました。

中学年の体育も外へ。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

学年部合同給食

2017.02.27 Monday | 学校全体

DSC00793.jpg
今日から学年部合同の給食を開始しました。
と言っても,まだまだ,お試しの実施です。

学級の児童数が少ない野村小は,給食センターからあつあつの給食が運ばれてきても,保温性のある食缶でも,給食を食べるころにはほとんど冷めてしまいます。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

学年の学習も終盤に

2017.02.23 Thursday | 学校全体

DSC00781.jpg

2月も終わりに近づきました。
それぞれの学年の学習も終盤に入っています。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

野村っ子の週末

2017.02.21 Tuesday | 学校全体

2017022109130000.jpg

七北田小・市名坂小,そして野村小の子どもたちが泉区中央市民センターに大勢集まりました。
時節柄・・・みんなマスクをしての集合です。

「遊びの天国2017」が19日(日)に開催されました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

授業参観

2017.02.18 Saturday | 学校全体

DSC00724.jpg

平成28年度最後の授業参観を行いました。
授業参観終了後は,PTA全全体会でこれまでの活動を振り返り,学級懇談会で学年ごとに具体的な振り返りを行いました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

ミニ作品展

2017.02.18 Saturday | 学校全体

DSC00729.jpg

今年度最後の授業参観を行いました。
廊下や教室には,子どもたちの作品が展示され,さながら「ミニ作品展」のようです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

新しい『うんてい』

2017.02.16 Thursday | 学校全体

DSC00702.jpg

新しいうんていが設置されました。
鉄棒とブランコの間,ちょうどユリノキの下です。

目が覚めるような濃いブルーのうんていです。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

最後のたてわり活動

2017.02.10 Friday | 学校全体

IMG_1638.jpg
今日は今年度最後のたてわり活動で『遊ぶ』日でした。
これまで中心になって遊びの企画をしてきた6年生に代わって,5年生が遊びを考えてリーダーになりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

2月の生活朝会

2017.02.03 Friday | 学校全体

DSC00627.jpg

今日は節分。
昨夜の雪は,校庭に積もったものの, 暖かい日差しにどんどんとけていきます。

2月の生活朝会を行いました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -

待ち遠しいね!新入生

2017.02.02 Thursday | 学校全体

DSC00608.jpg

昨日に引き続き,今日も4時間授業の1・2年生です。

今日は,「新入学児童保護者会」があるからです。
それで,1・2年生は,1:00下校になりました。
続きを読む>>
author : 仙台市立野村小学校 | - | -